chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぶっ鮭(ブッチャケ)日記 http://blog.livedoor.jp/salmon2005/

Alaska鮭釣り暦28年の釣行記。 家庭菜園、蕎麦畑、メダカの会、等定年後の生活を日記する。

「2009ALASKA鮭酒2人旅」掲載中。 「四街道蕎麦栽培日記」(千葉の在来種、野呂在来の生育状況)掲載中。

ムー
フォロー
住所
四街道市
出身
博多区
ブログ村参加

2009/08/31

arrow_drop_down
  • 刈払い機復活

    30度越えの暑さになりそうとの予報なので5時過ぎに家を出る。畑は雨上がりで霧に包まれている。�東の空�西の空5時51分の日の出ネコさんが刈払い機の再点検をしてくれて復活。昨日の残りを1列刈り取る。

  • ヒマワリ畝の整理と刈払い機の試運転

    曇り空の朝はゆっくりと畑行き。第2陣ヒマワリ畝がほぼ終焉。太いものから細い物まですべて引き抜き、隣の第4陣ヒマワリ下草も取り除く。午後は、ネコさんが部品交換修理してくれた刈り払い機の試運転。カボチャ畝で試す。10メートル程刈り取った所でストップ。再始動しなく

  • 携帯の洗濯と財布の洗濯、そして紛失。

    昨日帰宅した時の妻からの報告。「畑友のアラさんから電話があったよ。携帯を洗濯したので変えました。確認の電話です。との事。どちらのアラさんですか?と失礼な事を言うてしまった。」電話帳のバックアップは取ってなかったとの事。それは大変でしたねー。今朝、畑行きの

  • 船橋から小岩へ

    息子の引越し手伝いにやってきました。私の担当は物置きのラックの分解と寸法調整。10時過ぎに行くと大分梱包は進んでいる。梱包係の2人のエキスパートがドンドンと定型ダンボールに詰め込んでいく。運搬担当が1時頃に来ると言うのでその前に、私の妻が作った弁当を昼食。こ

  • 夕方畑に行きダイコンの間引き

    1日半見ないうちにダイコンの本葉が伸びて間引き時期。青首大根畝�1箇所4.5粒蒔いた種がほぼ発芽している。2株に間引きして土を寄せる三浦大根も同じく2株に間引き土寄せ防虫ネットを直ちに戻すヒマワリの花は曇り空にしょんぼり。

  • ザピーナッツ、アピーナツ、ピーナツ

    昨日、落花生が何者かにやられた❗️とネコさんがレポート。私は早めに全体を稲のスズメ避け網で覆っているので安心。雨の午前中は種用に残した落花生の殻を剥く。新物が出回る前に味噌ピーなどに加工して食べる用で、分かる人に分ける。2粒入った殻はザピーナッツ(左の山)、

  • 引越し準備手伝い

    息子が船橋から小岩へ引越し予定。引越し先の小岩で棚などの組み立て手伝い。初めて下車の小岩駅では栃錦横綱が出迎え。再開発で様変わりする様だがその前を私は知らない。納戸の棚は無印良品。キッチンの棚はIKEA作りやすく仕上がりが綺麗なのは、やはり日本の無印良品。値

  • 雨上がりアサガオ

    大気の状態は不安定。カミナリが鳴りどしやぶりのあとは晴れ!の昨日。今朝も遠くでカミナリの音とイナズマが見えたけど雨は降らず蒸し蒸しとした1日の始まり。グリーカーテンの朝顔達の花は下から見上げるのには不適。べらんだから見下ろすとマーマー。昨年採取種を蒔いたの

  • ぼんやりとした太陽の下でさつまいも蔓返しⅡ

    6時過ぎ東の空にぼんやりとした月、では無く太陽。左手ヒマワリ畝へ進出のさつまいも蔓右側も3畝のうち左右の片方だけ蔓返し。不織布の下にニンジンの双葉場所をめいわ畑に移して秋植え野菜畑準備。先日来、草取りをして天日干しした枯れ草を取り除きこまめチャンを走らせる

  • 金曜日例会は新人教育

    新たに蕎麦打ちを始めた人には専門講師を付けて、3ヶ月ほどで基本の木を叩き込もうというのが新会長の呼びかけ。この春に加入した新人3人。それぞれに専任講師を付けてのお世話。私の担当はサトさん。今日です3回目の蕎麦打ち。初段位を受験出来るまでの特訓。やる気を無くさ

  • 10日間冷凍の十割蕎麦が切れずにホッとする

    8月14日の例会で初めて打った十割り蕎麦。打ち立てをその日の昼と夜に食べたけど、初めてにしては細くつながりも良い。との評価(誰の⁉️)粉も初めての成田夏新蕎麦粉。打ちやすい綺麗な色の粉。美味しさの評価はもう少し食べ比べる舌が必要。課題は、打ち立てで無くても麺

  • 千葉市のオモチャ病院院長は頼もしい

    朝5次半過ぎの朝日昨日、刈り払い機が起動せずに、ヨシさんの物をお借りした話をネコさんにする。ネコさんは、自分の作業を止めて、点検修理をしてくれる。燃料系の目詰まりだろうと分解洗浄を2回繰り返してくれるが、残念❗️部品の取り寄せが可能かどうか調べてみると型番

  • ダブルヘッダーの午後はめいわ畑の草刈り

    めいわ畑の春作の跡地は草が繁茂状態。刈払い機を使っての草刈りは民家近くなので早朝畑では遠慮している。暑いけど3時過ぎに出かけて一気に綺麗にした。椿の坂道も綺麗に。秋の野菜作りにこまめチャン(耕運機)を走らせて畑づくりを始めましょう。

  • 大豆に支柱を立てる

    大豆は背丈が伸びて風で倒伏すると後が大変。冬の間に75センチの支柱を孟宗竹を割って作っておいた。花が咲き始めたので支柱で倒伏防止の添え木。枝豆4畝に各株に1本丹波黒豆2畝に各株1本枝豆の花は白近寄ると丹波黒の花は近寄ると

  • ヒマワリ種の脱穀

    ヒマワリの種は今まで3回収穫。コレは1回目の物でカリカリに乾燥。種が外れないくらい。2回目の物はハトに食べられないように大きな網袋で吊るしたら、重なった部分が腐った。昨日収穫した物はヘタがまだ緑で硬い。種が外れ難く手が痛いほど。前2回分を収穫網袋に一時保管。3

  • 食用菊畑の草取り

    林の側で葛蔓がまだキチンと除去出来てないので藪状態。27時間かけてスッキリした。左の茂みは菊芋。菊芋の側の「もってのほか」は徒長傾向のあり支柱を立ててやらねば。

  • 朝、は除草の後始末、午後は息子に付き合う

    昨日草取りをした長ネギ畝跡。取った草を畝の外に運び出す。里芋の大きな葉っぱに溜まった雨が露。今日のヒマワリ久々の冊子やヒマワリの種を取る。こちらはカワラヒワに食べられたヒマワリ。午後は、引っ越し準備の息子に付き合いIKEA行き。お目当てのラックは本体が在庫切

  • ラッキョウの草を取り、ニンジンの種を蒔き足す

    ラッキョウ畝の草を取る。周囲と畝間を草取りは鍬で刈り取り、その後手で畝の草を取るのがオレ流。大雨で叩かれ表面が硬くなった土を手でほぐしながら草を取るとラッキョウの芽が顔を出す。午前中は右側の1畝を残してココまで。午後ニンジン種蒔きの後残りの1畝を終わらせて

  • ニンジンの種を蒔く

    涼しい朝。ゆっくりと起きて畑行き。5時39分の朝日。9時半の歯科予約があるのでひと回り様子見の予定だったけど、ニンジンの種を蒔く。草を取りこまめチャンを走らせて、7メートルに15センチ間隔の横方向植え筋を作る。一袋のたねでは足りず撒けたのは半分くらい。残りは別品

  • 大根畝に防虫ネット、第5次ヒマワリ畝の間引き苗を移植

    曇り空の朝の出足は少し遅めの5時半。昨日種蒔きした大根畝にいくつか窪み。カラス?の突いた跡❗️大根シンクイムシ対策の防虫ネットを直ちに張る。雨が降り始めて先行のヨシさんとネコさんは退散。雨降りには丁度良いと、ヒマワリの間引きを決断。畝の側に植え筋を作る。間

  • 大根の種を蒔く

    大根畝は70センチの高畝。真ん中に深溝を掘り牛糞と鶏糞堆肥を埋め込む。30センチ間隔に1畝2条の千鳥。1箇所4粒の種を置く。余った種を1粒ずつ撒き足して行く。総太り青首大根三浦大根二畝を種まき終わる。大根シンクイムシ対策の防虫ネットは明日回し。

  • 遅ればせながら明和畑の秋作準備

    明和畑は春野菜が終わり休耕状態。グランドカバーとして草取りは控えて来た。そろそろ、秋作用に畑づくり。先ずは草取りから9坪ほどが40分で取り終えた。明日以降順番に草取りを進め畑づくりを進めます。キャベツ、ブロッコリー、白菜の種を蒔く。

  • 里芋の手入れは朝露が落ちない午後

    昨年、里芋の茎が腐ってゆく疫病が発生した。雨上がりの蒸し蒸しした時期に発生する様だ。下葉と小芋の茎を刈り取りスッキリさせる。(露が落ちてくる代わりに蟻が落ちて背中を噛むのは困る)殺菌剤を散布これで果たして疫病退散となるかどうか?ニラの花今日のヒマワリ

  • 台風の後始末はナスと唐辛子とヒマワリ

    倒れたナスと唐辛子を起こしてあげる。支柱を立て直し紐でしっかりと結束。倒れたヒマワリにカワラヒワがやって来る。熟したものを選んで収穫。花がらを外して持ち帰り後熟させて種採り。

  • 台風8号が残したもの

    午前中蕎麦打ち例会の為、午後に畑の様子見。チョット心配していたトマトのビニール雨除けはしっかりと頑張っていた。�背が高いヒマワリはかなりのダメージ第2陣畝は見る影もなく種採りの形唐辛子が倒れナスも倒れた丹波の黒豆はOK枝豆も問題無し暴風より瞬間的豪雨が凄かっ

  • 成田新夏そば 1キロの十割そばを初挑戦

    蕎麦打ち例会。ネコさん代理で注文の蕎麦粉、打ち粉、割粉を配布集金。一回り目は段位認定にチャレンジする会員を中心に面倒を見る。2回り目は空いた台で自分蕎麦打ち。成田新夏そばの試し打ち。1キロの十割そばに初挑戦。少し加水量が多くズル玉ぎみになつたが、思ったより

  • 一瞬の虹に励まされ、台風前にやれる事。

    少し遅れたけど5時半前に若松畑に着いた時は雨降り。それでも日の出❗️そうだ、虹❗️と西の空を見る。薄いけど弧を描いている。左の根元はこんな感じ。林の端の木から伸びてる。雨が上がり東の空が晴れてきたら西の空の虹も消えていった。雨でたちが重くならない前に、第一

  • 6ー1時間の立ち尽くめは腰にくるなー

    蕎麦打ち錬成会。秋の段位認定会日程が決まり、それにチャレンジする会員を中心に実技訓練の1日。8時半に会場のわらうべの里へ行き麵打ち台セットなどの準備。初段から4段までの段位チャレンジする会員7人を、4段位の指導員資格者4人が手分けしてお手伝い。今回は、初段2段

  • 親の意見と茄子の花は千に一つも無駄は無い

    今朝は西の皆の雲が綺麗こにらも南の空東の空は雲がないので明るいだけ西の空東南の空日の出です早朝畑は地面を眺めるより空を眺める時間が好き。ジャガイモ、長ネギ、ナス、大薯、ウコン、ヒマワリ、大豆、唐辛子等に追肥料をバラバラと撒く。ナスがドンドン生り始めた。�先

  • ネコさんが種芋下さいと言ったので今日はジャガイモ記念日

    5時11分5時23分一昨日から勧めている草刈りを早速始めて残りはほぼ完了。ネコさんがジャガイモ植え付け中で種芋が足りなくなり、ありませんか?ときた。わたしも思い立ちジャガイモを植える。レッドムーン3畝キタアカリ2畝デジマ1畝とアンデスレッド10個アンデスレッドとシャ

  • 成田初夏そは粉を引き取り、栃木夏新そはを食べる

    成田の蕎麦農家上野さんで春蕎麦「成田初夏そは"(うまみ)」を予約。農家直売所で引き取る。お昼は空港の先まで足を伸ばし、芝山の「蕎麦工房篠」へ栃木県矢板産夏新そば十割と25の2種盛りと野菜天ぷらを食べる。喉ごしも良く美味しかったが、切りはわたしとおなじくらいかな

  • 刈り払い機が復活して草刈り記念碑

    4時半過ぎの東の空4時41分の東の空5時18分の飛行機雲地上では昨日草刈り再開。大きなカボチャが隠れていた。グズつく刈り払い機をネコさんに診てもらう。燃料が上手く流れていないらしい。FCUを分解して洗浄再組み立てしたら復活❗️❗️7時過ぎ、全体の2/3位まで進み今日は

  • 遊びは現場で決める

    畝間に水溜りの跡。昨夜、畑は集中豪雨だった様だ⁉️ジャガイモの植え付けはもう少し土が乾くまで延期。では何をやるか?�カボチャ畑跡地が草だらけ遅れて結実した物が刈り払い機に捕まる。刈り払い機の機の機嫌が余り良く無いけど、騙し騙し進めて1/3程刈り取る。採り残し

  • 朝一番乗りのご褒美朝焼け

    8時から雨予報。4時半の東の空は朝焼け。暗くては他にやることは無い。夜闇に紛れて❓残渣を燃やす。4時51分日の出前。蕗畑?の下草を刈り払う。7時の東の空は雲に覆われて雨が降り始める前に秋ジャガイモの畝作り。予報より少し早く7時半には小雨がパラパラ。早めに切り上げ

  • トウガラシ3種

    日光鷹の爪柚子胡椒用黄色激辛(品種不明)上の2種は真っ赤になって乾燥させて漬物や料理に使い、柚子胡椒用は青い時に収穫して柚子が出来る秋まで塩漬け保存。めいわの畑にピーマンとししとうが有ったけど記録忘れ^_^

  • 芋蔓の二つ編み

    右側2畝は先日蔓がえし済み。左側1畝は植え付けが遅れて蔓が十分伸びていなかったけど、今日はご覧の通り。伸びた蔓からしっかりと根が出ています。右の畝間から返して、折り返して左側を返します。蔓が三つ編みでは無いけど二つ編みで綺麗に絡まりました。

  • 雨上がりはこまめチャンがイヤイヤ

    雨上がりの東の空西の空ネコさんが枝豆畝の畝立て中私も真似してヒマワリ畝跡を耕し始める。途中でこまめちゃんが止まる。ガス欠?ガソリンを給油して再起動するけどまた止まる。雨降り後の重い土と残り株などが高負荷となったのかなー?今日は動きたくないらしいので私も付

  • 雨パソ

    明け方に短時間強く雨が降ったけど、畑行きの時間には道路も乾き、さてどうしよう❓まずは食事をしてからと朝ごはん。いつもは畑から帰りビデオ録画でしか観ない「芋タコ南京」と「ちむどんどん」をリアルタイムで観る。やはり予報通り雨が降り始め今日の畑行きはお休み。パ

  • アサマチグサ?

    早起き。4時半の若松畑は朝焼け前。血圧コントロールの血液検査結果を昨日聴きに行ったら、「最近ご飯食べてないでしょう」と先生は言う。3食ご飯ではたまらん。色々と食べたいからとお願いして降圧剤を飲む様にしたはず。約束が違うでしょう。貧血気味の傾向が有るヘモグロ

  • 落花生防鳥ネット張りの後先を考える

    5時過ぎの畑は曇り空で朝日は雲の中。ネットで覆う前に昨日は草取りをした。そして、境界木ウツギの散髪(手前)。落花生ネットを被せる時に茂った枝葉が邪魔になる。もう一本の先の木もカットする。新人の頃「後先を考えて仕事しろ」と、厳しく教えられた。走りながら考えるタ

  • 草に隠れたカボチャを見つける

    カボチャのヘタがコルク状になったら収穫時期。なるべく遅くまで畑に置いて完熟収穫としたい。周りの皆さんに聞くと全撤収した人が多い。今朝は、6時半の遅いスタートなのでカボチ収穫記念日。草の中から探し出して座布団の発泡スチロールとカボチャをネコ車に乗せる。全てを

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ムーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ムーさん
ブログタイトル
ぶっ鮭(ブッチャケ)日記
フォロー
ぶっ鮭(ブッチャケ)日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用