プロフィールPROFILE
集計中
ブログ村参加:2009/08/28
今日 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 11/30 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 979,902サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
旅行ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 43,449サイト |
九州旅行 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 250サイト |
環境ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 3,351サイト |
廃棄物・リサイクル | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 139サイト |
地域生活(街) 九州ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 8,822サイト |
出水情報 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 11サイト |
今日 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 11/30 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 979,902サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
旅行ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 43,449サイト |
九州旅行 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 250サイト |
環境ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 3,351サイト |
廃棄物・リサイクル | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 139サイト |
地域生活(街) 九州ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 8,822サイト |
出水情報 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 11サイト |
今日 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 11/30 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 979,902サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
旅行ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 43,449サイト |
九州旅行 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 250サイト |
環境ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 3,351サイト |
廃棄物・リサイクル | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 139サイト |
地域生活(街) 九州ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 8,822サイト |
出水情報 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 11サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、出水の秀ちゃんさんの読者になりませんか?
1件〜30件
人の気配がしない園内だったので、アジサイの様子を見て退散しようと思って見渡しながら歩いた。 鹿児島県出水市上大川内 展望所に足を進めて見た。 テーブルと椅子が設置され、ここにもお洒落が飾られていた。 園のご主人である宮上誠さん。 山興しには...
5月10日。大川内地区の天ぷら油の回収だったが、東雲の里あじさい園に寄り道してきた。 鹿児島県出水市上大川内 水曜日と木曜日は、園内にある生そば草の居が定休日の為か、静寂の中にさらなる静寂感が漂っていた。 こんにちは、と大声を上げるも応答な...
我が家のマツリカ。 花が少ない・・・と云うと、 木戸合わせの奥さん。 マツリカは枝を切っちゃだめよ。花は枝に咲くのだから 分かっているのですが・・・
今年は夏場も「芽だし元気にんにく」の栽培に挑戦しようと思って、「換気扇」をつけました。 扇風機も用意すると、ハウス内の温度も抑制できると思っています。
飼い猫。メスの「あずき」です。 私が幟旗を揚げていると、まるで獲物を狙っているような恰好をしていました。あずき・・・何を狙っていますか? どうやら幟旗の紐のようです。動くからタマを獲ろうとしているのでしょうか?
鹿児島県阿久根市脇本 古里付近 最近阿久根市が綺麗になっていくような気がします。 脇本・宮崎神社から永田集落へ約200mに小さな花壇が整備されていました。 古里の田ノ神像が安置されている裏側(西側)です。
コップに入っている黒い液体は何んだと思いますか? これはですね。ひげ根元気にんにくでつくる黒にんにく。 電子ジャーの簀子の下に、にんにくからにじみ出たエキス。 ミネラルたっぷりの栄養満点のエキス。 お茶やお湯に薄めて飲もうと思って・・・ と...
黒にんにくを作ってみませんか。 作り方 ① ひげ根がついたまま軽く水洗いする。 ② ある程度の水切りをする。 ③ 電子ジャーを準備し、すのこを置く。 ④ そこにひげ根がついたまま、電子...
妻・洋子さんが、「にんにく味噌」を作ってくれました。 毎朝、毎昼、毎晩。ご飯に乗せて食べています。 にんにくの水耕栽培。 今の季節、種球は、発芽防止処理をしてあるので、 なかなか発芽しません。 それでもこうして水耕栽培は続けています。 今年...
鹿児島県阿久根市脇本 長島に向かう時、必ずここを通り抜けます。 デモですね。お昼時だったら、この看板を左折、坂を下って下さい。 老舗の海鮮お食事処が待っています。 その名を、磯の味黒之瀬戸食堂と言って、とてもファンが多い人気食堂です。 理由...