半年のつもりが、なんと10年目になった中国生活。駐在2都市目なりました。文化の違いを楽しみます!
日本とヨーロッパを飛び回る生活から、学生以来の定住生活になりました。 専業主婦、がんばりま〜す。
画像はヤフーからお借りしました。 一時帰国前から気になっていた、ボヘミアンラプソディー。 何とか公開中に日本に帰ることが出来たので観てきました。 毎年旧正月の一時帰国では健康診断に行っているので、病
今日は元宵節。春節気分も今日で終わりです。 今夜は星海公園等で、花火大会があるみたいですね。街角のあちらこちらでも、爆竹が鳴らされるんだろうな。 大気汚染の防止の為、以前ほど派手に爆竹が鳴らされるこ
ちょっと前になりますが、秋に日本からお友達と203高地に行ってきました。 車をチャーターしていく方が多いと思いますが、今回の行き方は、 地下鉄2号線中山広場駅→西安路駅で1号線に乗り換え→終点の河口駅
毎年冬になり暖気(セントラルヒーティング)が始まると、空気が乾燥して風邪を引きやすくなります。 ネットサーフィンしていて、ちょっと気になるスパイスティ―があったので、タオバオで注文しました。 スリラ
祝福朋友们在新的一年里,天天都有份好心情! 幸福安康新年好! (画像は百度からお借りしました) 私の中のお正月は1月1日なので、とっくに年は明けているのですが、中国では今日から2019年。 ブタ年と
「ブログリーダー」を活用して、necotaro111さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。