半年のつもりが、なんと10年目になった中国生活。駐在2都市目なりました。文化の違いを楽しみます!
日本とヨーロッパを飛び回る生活から、学生以来の定住生活になりました。 専業主婦、がんばりま〜す。
以前、日本の美容室でグアシャーをしてもらったことがあるのですが、その時に気持ちよかったのが忘れられず、自分でもできるように、こんなものを買ってしまいました。 牛の角で作られた、頭皮用の按摩櫛です。
いつもは残り物でおうちランチになることが多いので、たまに出先で行くランチを楽しみにしています。 この日のランチは、サムゲタン! 寒くなって来たし、スープで温まりました♡ ど~ん! ひとりでぺろっと
大連市内に何軒かあるスターバックス。 近くのスタバがリニューアルされているなと思ったら、スターバックスリザーブになっていました。 内装もちょいとオサレ感up 私は甘いコーヒーがニガ
ステキな雑貨に中々出会えない大連。(←きっと私だけです。友達がいない引きこもり主婦なので) 必要なものはタオバオで買うことが多いのですが、実際目で見たい、すぐに手に入れたい時はIKEAに行くことが多いです
北京にいた時に作った、お気に入りのダウンジャケット。 好きすぎて毎冬着ていたら、↓こんな感じに布が擦り切れてしまいました 毎日のように着ていたし、そりゃこんなふうになっちゃうよね。。 こちらの
2019年になって早2週間。 元気に新年を迎えております。 ブログを下書きしたものの、写真をupする段になるとアプリが落ちること数回。 やる気が行方不明になっておりました。 気を取り直して頑張ります! up
「ブログリーダー」を活用して、necotaro111さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。