chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • Σ(1/n)

    Σ(k=1 to 10000)(1/k) 10 FOR x=1 TO 10000 LET y=y+1/(x) 60 NEXT x PRINT x,y 70 END y=9.78760603604401

  • 朝崎郁恵

    http://www.youtube.com/watch?v=WEjHQ_3uWrU https://www.dropbox.com/s/ybcx5je469jo6gt/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%202014-04-20%2006.56.09.png

  • 21と37を組み合わせてできない最大の数

    以下はhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10113867765からの引用です。 21と37を組み合わせてできない最大の数を求めたいです。 組み合わせるというのは21×a+37×b(a,bは任意の負でない整数)でできる数ということです。 例えば153なら21×2+37×3でできます。 また、もし21と37の組み合わせでなくても任意の2数で組み合わせてできない最大の数が瞬時に計算できる方法があれば教えて頂きたいで…

  • 和算

    http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=geekflead

  • 1996年の東京大学後期日程理科Ⅰ類

    以下はhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11113694506からの引用です。 直円柱形の石油タンクが、側面の一母線で水平な地面と接する形に横倒しになり、地面と接する一点に穴があいて石油が流出しはじめた。倒壊前の石油タンクはいっぱいで、1時間後の現在までに半分の石油が流出した。単位時間あたりの流出量は穴から測った油面の高さの平方根に比例するという。微分方程式をたてて、このあと何時間…

  • 一般角θについてsinθ、cosθの定義を述べよ

    以下はhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12113695557からの引用です。 ある小説を読んでいたら、「東大模試で出題された『一般角θについてsinθ、cosθの定義を述べよ』といった問題より(後略)」というフレーズがありました。 もちろん作者の創作ではありますが、模試とはいえ、また前後になんらかの語句を補足したとしても、小問を含め、こんな問題が東大の名前を冠した試験で出題されることは…

  • 対数問題について(2012筑波大)

    以下はhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14113697139からの引用です。 対数問題について(2012筑波大) xの方程式 log(10)x =px+q(p、qは実数)が3つの相異なる正の解をもち、次の2つの条件を満たすとする。 (�T)3つの解の比は1:2:3である。 (�U)3つの解のうち最小のものは、1/2より大きく、1より小さい。 このとき、A=log(10)2,B=log(10)3とおき、pとqをAとBを用いて…

  • まっしぐらの花-中川幸夫

    まっしぐらの花−中川幸夫 人物名 森山明子/著 ≪再検索≫ 出版者 美術出版社

  • 質問ですが、登山で例えれば、私は「数学」という学問のの何合目まで登ったことになるのでしょうか?

    以下はhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14113483074からの引用です。 「数学」という学問について質問します。 私は高校時代、一応理系クラスに在学していましたが大変な劣等生で何とかギリギリ卒業しました。 大学浪人することになっても高校の時、一応理系だったという理由だけで予備校も理系クラスに進みました。 当時の偏差値は30台でした。 浪人1年目は勉強不足で5校受験しましたが全滅…

  • -2<1/x≦1 の可能なx<br />なぜこの問題は難しいのですか?

    以下はhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11113451346からの引用です。 -2&lt;1/x≦1 の可能なx なぜこの問題は難しいのですか? またグラフを使わずに解く場合、 どのようにしたら x^2 を全体にかけるという戦略が 思いつくのでしょうか? nametakahiro1128さん &gt;&gt;どのようにしたら x^2 を全体にかけるという戦略が 思いつくのでしょうか? [1]:まず不等式全体にxをかけたい(分母…

  • xy平面上の円でx^+y^=1、z=0を底面とし

    以下はhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14113424514からの引用です。 xyz空間において、xy平面上の円でx^+y^=1、z=0を底面とし、高さが1の直円柱Fをz≧0の範囲につくる。 また、点A(1、0、0)を通り、xy平面に垂直な直線をlとし、直円柱Fの側面状の点Pからlに下ろした垂線の足をQとおく。点PがAからB(-1、0、1)まで最短距離で直円柱Fの側面上を移動するとき、線分PQのつくる曲面をGとする。直…

  • 望月新一さんって天才ですか?

    g0940000cseさん 確かに^^; 略歴を見たら,すごいですよね^^;

  • 部分球

    以下はhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q137876853からの引用です。 球を平面で切断した形(ドーム型で平面が球の中心を通らない形)の 1. 名称 2. 曲面の面積の求め方 3. 体積の求め方 を教えてください。 gravitonphotonさん 1. 名称:「部分球」というのが一般的のようです。正式のものかどうかは分かりません。 半径R,中心からaの面で切断するとします。 極座標(r,θ,φ)を用い…

  • 1998年京大前期理系数学大問1

    1998年京大前期理系数学大問1 直角三角形に半径のnが内接していて、三角形の3辺の長さの和と円の直径との和が2となっている。このとき以下の問いに答えよ (1)この三角形の斜辺の長さをrで表せ。(答:c=1-2r) (2)rの値が問題の条件を満たしながら変化するとき、この三角形の面積の最大値を求めよ。(答:1/8) (1)では斜辺c、他の2辺をa,bとして、 a+b+c+2r=2と、a+b-2r=cから導き、 (2)ではa+b-2r=cと、c=1-2rからa+b=1…

  • 素数ものさし

    以下はhttp://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130406/wlf13040612570017-n1.htmからの引用です。 不便なのがいい!京大の「素数ものさし」が人気 2013.4.6 12:57 (1/2ページ) 素数の目盛りだけしかない不便さが逆に人気を呼んでいる「素数ものさし」 素数の目盛りだけしかない不便さが逆に人気を呼んでいる「素数ものさし」 京都大(京都市左京区)の研究者らが考案した素数の目盛りしかない「素数ものさし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、コーチョーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
コーチョーさん
ブログタイトル
☆コ・コ・ロで遊ぶ算数教室
フォロー
☆コ・コ・ロで遊ぶ算数教室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用