chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 評判が良くないE-M10MarkⅢの話

    買ってからいろいろネットで見かけるのですが、E-M10MarkⅢは、MarkⅡに比べて機能が削られているという。僕からすれば、そういう人はその上のE-M5...

  • やっぱり小さいカメラは良い

    やっぱり小さいカメラは良いと思う。片手で撮れるしそれもサイズの割にはAFが早い。もう少し歳を重ねたら、このE-M10クラスで十分じゃないないかと感じる。レ...

  • これ一台で良いんじゃないか

    以前から思っていたんだけど、結局のところこれ一台で事は足りる感じ。でももう少し楽しんでから一台にしようと思う。仕事の日はE-M10 MarkⅢを持ち出し、...

  • 快気祝い

    娘もコロナ隔離解禁になったので、家族でコロナ明けの快気祝いをしました。私は思いっきり、200gX2のサーロインステーキ。妻と娘はヒレステーキ200g。美味...

  • 嬉しい誤算

    このE-M10 MarkⅢというカメラ。一見チープですが侮るなかれ、なかなか良いです。軽くて小さくて写りが良い。かなり気に入っちゃいました。

  • 寒すぎる日

    一昨日の夕方から急激に気温が低下している。寒すぎて外に出る気になれない。周辺の畑の土埃で、街中が土色に染まっていた。

  • べったり

    隔離生活も終了し、また同居できるようになりました。べったりで離れません。

  • 新しいカメラ(中古だけど)

    コロナ隔離最終日に、安い出物があったのでポチってしまいました。E-M10MarkⅢです。E-M5を手放してからと思っていたのですが、隔離ストレスでついつい...

  • 隔離解除

    さぁ、今日から解放された。今日はガソリン入れて、会社に持っていくお菓子を買って、出来れば洗車もしたいが、寒いので成り行きで。そうそう、車の中も除菌しなきゃ...

  • 隔離生活6日目

    隔離生活もやっと6日が過ぎた。今日が最終日。明日からシャバ出られる。仕事復帰は24日火曜日からになるが、手ぶらでは出社できないので、明日は買い物に出ようと思う。

  • 隔離生活5日目

    とうとう長女も発熱してしまった。昨日朝一番で病院へ行きPCR検査をしたが、結果は今日の夕方になるとのこと。私の場合と方式が違うようでした。ただ、すでに会社...

  • 隔離生活4日目

    とりあえず、隔離部屋には踏み台昇降用の台の他に、ブルブル震える健康器具があるので、多少運動はできる。ただし、窓から見える風景は相変わらずだ。

  • 隔離生活3日目

    まぁ、とにかく暇なんだけど、いろんなことを考えたり、今まで出来なかったことをやったりと、結構楽しんでいたりする。しかし、そろそろネタが尽きる。

  • 隔離生活3日目

    まぁ、とにかく暇なんだけど、いろんなことを考えたり、今まで出来なかったことをやったりと、結構楽しんでいたりする。しかし、そろそろネタが尽きる。

  • 隔離生活

    昨日から、2階の寝室で隔離生活。ノートPC,スマホ、カメラ等一通りの物は揃っているが、つまらない・・・。日曜日までこの生活に耐えられるのか?でも、耐えなき...

  • コロナ陽性でした

    今朝、熱は36,7度だったのですが、喉の痛みが引かないので掛かりつけの医者に行ってみたところ、一応PCR検査をしましょうということで、していただきました。...

  • E-M1 markⅡは楽しいカメラだと思う

    このカメラ、撮っててホント楽しい。何がって言われると困るんですが、とにかく好きです。因みにOM-1も触ってみましたが、ちょっと違う感じでした。E-M1 m...

  • 体調が・・・

    体調不良です。まさか、コロナじゃ・・・・・。

  • 農道散歩

    私は基本的に面倒な事は好きではないので、撮影はほとんどがAF、絞り優先AEです。そんな中で思う事は、フジ機よりもオリンパス機のほうが、露出や色調が読みやす...

  • イタリアントマト

    何十年ぶりかのイタトマで時間調整。

  • 眼科へ

    妻の運転で月に一度の眼科へ。

  • 厄除け

    娘の厄除けの為、川越八幡宮へ行って来ました。

  • 花手水

    川越八幡宮の花手水です。

  • 断捨離のはずだったのに

    さてさえt、次は何を買おうかと思案中です。断捨離のつもりで整理してたのに、機材は減りませんねぇ。

  • 夕方散歩(ボケテスト)

    さすがPROレンズと謳うだけあります。解放からシャープで、ボケもとろけるような感じです。まぁ、マイクロフォーサーズですから、極端なボケは望みませんが、私に...

  • ウルフムーン

    交換品の25mmF1.2PROが届きました。今度は完璧です。今度のは美品と言ってもいいくらい外観も綺麗です。マップカメラさんありがとう!届いてすぐに試し撮...

  • ボケは本当に綺麗です

    噂に違わずボケは本当に綺麗なレンズです。ただ、開放1.2と言ってもマイクロフォーサーズなので、大きなボケは望めません。大きさはネットで言われているほど感じ...

  • 返品交換になりました

    M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.2 PROですが、購入元で検証して頂いた結果、同じ症状を確認したということで、修理、返金、交換と選択依頼さ...

  • M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.2 PRO 返品しました

    残念ながら、このレンズ返品しました。開放では適正露出になるのですが、絞り込んでいくと露出が不安定になってしまうんです。極端にオーバーアンダーを繰り返し、決...

  • 新年

    明けましておめでとうございます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hikarinotobiraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hikarinotobiraさん
ブログタイトル
空を見上げて
フォロー
空を見上げて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用