chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たれみみのんちゃん 空からなっちゃん https://konasuke.blog.fc2.com/

のんちゃんは2016年6月15日生まれのチビーグルの女の子。 小さな本屋の看板犬にはまだまだ修行が足りません。 なっちゃんは2008年7月10日生まれのでかビーな女の子。 2016年4月18日にお星さまになりました。

小さな体でパワフルに吠えまくるのんちゃんに 毎日振り回される家族の日常をお届けします。 時々書店の情報も♪

あやゴンmama
フォロー
住所
愛媛県
出身
愛媛県
ブログ村参加

2009/08/18

arrow_drop_down
  • そうそう

    朝ドラ・・・交代の時期がきましたねー。今度の主役を務める伊藤ちゃん・・・好きな女優さんの一人です。なんでも一生懸命、真剣にまじめに、でもユーモアも持ってて(勝手に想像)好感の持てる方だなーって。面白い内容だといいなって期待しています。そうそう・・・・左の書籍は先日読み終えたばかり。ここ数か月、当店でよく売れた本です。*********************のんちゃん・・・後や横が気になって、よそ...

  • お天気になると

    お天気になるとうれしいですよねー。のんちゃん地方、水曜日は高校の離任式がありました。離任式って高校を卒業したばっかりの子供たちが先生に会いに行く機会でもあります。「会いに行く」っていう理由を付けて、新調したばっかりのスーツに髪をちょっと染めた姿を見せに行くんですよ。後輩にそんな姿を見せたいんでしょうねー。大学生になる寸前あるあるな光景です。********************お天気になった水曜...

  • 寒いようぅ

    のんちゃん地方・・・ダムの水が例年にくらべてまだ少ないので雨はありがたいのですがそれでもこんなに降るのは困るよねー。昨日の朝の散歩は行けず・・・。夕方は雨雲レーダーとにらめっこしながら。予報は「降らない」で雲もないはずが、実際は今にも降りそうな空。案の定霧雨みたいなのが時々パラパラ。気温が低いわけではないのに、ちょっと降られると寒いよ~。のんちゃんもしっとり濡れちゃって冷えたみたい。ぬくぬくしてち...

  • おいしい

    この雑誌の表紙・・・おいしそうっていうかとてもきれいですよね。凝ったお料理もおいしいけど、シンプルな塩むすびが食べたくなる時ってないですか?お弁当は・・・ご飯が冷たいから好きじゃないの。ほんのりまだぬくもりが残ってるほろほろっと崩れそうなオムスビだったら最高♪最近「生わかめ」が鮮魚コーナーにたくさん並んでいます。さっとゆでてポン酢で食べるのが一番おいしいよね。先日マツコさんの番組で見た「ブロッコリ...

  • 好きなもの

    厚めの洋服しまってしまったのに・・・なんですかね?この気温。また冬に逆戻りみたいですよね。寝具はまだまだぬくぬくホカホカからは抜け出せないと思うあやゴンmamaです。**********************前回記事にしたお話。あの翌日に娘さんが菓子折りもってお礼を言いにきてくださいました。風邪ひいたんじゃないかしらと心配していましたが、お元気だそうでよかったわ。しかし・・・・迷い札みたいなのをどこ...

  • 他人事とは思えなくて

    火曜日の朝。急ぎの伝票作業をやっつけ、パパが配達に出発した時間帯。表でなにやら話してる声がして、そのうち自動ドアが開いてもっと会話が聞こえてきました。時計を見れば、うちに時々アルバイトで来てくれる人が出勤してくる時間。その人とおばあさんの会話でした。どうもね・・・おばあさん、おうちがわからなくなってしまったもよう。薄着のまま立ちすくんでて、アルバイトの人がうちに自転車を停めたタイミングで向こうから...

  • すねすねのんち

    今週からドンドン・・ドンドン・・・教材が入った箱がやってきます。そう・・・来年度に使う教材の時期がやってきました。この日曜日はゆっくりできる最後の日。ですが・・・朝から雨がパラパラ。ま・・・休日はお出かけ!っていう派ではないので、各自好き勝手に家で過ごしました。私はタルトの台の前で思案中。次女が持ってかえった(だれかにいただいた)んですけど、消費期限が長いのでずっと放置してたんです。2個あったんで...

  • 時代とともに

    昨日はこのあたりの中学校の卒業式でした。自分たちが父兄として参加した時代も親の服装はいろいろでしたがそれでもそんなに目立つ人はいなかった記憶が。うちにきたお客さん情報では、昨日式が終わって出てきた親はめちゃくちゃみんな若くて金髪のお母さんもいたそうです。今頃は学校の行事には夫婦で参加されるかたも多いですよね。いろいろ私たちの時代とは違いますね。***********************卒業・・...

  • 遭遇

    朝雨が降ってお散歩に行けなかったのんちゃん。夕方早めに出発したら・・・・お散歩を待ちわびていたワンコにどこを歩いても遭遇。こっちを歩けば向こうから。角を曲がればこちらにも。そんなに避けなくてもっておもうでしょう?私がとにかく平和な吠えることのない散歩にしたいんですよねー。他のワンコには遭遇したくないけど、お花には遭遇したいな。ノゲシがあちこちに咲いてかわいい。雨上がりで晴れると花粉がね・・・時々涙...

  • 探してきました

    日曜日・・・あるものが欲しくてお隣の市まで探しに行きました。それはね・・・これ。マグネットが裏についてて、キッチンの壁にペタンと貼ると可愛い♪扉を開けると・・・・輪ゴム!そう!ちょくちょくキッチンでも使う輪ゴムを収納する小物。ちょこっと留めるのに1日に何回も輪ゴムって触っていません?(私はそうだわ)使ったり外してとっておいたりするのに、今まではフックにひっかけていました。昔は蛇口にひっかけたりもし...

  • 本はお好き?

    しまった!!いつも同じ時刻に予約投稿するのに下書きのままでした。がっくり・・・・。********************今朝も寒かった~。実はあまりにもモコモコした素材の服は見た目がおかしいかなとか、花粉がつきやすいかもなんて思ってしまって片づけたんです。見栄をはりましたが・・・・実際は気温が冬とかわっていないんだもんね。やっぱり襟に立ち上がりのあるデザインじゃないと首から冷えるのかもしれません...

  • そろそろ準備期間

    昨日・今日と県立高校の入試が行われています。落ち着いて日ごろの力が出せるといいですよねー。最近は倍率も全然高くなくて楽勝じゃね?なんて思いますが、それでも気を引き締めて頑張れ!今受験しているのに、うちではもう合格者の春休みの宿題になる教材の準備をしています。薄っぺらい教材に薄っぺらい解答を1冊ずつ挟み込むのが私の仕事。パパが配達に行ってる間に、店番しながら電話番もしながらコツコツ。単純作業は苦手じ...

  • 次々

    せっかく暖かくなってきたなぁと思っていたのに、昨日の夕方は息が白い!まったく・・・分厚いニット類は仕舞おうと予定していたのに決心が鈍るわ。いつもリビングで使っているのんちゃんが潜る黄色い毛布。のんちゃん臭で臭いので洗ってしまったので、違う毛布をだしました。新しもの好きなのんちゃん。さぞかし大喜びすると思っていたのに潜らない。踏みつけて無視だよ無視。結局この日はしまドラをだして寝るのんちゃんでした。...

  • 花・鼻

    3月に入ってもまだ寒いですよね。日曜日の朝散歩は息が白かった。待ち遠しいけど、そんなに暖かくなるのが早いのも考えもの。ゆっくり暦どおりに季節が巡るのがいいかな。菜の花が満開な時期。のんちゃん上!上!黄色がかわいいよねぇ・・・・菜の花ちょっと臭いけど。気温が低いけどお天気はいいのでシャンプーデー。2台のドライヤーでもなかなか乾かない。冬毛だからびっしり生えてますもんね。狭い洗面所の中で毛が舞い上がる...

  • プチストレス解消

    以前ちょっと記事にしたキッチンの水栓の位置問題。贅沢かなぁとも思いましたが、思い切って左から右に付け替えてもらいました。毎日何回となく触る水栓。レバーを操作しにくいとか、掃除するのにとても狭くて拭きにくいとか、伸縮できるシャワーヘッドじゃないのもイライラだったし。別に錆びても壊れてもいない水栓さん(笑)とおさらばするのは心が痛みましたがこれできっと毎日プチストレスは解消されるはず。今までついていな...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あやゴンmamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あやゴンmamaさん
ブログタイトル
たれみみのんちゃん 空からなっちゃん
フォロー
たれみみのんちゃん 空からなっちゃん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用