ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
濃茶平点前の稽古
☆濃茶平点前の稽古 集中的に特訓です。薄茶との違いは・・・ 稽古は328回目!薄茶平点前の稽古は、244回目。濃茶平点前の稽古は、43回目。割り稽古は、5…
2024/07/20 14:58
史跡佐渡金山
☆史跡佐渡金山 4月21日に開催された「第15回佐渡トキマラソン」完走後、観光をしました。 足を運んだのは、史跡佐渡金山。 同所は、1601年に発見され、江…
2024/07/20 14:56
近鉄南大阪線の踏切にブロック片、11歳男児を書類送致…「割れるのを見たかった」
☆近鉄南大阪線の踏切にブロック片、11歳男児を書類送致…「割れるのを見たかった」 奈良県葛城市の近鉄南大阪線の踏切で今年3月、軌道上にブロック片が置かれた事…
2024/07/19 07:20
三角家
☆三角家 4月21日に開催された「第15回佐渡トキマラソン」完走後、観光をしました。 足を運んだのは、三角家。 同所は、塩の看板が目印になっており宿根木のシ…
2024/07/19 06:57
営業の秘訣
☆営業の秘訣 大事なのは、売り方が上手になることではなく、売る商品をいかに熟知するか。 沼田昭二(業務スーパー創業者) ネットで見つけたのでφ(..)メモ…
2024/07/18 18:40
勝手に葛城遺産-県道の階段-
☆勝手に葛城遺産-県道の階段- 県道30号線(通称:山麓線)の中戸地内には、先に敷設されていました市道への階段が設置されています。 県道が市道の上を通ったた…
2024/07/18 08:11
宿根木(町並み)
☆宿根木(町並み) 4月21日に開催された「第15回佐渡トキマラソン」完走後、観光をしました。 足を運んだのは、宿根木(町並み)。 同所は、江戸時代、廻船業…
2024/07/18 08:08
受け付ける
☆受け付ける 大事なことはよく受け付けるということです。食物でも薬でも、受け付けなくては何にもならない。何もないどころか副作用が出る。 先ず吸収するというこ…
2024/07/18 00:39
葉蓋の稽古
☆葉蓋の稽古 葉蓋を使ったお点前です。丸める方法も色々あるのですね(#^^#) 裏千家では、お点前やお道具などを「真」「行」「草」の三段階に分けています。お…
2024/07/17 07:57
レストランこさど
☆レストランこさど 4月21日に開催された「第15回佐渡トキマラソン」完走のご褒美は、ご当地グルメです。 足を運んだのは、レストランこさど! 同店は、佐渡牛…
2024/07/17 07:55
奈良県葛城市PR観光大使に「歌う講談師」で活躍の川本さんが就任
☆奈良県葛城市PR観光大使に「歌う講談師」で活躍の川本さんが就任 葛城市は6日、歌手で講談師の川本三栄子さんの市観光大使就任式を同市当麻の市相撲館「けはや座…
2024/07/16 08:07
カステラサンド
☆カステラサンド 4月21日に開催された「第15回佐渡トキマラソン」完走のご褒美は、ご当地パンです。 食べたのは、カステラサンド! 佐渡島のスーパーには中川…
2024/07/16 08:04
UG (ユージー)
☆UG (ユージー) 5月某日、ランチでUG (ユージー)(桜井市)を利用しました。 注文したのは、人気トリオランチ(エビフライ、ヒレとんかつ、チキン南蛮)…
2024/07/15 20:05
幸運を引き寄せる
☆幸運を引き寄せる 運のいい人は、ものすごく苦労する道を選ぶ。そして失敗したら、その原因は自分にあると考える。 渡部昇一(知の巨人・上智大学名誉教授) ネッ…
2024/07/15 20:03
佐渡温泉・御宿・おぎの湯
☆佐渡温泉・御宿・おぎの湯 4月21日に開催された「第15回佐渡トキマラソン」完走後の宿泊に佐渡温泉・御宿・おぎの湯を利用しました。 同宿は、「さどまる倶楽…
2024/07/15 20:00
息づく中将姫伝説 当麻【当麻寺】 - 大和路能舞台を訪ねて
☆息づく中将姫伝説 当麻【当麻寺】 - 大和路能舞台を訪ねて 能や文楽など、その伝説が古くからさまざまな作品に取り上げられてきた中将姫。ゆかりの深い当麻寺(…
2024/07/14 19:50
女子マラソン・高橋尚子さんの不遇時代を支えた言葉
☆女子マラソン・高橋尚子さんの不遇時代を支えた言葉 何も咲かない日々は下へ下へと根を伸ばせ。やがて大きな花が咲く。 中澤正仁(高橋尚子さんを育てた陸上競技指…
2024/07/14 19:48
続・「第15回佐渡トキマラソン」に参加しました
☆続・「第15回佐渡トキマラソン」に参加しました 4月21日に開催された「第15回佐渡トキマラソン」に参加しました。 レースメモ ○ホテルは高騰しますので…
2024/07/14 19:46
第35回奈良甲南会総会に出席しました
☆第35回奈良甲南会総会に出席しました 6月30日、第35回奈良甲南会総会(ホテル日航奈良)に出席しました。今回の講演は、元プロ野球監督の梨田昌孝さんでし…
2024/07/13 19:59
「第15回佐渡トキマラソン」に参加しました
☆「第15回佐渡トキマラソン」に参加しました 4月21日に開催された「第15回佐渡トキマラソン」に参加しました。 今シーズン11本目です。2日前に扁桃腺を腫…
2024/07/13 19:56
当麻寺中之坊稲荷社 後世へ
☆当麻寺中之坊稲荷社 後世へ 葛城市の当麻寺中之坊(松村実昭貫主)は、境内にあり、傷みの目立つ登録有形文化財「稲荷社」の修復費用をクラウドファンディング(C…
2024/07/12 22:02
椎崎温泉・夕日と湖の宿あおきや
☆椎崎温泉・夕日と湖の宿あおきや 4月21日に開催された「第15回佐渡トキマラソン」前日の宿泊に椎崎温泉・夕日と湖の宿あおきやを利用しました。 島内は高騰して…
2024/07/12 22:01
2024/07/11
☆花一番 5月某日、ランチで花一番(大和郡山市)を利用しました。 注文したのは、エビ、カニクリーム、野菜のフライ盛り! ご飯は、100gから300gまで4種…
2024/07/11 07:58
椎崎諏訪神社
☆椎崎諏訪神社 4月21日に開催された「第15回佐渡トキマラソン」前日、観光をしました。 足を運んだのは、椎崎諏訪神社。 同社は、加茂湖を見下ろす高台に「諏…
2024/07/11 07:55
夢は正夢 歴史の華
☆夢は正夢 歴史の華 「なりたい」と「なる」は違います。本気で「なる」と決めれば、自分で決めたことをやり切っていく。夢が正夢になった時に、一人ひとりの人生が…
2024/07/10 08:24
洗い茶巾の稽古
☆洗い茶巾の稽古 夏らしく、洗い茶巾を使ったお点前!水の滴る音が涼しさを醸し出てくれます(*^_^*) まだまだ水をこぼさないか心配です(>_<) 稽古は…
2024/07/10 08:02
トキの森公園
☆トキの森公園 4月21日に開催された「第15回佐渡トキマラソン」前日、観光をしました。 足を運んだのは、トキの森公園。 トキ資料展示館では、トキの剥製・骨…
2024/07/10 07:59
奈良県葛城市で「わんぱく相撲葛城場所」 児童90人、技競い熱戦
☆奈良県葛城市で「わんぱく相撲葛城場所」 児童90人、技競い熱戦 葛城青年会議所主催の「わんぱく相撲葛城場所」が25日、奈良県葛城市南藤井の葛城市民体育館で…
2024/07/09 08:12
ニコニコレンタカー佐渡両津港店
☆ニコニコレンタカー佐渡両津港店 4月21日に開催された「第15回佐渡トキマラソン」の佐渡島内の移動にレンタバイクを利用しました。 レンタカーが高く、トゥデ…
2024/07/09 08:09
スターバックスコーヒー奈良葛城店
☆スターバックスコーヒー奈良葛城店 6月某日、奈良葛城店のボードに二上山ふるさと公園のアジサイの記載かありました。 来年は約500段ではなく、456段で(#…
2024/07/08 08:04
ようこそ最初のお友達 奈良県葛城市の當麻せいか子ども園入園式
☆ようこそ最初のお友達 奈良県葛城市の當麻せいか子ども園入園式 今月1日に開園した「せいかグループ」の當麻せいか子ども園(奈良県葛城市当麻、田宮千尋園長)で…
2024/07/08 08:01
続・カーフェリー
☆続・カーフェリー 4月21日に開催された「第15回佐渡トキマラソン」の移動にカーフェリーを利用しました。 新潟港~両津港(佐渡島)を毎日カーフェリーが約7…
2024/07/08 07:59
☆濃茶平点前の稽古 塗蓋の際に茶巾の位置は・・・ 稽古は325回目!薄茶平点前の稽古は、242回目。濃茶平点前の稽古は、42回目。割り稽古は、49回(兼9…
2024/07/07 21:22
ころっけのハヤシ
☆ころっけのハヤシ 5月某日、大和郡山市で仕事があり「ころっけのハヤシ」に立ち寄りました。 同店は、人気の揚物の専門店。並んでコロッケを購入。会議までの間、…
2024/07/07 20:13
カーフェリー
☆カーフェリー 4月21日に開催された「第15回佐渡トキマラソン」の移動にカーフェリーを利用しました。 新潟港~両津港(佐渡島)を毎日カーフェリーが約7往復…
2024/07/07 20:10
中将姫発願の日 髪納めて捧げる感謝 奈良県葛城市の当麻寺で中将姫髪供養会
☆中将姫発願の日 髪納めて捧げる感謝 奈良県葛城市の当麻寺で中将姫髪供養会 当麻寺の本尊・当麻曼荼羅を織り上げた中将姫が発願した日と伝わる16日、奈良県葛城市…
2024/07/06 16:55
萬代橋
☆萬代橋 4月21日に開催された「第15回佐渡トキマラソン」前日、観光をしました。 足を運んだのは、萬代橋。 同橋は、信濃川に架かる旧市街地と新市街地を結び…
2024/07/06 16:53
勝手に葛城遺産-芭蕉の小径ー
☆勝手に葛城遺産-芭蕉の小径ー 瓦堂池(當麻)の周囲は、「芭蕉の小径」と名付けられています。 俳人の松尾芭蕉が、門下である千里(竹内)の故郷に滞在したい際に…
2024/07/05 08:18
名物万代そば
☆名物万代そば 4月21日に開催された「第15回佐渡トキマラソン」の前日は炭水化物中心の食事です。 足を運んだのは、名物万代そば。 同店は、「早い、安い、ウ…
2024/07/05 08:17
柿と大和茶、楽しむ酒 梅乃宿酒造、リキュール販売 葛城 /奈良
☆柿と大和茶、楽しむ酒 梅乃宿酒造、リキュール販売 葛城 /奈良 葛城市の酒造会社「梅乃宿酒造」が県産の富有柿と大和茶を日本酒にブレンドしたリキュール「大和…
2024/07/04 12:25
新潟空港行きリムジンバス
☆新潟空港行きリムジンバス 4月21日に開催された「第15回佐渡トキマラソン」の移動に新潟空港行きリムジンバスを利用しました。 新潟駅-新潟空港間が470円…
2024/07/04 12:24
勝手に葛城遺産-歩道-
☆勝手に葛城遺産-歩道- 弁之庄5号線の歩道は自転車の通行が可能です。新庄中学校の通学路に指定されていますので通行にはご留意ください(#^^#)
2024/07/03 08:09
2024/07/03
☆さどまる倶楽部アプリ 4月21日に開催された「第15回佐渡トキマラソン」の参加に際し「さどまる倶楽部アプリ」に加入しました。 特定の宿を予約すると佐渡汽船…
2024/07/03 08:07
阿弥陀如来坐像帰る データベース化、捜査に一役 昨夏、当麻寺念仏院で盗難 葛城 /奈良
☆阿弥陀如来坐像帰る データベース化、捜査に一役 昨夏、当麻寺念仏院で盗難 葛城 /奈良 昨夏、当麻寺念仏院(葛城市)から盗まれた阿弥陀如来坐像が見つかり、…
2024/07/02 07:59
ANA 3171便
☆ANA 3171便 4月21日に開催された「第15回佐渡トキマラソン」の移動に飛行機を利用しました。 利用したのは、 ANA3171 大阪(伊丹)(08:…
2024/07/02 07:57
勝手に葛城遺産-新庄庁舎ロータリー-
☆勝手に葛城遺産-新庄庁舎ロータリー- 葛城市役所新庄庁舎の南玄関前にはロータリーがあります。ロータリー中央には、市の木であるイチイガシが植樹されています。…
2024/07/01 12:33
ヨーロッパ軒大宮分店
☆ヨーロッパ軒大宮分店 3月31日に開催された「ふくい桜マラソン2024」完走のご褒美は、ご当地グルメです。 足を運んだのは、ヨーロッパ軒大宮分店。 注文し…
2024/07/01 07:51
奈良県葛城市の民家屋根裏にキジバトの巣 ヒナ2羽を子育て中
☆奈良県葛城市の民家屋根裏にキジバトの巣 ヒナ2羽を子育て中 奈良県葛城市脇田の民家の門の屋根裏に、キジバトが巣を作り、子育てしている。この家に住む西川好彦…
2024/06/30 09:51
スターバックスコーヒー福井二の宮藤島通り店
☆スターバックスコーヒー福井二の宮藤島通り店 3月31日に開催された「ふくい桜マラソン2024」完走のご褒美は、スターバックスコーヒーです。 注文したのは、…
2024/06/30 09:48
丸亀製麺大和高田
☆丸亀製麺大和高田 5月某日、丸亀製麺大和高田を利用しました。 トッピング無料券、サイドメニュー100円引き券を活用。かけうどんにおむすびと野菜かきあげをチ…
2024/06/29 16:29
続・「ふくい桜マラソン2024」に参加しました
☆続・「ふくい桜マラソン2024」に参加しました 3月31日に開催された「ふくい桜マラソン2024」に参加しました。 レースメモ ○ホテルは高騰しますので…
2024/06/29 16:11
拠点集落の竹内遺跡、考古資料通して紹介 奈良県葛城市歴史博物館で春季企画展
☆拠点集落の竹内遺跡、考古資料通して紹介 奈良県葛城市歴史博物館で春季企画展 奈良県葛城市忍海の市歴史博物館で春季企画展「竹内峠を越えて」が開かれている。シ…
2024/06/28 08:21
「ふくい桜マラソン2024」に参加しました
☆「ふくい桜マラソン2024」に参加しました 3月31日に開催された「ふくい桜マラソン2024」に参加しました。 今シーズン10本目です。 年度末のため自動…
2024/06/28 08:01
勝手に葛城遺産-緑樹ー
☆勝手に葛城遺産-緑樹ー イトーピア団地(兵家)地内の市道には様々な樹木が植栽されています。 そのため歩道は緑に溢れています。 管理費は一体(#^^#)
2024/06/27 08:13
2024/06/27
☆葛城市公園まつり葛城市公園まつり(同実行委員会主催)が3日、同市南藤井の屋敷山公園で開かれ、多くの市民らでにぎわいました。会場には、模擬店約とフリーマーケッ…
2024/06/27 08:12
越前つるきそば本店
☆越前つるきそば本店 3月30日に開催された「ふくい桜マラソン2024」の前日は炭水化物中心の食事です。 足を運んだのは、越前つるきそば本店。 同店は、創業…
2024/06/27 08:10
勝手に葛城遺産-カーブミラー南新町-
☆勝手に葛城遺産-カーブミラー南新町- カーブミラーは見通しの悪い交差点に設置されており、自動車の視線に合わせて角度調整がされています。 柿本・姜線の薑地内…
2024/06/26 08:21
「万葉古道」を尋ねて交流・別れ・流浪/136 はるかな葛城/上 大陸からの先端技術、集積/奈良
☆「万葉古道」を尋ねて交流・別れ・流浪/136 はるかな葛城/上 大陸からの先端技術、集積/奈良 奈良盆地の南西に横たわる金剛山(1125メートル)、葛城山…
2024/06/26 08:19
福井城址
☆福井城址 3月30日に開催された「ふくい桜マラソン2024」の前日、観光をしました。 足を運んだのは、福井城址。 同所は、徳川家康の次男・初代福井藩主・結…
2024/06/26 08:17
大和路うどんわらじや
☆大和路うどんわらじや 5月某日、ランチで大和路うどんわらじや(大和郡山市)を利用しました。 定食が40種類以上あり、迷ってしまいます。 注文したのは、海鮮…
2024/06/25 08:19
神明神社
☆神明神社 3月30日に開催された「ふくい桜マラソン2024」の前日、観光をしました。 足を運んだのは、神明神社。 同社の祭神は、天照皇大神で「おしんめさん…
2024/06/25 08:17
勝手に葛城遺産-カーブミラー薑その3-
☆勝手に葛城遺産-カーブミラー薑その3- カーブミラーは見通しの悪い交差点に設置されており、自動車の視線に合わせて角度調整がされています。 柿本・姜線の薑地…
2024/06/24 08:17
現職の阿古氏が3選目指し出馬表明 - 奈良県葛城市長選
☆現職の阿古氏が3選目指し出馬表明 - 奈良県葛城市長選 任期満了(10月30日)に伴う奈良県葛城市長選挙で、現職の阿古和彦氏(65)が18日、3選を目指し…
2024/06/24 08:13
福井大学松岡キャンパス
☆福井大学松岡キャンパス 3月30日に開催された「ふくい桜マラソン2024」の前日、観光をしました。 足を運んだのは、福井大学。 身内に医学生がいますので(…
2024/06/24 08:12
勝手に葛城遺産-カーブミラー薑その2-
☆勝手に葛城遺産-カーブミラー薑その2- カーブミラーは見通しの悪い交差点に設置されており、自動車の視線に合わせて角度調整がされています。 柿本・姜線の薑地…
2024/06/23 10:04
「長秀屋」へ行きました
☆「長秀屋」へ行きました 5月某日、「長秀屋」(田原本町)へ行きました。 今回は、冷麺ををいただき満腹です! 先生ありがとうございました!(^^)! 長…
2024/06/23 10:03
ホテルフクイキャッスル
☆ホテルフクイキャッスル 3月30日に開催された「ふくい桜マラソン2024」前日の宿泊にホテルフクイキャッスルを利用しました。 駅前だけでなく敦賀などの駅前…
2024/06/23 09:52
勝手に葛城遺産-カーブミラー薑その1-
☆勝手に葛城遺産-カーブミラー薑その1- カーブミラーは見通しの悪い交差点に設置されており、自動車の視線に合わせて角度調整がされています。 柿本・姜線の薑地…
2024/06/22 18:34
大阪万博特別プログラム「コ・デザイン」に古紙から生まれる「展示台」選定 奈良県の高木包装が協力
☆大阪万博特別プログラム「コ・デザイン」に古紙から生まれる「展示台」選定 奈良県の高木包装が協力 2025年日本国際博覧会協会は28日、大阪・関西万博の未来…
2024/06/22 17:52
コインパーキング
☆コインパーキング 3月30日に開催された「ふくい桜マラソン2024」前日の宿泊にホテルフクイキャッスルを利用しました。 ホテル近くのコインパーキングは、2…
2024/06/22 17:49
薄茶平点前の稽古
☆薄茶平点前の稽古 二服を点てるのでお替え茶碗を持つのも少し慣れてきました(^_-)-☆ 稽古は323回目!薄茶平点前の稽古は、242回目。濃茶平点前の稽古…
2024/06/21 08:23
☆お食事・定食の店 てっぺい
☆お食事・定食の店 てっぺい 3月30日に開催された「ふくい桜マラソン2024」の前日は炭水化物中心の食事です。 足を運んだのは、お食事・定食の店 てっぺい…
2024/06/21 08:20
本田宗一郎のデザイン論
☆本田宗一郎のデザイン論 いいものをつくるにはいいものを見ろ。 本田宗一郎(本田技研工業創業者) ネットで見つけたのでφ(..)メモメモ
2024/06/20 08:19
新・大和の神々/14 柿本神社・影現寺のチンポンカンポン祭り(葛城市柿本) - 人麻呂しのび盛大
☆新・大和の神々/14 柿本神社・影現寺のチンポンカンポン祭り(葛城市柿本) - 人麻呂しのび盛大に 万葉集を代表する歌人、柿本人麻呂にちなんだ年中行事「チ…
2024/06/20 08:13
横濱崎陽軒シウマイBAR
☆横濱崎陽軒シウマイBAR 3月3日に開催された「東京マラソン2024」完走後、東京駅で立ち寄るのは、横濱崎陽軒シウマイBARです。 同店は、明治41年創業…
2024/06/20 08:10
☆スターバックスコーヒー奈良葛城店 アンケートでトールサイズ無料でしたのでフラペチーノに(^^♪ 注文したのは、バナナブリュレフラペチーノ! 同商品は、バナ…
2024/06/19 08:18
自家焙煎珈琲みじんこ
☆自家焙煎珈琲みじんこ 3月3日に開催された「東京マラソン2024」完走後、カフェで休憩をしました。 足を運んだのは、自家焙煎珈琲みじんこ。 同店は、ホット…
2024/06/19 08:15
避難所、気軽に涼んで 葛城市、熱中症防止へ9カ所設置 /奈良
☆避難所、気軽に涼んで 葛城市、熱中症防止へ9カ所設置 /奈良 猛暑での熱中症リスクを下げようと、葛城市は20日から市内9カ所の公共施設に指定暑熱避難施設(…
2024/06/18 08:14
総務省
☆総務省 3月3日に開催された「東京マラソン2024」完走後、総務省を訪問しました。 事前予約で番号を伝え入館、同省内のドトールで会談(#^^#) 総務省…
2024/06/18 08:12
2024/06/17
☆濃茶平点前の稽古 初風炉から1か月。少しずつ思い出しながら。 帛紗や柄杓を飾る角度も考えながら・・・ 稽古は324回目!薄茶平点前の稽古は、242回目。濃…
2024/06/17 08:13
元消防士の男性不起訴 - 奈良地検
☆元消防士の男性不起訴 - 奈良地検 奈良地検は11日、性的姿態等撮影の疑いで送検されていた県広域消防組合五條消防署の元消防士の20代男性=葛城市林堂=を不…
2024/06/17 08:11
東京メトロ一日乗車券
☆東京メトロ一日乗車券 3月5日に開催された「東京マラソン2024」完走後の移動に東京メトロを利用しました。 そして、東京メトロを使用開始から24時間乗り降…
2024/06/17 08:05
「ミシュランガイド奈良」デジタルで公開 奈良県内厳選の飲食店紹介
☆「ミシュランガイド奈良」デジタルで公開 奈良県内厳選の飲食店紹介 日本ミシュランタイヤ(群馬県太田市、須藤元社長)は、星の数による格付けなどでおいしい店を…
2024/06/16 19:47
湯島聖堂
☆湯島聖堂 3月3日に開催された「東京マラソン2024」完走後、観光をしました。 足を運んだのは、湯島聖堂。 同所は、1690年建立され、幕府の学問所となり…
2024/06/16 19:45
高木包装THANKS祭2024
☆高木包装THANKS祭2024 5月11日、高木包装THANKS祭2024が開催され、焼きそばやたこ焼きなどの模擬店が祭りを盛り上げていました。また、参加…
2024/06/15 21:30
鉄道3路線交差
☆鉄道3路線交差 3月3日に開催された「東京マラソン2024」完走後、観光をしました。 足を運んだのは、聖橋。 同所は、JR総武線、JR中央線、地下鉄丸の内…
2024/06/15 21:28
奈良県葛城市「けはや座」で企画展「歴代横綱展
☆奈良県葛城市「けはや座」で企画展「歴代横綱展」 奈良県葛城市当麻の市相撲館「けはや座」で、企画展「歴代横綱展」が開催。日本相撲協会公認の横綱全73人を写真…
2024/06/14 12:07
2024/06/14
☆豪徳寺 3月3日に開催された「東京マラソン2024」完走後、観光をしました。 足を運んだのは、豪徳寺。 同寺は、彦根藩主井伊家の江戸の菩提寺で、国指定史跡…
2024/06/14 08:25
まん房 葛本店
☆まん房 葛本店 5月某日、ランチでまん房葛本店(橿原市)を利用しました。 注文したのは、サービスランチA(好きなメニューのご飯、味噌汁、漬け物、ドリンク)…
2024/06/13 08:22
アテネフランセ文化センター
☆アテネフランセ文化センター 3月3日に開催された「東京マラソン2024」完走後、観光をしました。 足を運んだのは、アテネフランセ文化センター。 同所を建築…
2024/06/13 08:17
名札はひらがな名字のみに カスハラ対策で個人名特定を防止
☆名札はひらがな名字のみに カスハラ対策で個人名特定を防止 奈良県葛城市は職員が身に着ける名札の表記を、今月からひらがなの名字のみに変更した。職員への迷惑行…
2024/06/12 08:16
スターバックスリザーブRストア銀座マロニエ通り
☆スターバックスリザーブRストア銀座マロニエ通り 3月3日に開催された「東京マラソン2024」完走のご褒美は、スターバックスコーヒーです。 足を運んだのは、…
2024/06/12 08:12
葛城市役所 若手職員が土のう作りなど学ぶ
☆葛城市役所 若手職員が土のう作りなど学ぶ 災害時などに備えて、葛城市役所の若手職員がテントの設営や土のう作りを学ぶ研修が行われました。この研修は、葛城市…
2024/06/11 08:06
好きな物-その13-
☆好きな物-その13- クリームソーダ! 幼少期、レストランで注文するのは決まってクリームソーダ。大和高田市にあったサティーの4階が楽しみでした。 炭酸とア…
2024/06/11 08:04
魚谷
☆魚谷 3月3日に開催された「東京マラソン2024」完走後、孤独のグルメ聖地巡礼をしました。 足を運んだのは、魚谷。 注文したのは、銀がれい煮付け! 12時…
2024/06/11 08:02
御忌
☆御忌 3月某日、市内某寺で御忌のお手伝いをさせていただきました。 担当は、塔婆を書くことです。 相互協力のため、3月4週目の日曜日に催行されます。
2024/06/10 08:09
神谷バー・レストランカミヤ
☆神谷バー・レストランカミヤ 3月3日に開催された「東京マラソン2024」完走のご褒美は、ご当地グルメです。 足を運んだのは、神谷バー・レストランカミヤ。 …
2024/06/10 08:06
勝手に葛城遺産-市歌-
☆勝手に葛城遺産-市歌- 葛城市歌「緑の風」の作曲者は、浪速のモーツァルト「キダ・タロー」さんです。新庄音頭も同氏が作曲。 葛城市歌「緑の風」作詞/北川康…
2024/06/09 21:28
奈良県葛城市の「フォレストファーム」 破産手続き開始決定
☆奈良県葛城市の「フォレストファーム」 破産手続き開始決定 帝国データバンク奈良支店は21日までに、カット野菜製造販売のフォレストファーム(奈良県葛城市)が…
2024/06/09 21:26
スターバックスコーヒー皇居外苑和田倉噴水公園店
☆スターバックスコーヒー皇居外苑和田倉噴水公園店 3月3日に開催された「東京マラソン2024」完走のご褒美は、スターバックスコーヒーです。 注文したのは、同…
2024/06/09 16:04
「ブログリーダー」を活用して、アニー。さんをフォローしませんか?