chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大山物語/大山ペンション赤いりぼんのオーナーBlog https://blog.akairibon.net/

大山の麓、森の中のペンション赤いりぼん。ペンション・コテージ・プレミアムハウスの3タイプがあります。

大山の自然やペンションの普段、趣味の写真・旅行のこと等をBlogに書いています。正直文章力はありません(笑)

ストライクフリーダム
フォロー
住所
大山町
出身
大阪府
ブログ村参加

2009/08/27

arrow_drop_down
  • 漂泊のスキー日記(2023-24)其の五

    今日のブログはわたくしの個人的な趣味の内容ですこんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。さて今日のブログですが「漂泊のスキー日記(2023-24)其の五」です。漂泊のスキー日記(2023-24)其の五今日の大山はごごから..

  • 漂泊のスキー日記(2023-24)其の四

    今日のブログはわたくしの個人的な趣味の内容ですこんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。さて今日のブログですが「漂泊のスキー日記(2023-24)其の四」です。漂泊のスキー日記(2023-24)其の四先週の大雪の後と言う事で

  • https://blog.akairibon.net/archives/16212

    今日のブログはわたくしの個人的な趣味の内容ですこんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。さて今日のブログですが「漂泊のスキー日記(2023-24)其の弐」です。漂泊のスキー日記(2023-24)其の参写真のように...

  • ゴールデンウィークコテージ素泊まり連泊プラン受付開始

    今日は1月28日。「1月は行く、二月は逃げる、三月は去る」と言うことわざがありますが、2024年の1月が早くも終わろうとしています。こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。さて今日のブログですが「ゴールデンウィークコテージ

  • 森と水の教会で打ち上げ花火(2024.1.27)

    こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。只今17:00を回った所。今日お泊りの方のチェックイン待ち。ここ数日降り続いた雪がようやくやみ、除雪も一段落。なんとか週末に間に合いほっとしながらブログを更新しています。さて今日のブ

  • パジェロ救出作戦!

    こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。わたくしの愛機三菱パジェロなんですが、、、道路からかなり奥に駐車しています。さて今日のブログですが「パジェロ救出作戦!」です。パジェロ救出作戦!写真は道路から見た愛機パジェロ。ただの

  • 除雪機初出動!だいせんホワイトリゾート120cm

    こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。さて今日のブログですが「除雪機初出動!だいせんホワイトリゾート120cm」です。除雪機初出動!だいせんホワイトリゾート120cmえっーと、か・な・り降りましたヽ(^o^)丿一気に降り

  • ようやく冬将軍襲来!だいせんホワイトリゾート90cm

    只今、23:00をまわった所。昨日から降り出した雪は断続的に降り続いています。こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。さて今日のブログですが「ようやく冬将軍襲来!だいせんホワイトリゾート90cm」です。ようやく冬将軍襲来!

  • 宿泊料金と割引リフト券は別料金

    只今23:00をまわった所。外は雪がちらついています。今日は一日中雪が降ったりやんだり。積雪は10cm位でしょうか?気温も低く、一日中氷点下の真冬日でした。後は沢山雪が降ってくれればよいのですが、、、。こんにちは。大山でペンションを営むオー

  • 今季最強寒波襲来か?!

    只今、23:00をまわった所。外は雪が降り出しました。こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。さて今日のブログですが「今季最強寒波襲来か?!」です。今季最強寒波襲来か?!今年は記録的暖冬+記録的小雪でスキー場関係者にとって

  • 難攻不落の名城 月山富田城跡/攻城戦に挑む!

    1月某日の晴れた日、家族でお隣島根県にある難攻不落の名城 月山富田城に行きました。こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。さて今日のブログですが「難攻不落の名城 月山富田城跡/攻城戦に挑む!」です。難攻不落の名城 月山富田

  • 只今6月末までの予約が可能。但しGWは予約不可

    今日は1月20日。二十四節気大寒。一年の内で最も寒いころ。ですが今年は、、、いや~冬将軍何をしているのやら。。。こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。さて今日のブログですが「只今6月末までの予約が可能。但しGWは予約不可

  • 森と水の教会で打ち上げ花火(2024.1.19)

    こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。昨日から降っている雨でだいせんホワイトリゾートのゲレンデコンディションは後退。本日より豪円山エリア中止・中の原エリア限定営業との事です。今週末スキー・スノボで利用を予定されている方、

  • 今日は暖かい雨。来週の降雪に期待!

    こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。さて今日のブログですが「今日は暖かい雨。来週の降雪に期待!」です。今日は暖かい雨。来週の降雪に期待!今日の大山は暖かい雨の一日。昨夜から降り出した雨、日中は時折強く降る事も。ゲレンデ

  • 漂泊のスキー日記(2023-24)其の弐

    今日のブログはわたくしの個人的な趣味の内容です昨日、やっと今シーズン(2023-24)初滑りにいったとブログに書きました。で昨日の夜天気予報を見ると、18日(木)から気温が上がり雨との予報。「これは…、コンディション悪くなるなぁ。。。」っと

  • やっとやっと初滑り!/漂泊のスキー日記(2023-24)

    こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。さて今日のブログですが「やっとやっと初滑り!/漂泊のスキー日記(2023-24)」です。やっとやっと初滑り!/漂泊のスキー日記(2023-24)記録的暖冬でわたくしの初滑りは伸びに伸

  • カーナビを信用しすぎないで!山間部は地図も重要です

    こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。さて今日のブログですが「カーナビを信用しすぎないで!山間部は地図も重要です」です。カーナビを信用しすぎないで!山間部は地図も重要です先日お泊り頂いた方で遅くなってから到着される方がお

  • 1月20日(土)ペンション・コテージ空室あります

    こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。さて今日のブログですが「1月20日(土)ペンション・コテージ空室あります」です。1月20日(土)ペンション・コテージ空室あります1月20日(土)、コテージ・ペンション空室あります。コ

  • 過去に経験したことのない記録的暖冬

    こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。さて今日のブログですが「過去に経験したことのない記録的暖冬」です。過去に経験したことのない記録的暖冬大山ホワイトリゾートの週間天気予報を見ると、来週は雪マークが並んでいますが、少し気

  • だいせんホワイトリゾート中の原N1号に加えN3号リフト稼働(1月13日より)

    こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。さて今日のブログですが「だいせんホワイトリゾート中の原N1号に加えN3号リフト稼働(1月13日より)」です。だいせんホワイトリゾート中の原N1号に加えN3号リフト稼働(1月13日より

  • 暖冬+雪不足で水不足になるのでは?!

    こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。さて今日のブログですが「暖冬+雪不足で水不足になるのでは?!」です。暖冬+雪不足で水不足になるのでは?!「今年の冬は異常な暖かさ」と何度もblogにかいています。わたくし、この冬はま

  • 安来道の駅あらエッサ「中海の郷」釜揚げ天ぷらそば

    こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。さて今日のブログですが「安来道の駅あらエッサ「中海の郷」釜揚げ天ぷらそば」です。安来道の駅あらエッサ「中海の郷」釜揚げ天ぷらそば今日はお昼、家族でお隣島根県安来市にある道の駅あらエッ

  • 大山ホワイトリゾート滑走は中の原N1号リフト添い限定(1月9日現在)

    こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。さて今日のブログですが「大山ホワイトリゾート滑走は中の原N1号リフト添い限定(1月9日現在)」です。大山ホワイトリゾート滑走は中の原N1号リフト添い限定(1月9日現在)2023-24

  • コテージ素泊まり/12月~2月末までBBQはできません(Q&A)

    大山は昨夜から雪が降り出しました。今朝起きたら辺りは真っ白・・・なんですが、、、うっすら5cm程度。大雪を期待しているスキー場にとっては・・・残念・無念です。因みに所用で午後から鳥取市内にでかけたんですが、こちらは平野部にしてはそこそこ降っ

  • 1月3連休槇原駐車場からのシャトル運休

    今日は1月7日。1月3連休の中日。そして1月7日と言えば、七草粥。七草粥・春の七草セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、ズズシロ、野草や根菜を具にした七草粥で正月に食べ過ぎ、飲みすぎで疲れた胃を癒す昔からの習わし。っといって

  • OTA(じゃらん・楽天トラベル等)でご予約頂いた方、現地決済は現金&PAYPAYです!

    こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。コロナ前から展開されたキャッシュレス決済キャンペーンの成果か、それともスマホの普及のお陰か、はたまた両方か?。お支払いの際に現金決済をされる方が本当に少なくなりました。さて今日のブロ

  • なごみ茶屋八光/大山どりを使った親子丼と鶏皮セット

    今日のお昼、家族と大山町地元の人気スポット、なごみ茶屋八光に。こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。さて今日のブログですが「なごみ茶屋八光/大山どりを使った親子丼と鶏皮セット」です。なごみ茶屋八光/大山どりを使った親子丼

  • 2泊3食付き予約方法/例)金曜夜到着して日曜朝発/前泊

    こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。昨夜から今朝にかけてペンション周辺では雨・霙(みぞれ)・雪・霰(アラレ)が交互に降る荒れた天気。これがだいせんホワイトリゾートでは雪だったようで、新雪が10cm程度積もったとか。っと

  • 大山ホワイトリゾートリフト割引2日券(2023-24)宿泊者限定

    こんにちは。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。さて今日のブログですが「大山ホワイトリゾートリフト割引2日券(2023-24)宿泊者限定」です。大山ホワイトリゾートリフト割引2日券(2023-24)宿泊者限定※割引リフト券の赤いり

  • まるで雪解けの季節のような穏やかな一日

    新年あけましておめでとうございます。大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。元日の夜は休館日の赤いりぼん。元日朝のチェックアウトの後、掃除・片づけを済ませ、ほっと一息ついてお昼ご飯。おせちを食べて少しゆっくりしていたとこら「あれ?揺れ

  • 令和六年、新年のご挨拶

    新年のご挨拶新年明けましておめでとうございます。※白バラ牛乳のクッションから日の出・・・ではなく、目玉おやじ(笑)大山でペンションを営むオーナー(2代目)です。令和六年元日は5年振り?に雪のないお正月になりました。赤いりぼんは本日チェックア

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ストライクフリーダムさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ストライクフリーダムさん
ブログタイトル
大山物語/大山ペンション赤いりぼんのオーナーBlog
フォロー
大山物語/大山ペンション赤いりぼんのオーナーBlog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用