chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぶっ鮭(ブッチャケ)日記 http://blog.livedoor.jp/salmon2005/

Alaska鮭釣り暦28年の釣行記。 家庭菜園、蕎麦畑、メダカの会、等定年後の生活を日記する。

「2009ALASKA鮭酒2人旅」掲載中。 「四街道蕎麦栽培日記」(千葉の在来種、野呂在来の生育状況)掲載中。

ムー
フォロー
住所
四街道市
出身
博多区
ブログ村参加

2009/08/31

arrow_drop_down
  • えんどう豆まきと(キョウ)イモの子を洗う

    昨日作った畝にえんどう豆2種を蒔く。スナップエンドウは、大さやと普通さやを1畝に半分ずつ。グリーンピース(実エンドウ久留米豊)を1畝キョウイモを1株掘る大きな親芋が2本と小芋孫芋多数芋の子を洗う

  • 早朝通院の至福

    血圧コントロールの薬が少なくなった。かかりつけ医は時間外診療をしているので朝6時に行く。朝焼けを映す柿の実もも映える。人間ドックのDATAと毎日測っている血圧記録を見て、褒められた。薬を2ヶ月板処方して貰いルンルンと帰る道すがらの花たち。お茶の花。イチイの実シ

  • えんどう豆の畝作り

    秋のヒマワリ?まだ元気です。めいわ畑でスナップエンドウとグリーンピースの種蒔き準備。キュウリ畝跡の草取り。土を起こし鶏糞堆肥を施肥半分剥がしたビニールマルチを元に戻し、スナップエンドウ畝の完成。インゲン豆跡の草取り。土を起こし鶏糞堆肥を施肥してグリーンピ

  • 玉ねぎ苗600本を植える

    午前中は大根を3本から1本へ間引き。ご近所畑では玉ねぎ苗植えがどんどんすすんでいる。自作苗は未だ未だ小さいので、ホームセンターに頼る。束売りの元気な苗は売り切れが多く、中生ネギ4束が残っていた。赤玉ねぎ1束と合わせて5束では50×5で250本。足りない分は見切り品30

  • 蕎麦を打ち、サツマイモを干す

    今日は蕎麦打ちの日。前回、新入生の幼稚園卒園宣言。新人個人レッスン先生も卒業なので、他の会員の個別助言。今回2段位合格のアイさんのお蕎麦。しっかりとした細麺で角が立った喉越しの良いお蕎麦が打ち上がりました。チャレンジした結果はしっかりと現れています。(2束頂

  • ベニハルカ第ニ陣出発

    2回目のダチュラの花が咲き始める。昨日収穫回収したベニハルカ朝から箱詰めして郵便局に持って行く。さて、どれが何処に飛んでいくのやら?品種はベニハルカ。収穫後1ヶ月以上後熟させると美味しくなるそうです。凄く美味しく食べるか、それとも今すぐ試食するか?ご自由に

  • ベニハルカ130株

    昨日芋蔓を切り取った真ん中畝。一気に40メートルを掘り取る為に鍬を使うが、�やはり傷付きが出る。手掘りが一番❗️両サイドを手で掘る。掘り取ったのは130株子沢山で賞芋蔓の上に並べて半日天日干し。夕方、回収に行く。ネコ車1ネコ車2ネコ車3Nバンは今日も芋車豊作です!

  • 蜂屋柿は500グラム

    色づいた蜂屋柿を収穫。全部で14個。一番はコレ!500グラム。2番目は470グラム。(最小は350グラム)皮を剥き干し柿の準備。重さに耐え切れず落下したり、ヒヨドリの来襲を受けた経験から、干し網の中に吊るす。傷付きで早めに熟したものを1週間ほど先に吊るしていたら、上手く

  • カワラヒワと秋のヒマワリ種を採り合う

    何回かに分けて種蒔きしたヒマワリもそろそろ終了。熟した種をカワラヒワが狙っています。雨降り前に大まかに切り取る。ネコ車一杯の完熟ヒマワリ種。畑の物置きに仮収納。放っておくと鳥害からチュウ害に合うので、さつまいも収穫の後に脱穀する。

  • つるの恩返し

    午後は雨予報。明日から続く晴れ予報に、さつまいもベニハルカを掘る準備。2畝目と3畝目の間の芋蔓を左右にかき分ける。蔓を植えた後に蔓返しを2回行い左右の蔓が交差しているのを解き放して置いたので作業は楽チン!鶴の恩返しならぬ蔓の恩返し⁉️レーキで左側にかき寄せ

  • ベニハルカ第一陣が飛び立った。

    曇り空予報は小雨が降り続く1日に。午前の畑行きはやめて、買い物のアッシー。空の段ボール箱を貰ってきてさつまいもの箱詰め。ゆーパックで福岡の兄弟達に送る。こちらは、ご近所に配達。明日は雨予報なので明後日から又芋掘り再開して、順次友人知人へ飛んで行く予定。雨の

  • 芋掘りは元夫にいちゃんとの思い出

    今日はシルクスイート20株と紅あずま30株の芋掘り。芋蔓を刈り取る。この時期必ず思い出すのは小学生の頃。芋掘りを兄弟でするように言われると、芋蔓を刈り取るのは元夫にいちゃんの役割。私は芋を掘っていくけど、どうもあっちの方が楽しそう。兄ちゃんはズルイ、楽で楽し

  • 私の蕎麦を食べる会@美しが丘

    新入会員のsさんご主人のリクエストで出前お家蕎麦打ち会員。私を含めた数人のこじんまりとした会の流れだったけど、最終的には11人の参加。�成田夏そば粉二八の1.5キロを打つ一人前150グラムの盛りそばを完食した皆さんに、追加は2.5人前を出す。持ち寄ったお酒に枝豆も旨し

  • 干した芋 落ちた❗️

    昨日、収穫回収したさつまいもを吊るして風乾。車庫屋根下の竿に吊るす。先方から吊るし始めて真ん中を過ぎたところで、「ドカン❗️」と、大きな音。中間の支持針金が外れた。1株分が落下。気を取り直し、竿を一段下げて吊り直して完了。この竿は昨年までタマネギを吊るして

  • 数日間晴天予報なので芋掘りの日

    この畝の半分を掘る予定。芋蔓を切り取る。畝を崩し芋の周りを手で掘り位置を確認してスコップで掘る予定。スコップはやめて全て手掘りとする。芋蔓の上で天日干し。⬇️使わなかったスコップと活躍した赤手袋。アンガールズ山根とマツコで賞長~い柄の風鈴みたいで賞夕方回

  • やらと?

    東京駅地下八重洲口まで地下を歩き地上へ出た。振り向くと東京駅。右に二宮さんを見て左折。確か、ここも近々なくなるのか?東京のニラ花には黒い種。

  • 玉ねぎ苗のて出来は?

    玉ねぎの苗床をチェック。未だ未だ定植するほどは育ってない。撒き足した所の発芽は良いけど、更に細かい。カラスウリの熟した実を確認して帰る。

  • サッカーでなくてもイエローカード

    雨の日は宝物のデジタル化。smallpox 12OCT1967 とある。新婚旅行準備で必要だった天然痘予防接種証明イエローカード❗️過去の遺物と思っていたけど、Wikipediaによれば今もある様だ。「1980年以降は黄熱のみが対象であったが、2021年7月から暫定的に新型コロナウイルス感染

  • 雨降り前にダイコンの間引き

    撒き直したダイコンは念の為に多めに種をまいたら発芽は良好。手前の聖護院ダイコン、右側の青首ダイコン、両方共1ヶ所3本に揃えた後土寄せ。作業中に蝶々が飛び回り産卵している様子。追い払うけど間に合わない程。直ちに防虫ネットで覆う。雨が降り始めて早めの11時に退散

  • さつまいもへ放水

    昨日から天日干しを始めたさつまいも。ふと思いつきこのまま水洗いしてみては?やってみる❗️綺麗になり、今後はこの方式にしよう。午後雨が降り始めブルーシートで雨避け。

  • ドリームカムツルー❗️

    蕎麦道三段位認定会は山武市のホテル浪川荘の会場。わろうべの蕎麦打ち仲間からはHさんがチャレンジ。応援したいけどウイズコロナ禍で無観客。入口ドア窓越しに、盗撮?新入会員のSさんが蕎麦道具を揃えたいとの事で会場に併設されたそば道具店で下見。気に入った蕎麦切り包

  • ほつたいもとるな!

    曇り予報だけど朝のうち小雨が降り畑はお休み。午後晴れ間が見えてきたのでさつまいもの試し掘り2回目。蔓を刈り取る。株元を掘り様子を窺う。齧られている物がある。推定ネズミ。下部の両脇にスコップを入れて土を柔らかくしてゆっくり抜き取る。13株でネコ車一杯。駐車場に

  • 柿の葉っぱが落ち始めたので先手で剪定

    一日中曇り空予報。畑の様子見に行ったら雨が降り始めてそのまま退散。小雨も降り止んだので庭木の手入れを思いつく。�柿の木の徒長枝を切る�先端を切り取り、こみ枝を整枝したら数少ないけど大きな柿の実が現れた。全部で何個?グリーンカーテンの朝顔の花も終盤さようなら

  • 臨時お魚屋産

    娘夫婦と孫のみーちゃんがひたちなか海浜公園のコキアを観に行った。お土産は魚箱一箱買おうとしたらこれとコレも持って行ってよと言われて3箱。塩焼き、煮付け用に鱗や内臓を処理してあげる。アジと大きめのタイは刺身にして冷蔵庫で一時保管していたら、持ち帰るのを忘れ

  • めいわ畑の菜っぱ苗の手入れ

    コキアが紅葉。、ベタ掛けの下で発芽した菜っぱたち。ベタ掛けを外したほうれん草。手前の半分は昨年の残り種で発芽が悪い。小松菜のベタ掛けを外す。間引きをする。チンゲンサイのベタ掛けを外す。春菊、サニーレタス、水菜畝のベタ掛けも外す。防虫ネットを戻したら雨が降

  • 大根種蒔き失敗後始末

    畑行きの前に落花生を車庫にばら撒く。病気で多くが腐った大根畝を整理して石灰をばら撒き消毒。外して畑の外に出した大根残渣山も石灰まぶし。失敗の原因は、早過ぎた種まき時期と防虫ネットで長く覆いアブラムシが発生した事。種蒔き時期とネットを剥がす時期を見極めない

  • 苺苗「千葉乙女」をわかまつ畑でも植える

    わかまつ畑の苺畝も草だらけ。草を掘り起こし残っている苗を掘り出す。ネコ車一杯の草が取れた。日当たりの良い所に移植する。

  • 収穫の秋が到来

    秋空~紫大薯が元気に育っている。大きなムカゴも沢山ぶら下がっている。葉っぱ黄葉して落ち始めた。様子を見ながら収穫時期を見極めないと南方系なので芋が傷む。蒟蒻は収穫出来そうなものは2株。枝豆を初取りして持ち帰り茹でる。旨し❗️

  • 「美味しくなーれ」

    昨日収穫した落花生を車庫に拡げて天日乾燥。夕方には回収してネズミに取られないように物置きに仕舞う。カラカラに乾くまで繰り返し「おいしくなーれ」

  • 千葉半立ちを2人でもぎ取る

    雨上がり。落花生「千葉半立ち」の回収。ネットに穴を開け引っ張り出して食べるヤツ、潜り込んで食べるヤツ。被害が少ないうちに回収しましょう。妻の手も借りて。かなり助かる。食べられてこんなになって❗️午前中一杯で完了。左側私、右側妻持ち帰り水洗して天日干し予定

  • 久しぶりの手前蕎麦旨し

    午前中は蕎麦打ち例会。この数ヶ月は段位認定会むけ対策と新入会員の個別レッスンで自分の蕎麦を打ってなかったなー❗️「お蕎麦食べたいね」の声もあり、2回り目の最終で1.2キロの外2で蕎麦打ち。お昼には間に合わなかったので夕食は野菜天ぷらを揚げてもらいおそば。ナス、

  • 雨がやんだからー♪

    里芋の葉っぱが倒れ始めた。2株試し掘り2親芋が太り過ぎているようだが、小芋孫芋は未だ未だ成長中かな?防虫ネットの中のキャベツの葉っぱが食べられている。今朝見るとコオロギの姿。犯人はあなた?ネットを剥がして確認。芯の部分に丸まった青虫❗️蝶々の幼虫で無いよう

  • もえチャンの勝ち

    ざわつく金曜日。切った麺と茹でたお蕎麦がこんなに変身出来るとは!マー、テレビの企画ですから、面倒な事を言うのはやめておきましょう。

  • 日付変更線通過証明書

    寒い雨の1日。未整理の写真や諸々の宝物が入った箱がいくつかある。少しずつ開いて仕分けしているけどなかなか進まない。この箱には、結婚式前後のものが詰め込まれている。気になるものは写真に撮ってアーカイブ。新婚旅行の束の中にこんな物を発見。行きと帰りの分が別々に

  • 草を燃し、種を選別して来年の作付け準備

    8時から雨降り予報なのでその前に畑の様子見。開墾地?の刈払いして乾燥させた草を燃す。これで耕運機を走らせることができる。大根の芽が出てきた。来年のおおまさり種を選び出す。300個を乾燥して保存する。

  • 唐辛子を干し、おおまさりを掘る

    昨日収穫した唐辛子の天日干し。唐辛子は物置きの屋根にネットを広げてその上にばら撒く。日光唐辛子は干し網でベランダに。種用に一畝残した落花生おおまさりの収穫をする。白くて大きく綺麗なものが沢山採れました。この中から完熟のものを選び来年の種とします。

  • 白菜苗24株を植える

    唐辛子が熟している。熟したものから取って天日乾燥させないとこの真っ赤が保てないそうだ。綺麗なものを選んで収穫する。紐状の日光唐辛子上を向いている鷹の爪めいわ畑の草取り続き。ヒルガオの根は長く広がってその生命力は見習うべき。白菜苗作りを失敗したので、ホーム

  • 牛糞堆肥2,000円

    ネコさんが数ヶ月前に予約してくれていた牛糞堆肥が到着。今回はダンプカーの作業性を考え道路側の置き場。上手く降ろしてくれた。ブルーシートからはみ出した所は後で処理する。スコップで囲いの中に積み上げる。ブルーシートで包み熟成を待つ。もう一台は奥のネコさんの所

  • 金木犀、うすぎ木犀の香り

    雨戸を開けた妻が「金木犀の香り」と言う。今の季節、テレビ等でも花といえば金木犀の話題だらけ。庭の金木犀の木を見ると、ほんの数塊の花❗️近寄って見ると確かに香り。何十年も経つ我が家ではまともに香りを楽しんだ事はない。剪定時期の間違いなのかなー?南隣のお宅の

  • 毎日午前中は農の世界 

    秋ジャガイモの追肥料をして土寄せをする。今年は発芽が揃わず収穫が心配。��レッドムーンはマーマー�キタアカリは初めての試み。デジマは種芋が悪かった。小さな玉ねぎ。葉玉ねぎになるかな?と植えてみる。前方は発芽したニンニク。玉ねぎ苗の除草をして追肥料。撒き足した

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ムーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ムーさん
ブログタイトル
ぶっ鮭(ブッチャケ)日記
フォロー
ぶっ鮭(ブッチャケ)日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用