伏見88号の種まきと発芽
今年の菜の花栽培は今まで一番悪い花かざりは苗を植えたのが3分の1くらい冠水してだめになったし直まきしたのもほとんど発芽しなかったので蒔き直したけどこれも発芽率が極端に悪かった。結局 少しまともに出たところのを間引いて移植したり慌てて苗を立ててあったのを植えてみたりしたのでドカスカになったし、ドタバタしてる間に雑草がいっぱい生えてしまった。そして最終の種まきは晩生の品種の伏見縮緬88号11月16日に...
2019/11/30 23:32
2019年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、かずさんをフォローしませんか?