chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
だいすけ
フォロー
住所
山科区
出身
和歌山市
ブログ村参加

2009/08/18

arrow_drop_down
  • ビジネス書 金持ち父さん2

    自由人になるためには 資産とは、あなたのポケットにお金を入れてくれるもの。 負債とは、あなたのポケットからお金を取っていくもの。 あなたが住んでいる家は資産だろうか、それとも負債だろうか。 金持ち父さんの世界では、あなたの持ち家は負債だ。 たとえ住宅ローンがないとしても、あなたは固定資産税、 公共料金、維持費などを払っている。 つまり、あなたのポケットからお金を取っていくのだ。 キャッシュフロー・クワドラントは、 ビジネスを形作る人々の4つの異なるタイプを表している。 つまり従業員、自営業者、ビジネスオーナー、投資家の4つだ。 従..

  • ビジネス書 お金の使い方

    以下はロバートキヨサキ氏の分ですが 金持ち父さん、貧乏父さんとは 一人は高い教育を受け、知的レベルも高かった。 四年制の大学を二年で卒業し博士号を取得、 その後もさらに高度な教育を受けるために スタンフォード、シカゴ、ノースウェスタンと三つの大学 をはしごした。 どの学校でも成績優秀だったため、授業料はすべて奨学金でまかなう ことが出来たそうだ。 もう一人の父はハイスクールすら卒業していない。 二人の父はどちらも生涯を通じてよく働いた。 二人とも仕事はうまくいっていて収入も結構多かった。 それなのに、一方の父は死ぬまでお金..

  • ビジネス書日記 ホリエモン

    少し久しぶりになりますが 今日は堀江貴文氏の著書を紹介させて頂きます。 ニッポン放送株取得事件、近鉄球団買収事件、ライブドア事件等 メディアからの批判が多い堀江氏。 以前は正直言いまして全くこの方に対する興味がなかった。 ただ今この方の本を読んでいると共感できる部分がある。 若者に対するメッセージなのか、「勇気をもって好きなことに 挑戦する気持ち」 「仕事の成果から自信をつけ周りの信用を得ること」 これを本書では強く書かれている。 失敗したとしても0になるだけである。 今は百年に一度の大不況で経済が苦しくなり、 企業の業績..

  • ビジネス書 すごい一言

    なぜ、人は他人の短所ばかり気になるのでしょうか? 著書のなかで船井総研会長・船井幸雄氏はこう表現してます。 人には必ず良い面と悪い面があります。 良い面を伸ばして、悪い面を反省して直していくことが 一番ベストであるというのが以前の船井氏の考えでした。 ただ、この考えには間違いがあったのだと気付いたのです。 物事がうまくいかない時は人は苦手な部分を補強しようとしますが こんな時こそ短所には出来るだけ触れず長所をどんどん出していく ことが大切である。 他人の短所に目が行きがちな人はきっとその人自身も自分の端緒が他 人から注目され、長所があ..

  • ビジネス書 Twitter

    最近mixi等のSNSをよく使用しています。 人脈づくりもそうですが人の日記を読んだりしていますと すごく勉強になります。 自分のプロフィールに興味を持って頂いてメッセージを頂く こともたびたびございます。非常にありがたいことです。 この本を読んでTwitter(ツイッタ−)というものを初めて知った。 短い日記のようなものである。 有名人にはオバマ大統領や勝間和代さんもよく使われています。 以下はWikipediaから抜粋したツイッタ−の簡単な説明です。 Twitterはブログとチャットを足して2で割ったようなシステムを持 つ。各ユー..

  • ビジネス書 アショカ財団

    世界にはまだまだすごい人たちがいるもんだ。 アショカ財団という一つの組織があります。 この組織の目的は世界の社会企業家を支援することである。 この組織のトップでもあるウィリアム・ドレイン氏は 1943年にニューヨークで生まれた。ハーバード、オックスフォード、 イェール大学で、経済と法律を学び、 マッキンゼーでコンサルティング業務に従事する。 その後、カーダー大統領の下で、環境保護庁の幹部として、排ガス規 制の実現などに携わった。 このアショカ財団は、アショカ・フェローと呼ばれる社会起業家を、 世界中から見つけ出し、彼らを支援することに..

  • ビジネス書 勉強法

    新政権の総理に就任された鳩山由紀夫さん。 この方の一族は5代にわたる東京大学出身。 何も学力がすべてではないが長難関大学ということもあって感心はす る。 一番大切なのは問題を解くということ。これに関しての勉強法が具体的 に本書で綴られている。 もともと考え方が素晴らしく問題を解く能力が優れているのかもしれ ない。そうはいっても5代続けての東大出身という実績には何らかの教 育や方針がある。一つ参考にしてみては... がある。

  • ビジネス書 会社を数字で理解する

    就職活動をする時、現にお仕事されている方が会社の業績を 理解するときに四季報というものを活用する。 四半期ごとに発行されるものであります。 コンパクトに主要な数字が記入されているので解りやすい。 さらに、細かく数字を見たい人はホームページ等で企業が投資家に向 けて告知するInvestor Relationsに損益計算書・キャッシュフロー計 算書・貸借対照表が載っているのでこれを活用している。 私は趣味のようによく見ておりますがどんな会社があるか、どの業 界が好業績か、自分の仕事の競合他社の業績はどうか等が自然と頭に 入ってくる。 お..

  • ビジネス書 ジョン・ウッド

    マイクロソフト社のオーストラリア・オフィスのマーケティング・デ ィレクターでもあるジョン・ウッド。 休暇をとってネパールのトレッキングに参加しようとした彼に見えた ものは都会の喧騒とはいっさい無縁の美しい風景。 だがそこで、ウッドはネパールの厳しい現実をも目の当たりにする。 立ち寄った学校では、定員35人の教室に70人の生徒たちがぎゅうぎゅ う詰めであった。図書館には、わずか数冊の本しかなかった。 これがネパールの現実であった。 ウッドはこのとき、校長とひとつの約束をした。 子供たちが生涯、本を好きになれるようなすばらしい図書館をつくる..

  • ビジネス書 1歩踏み出す心

    何かをしたいしたと考える人は多い。誰にでもそれはできることで す。 でも著者は学生の時に1歩踏み出すことを考えた。 貧しい国に住まれているの方の援助としてNPO法人を立ち上げた。 ある一つの組織に参加して協力することもすばらしいことだが 自らが組織を作り出すことはもっと素晴らしいことです。 ぜひ、読んで頂いて何かを感じて頂けたらと思います。 特定非営利活動法人 テラ・ルネッサンス http://www.terra-r.jp/ 鬼丸昌也(おにまる・まさや) 1979年、福岡県生まれ。立命館大学法学部卒。 ..

  • ビジネス書 頭の柔らかさ

    以前地頭力を鍛える本というのを紹介させて頂きましたが 仕事をしていて実感がわくというかこの力がないとビジネスの世界 では生き残っていけないと思います。 だから、私は本から学んだことを訓練して吸収していこうと思ってい ます。 ほんとの意味での頭を良くしたい人はこの地頭力の鍛え方を訓練して みてはと思います。 地頭力は三つの思考力で成り立っている。 一つは「結論から考える力(仮説思考力)」 一つは「全体から考える力(フレームワーク思考力)」 一つは「単純に考える力(抽象化思考力)」である 地頭力の3要素 ・結論から考える ・..

  • ビジネス書 再読

    最近は以前読んだ本の中で特に印象に残っている本を読み返してい る。良い言葉はメモにとって自分に言い聞かすようにしています。 昨日は、ユダヤ人大富豪の教えを読んだ。 この本は一部始終ためになる本だ。 高いセミナー料を払って勉強会に行くよりもじっくり読んで理解する ことがものすごく勉強になる。 ユダヤ人のお爺さんがはるばる来た日本人に対してお金持ちになる 秘訣を17項目教えるということだ。 言葉だけではなく実践形式で教える。 例えば「1000個の電球を3日間で売って来い」というような ことをさせる。 どのように売るか、そこにはどんな..

  • ビジネス書 若き女性企業家

    ビジネス書日記 書評ブログ 最近私は、環境・貧困・NGO・ボランティア活動等の言葉に少し 敏感になります。ニュースや新聞を観ていてもそういった世界規模で の話題に注目してしまう。 日本は100年に一度の大不況で景気が悪いとはいえ物凄く豊かな国に 思います。 以前の考えでは独立してお金持ちになりたいという欲が非常に強かっ た。今でもその気持ちは少しはあります。 ただ、深く考えてこの世界規模での状況を考えると世のため人のため に何が出来るかをまず1番に考えるべきで、それがビジネスにつながれ ば最高であります。 山口絵理子氏は23歳の..

  • ビジネス書 ランチェスター戦略

    ビジネス書日記 書評ブログ 以前ご紹介させて頂いた本で「ブルーオーシャン戦略」というのがご ざいました。競合多数の中で生き残っていくレッドオーシャンに対し て、任天堂の「Wii」のように他社とは違った新しいゲームを発明した ブルーオーシャン戦略。 一見、このレッドオーシャンがランチェスター戦略に近い戦略かと思 いましたが中身は全く違いました。 強者(シェアトップの企業)には強者なりの戦略が、 弱者(シェアトップ以外のすべての企業)には弱者なりの戦略を たてるランチェスター戦略。 中小企業にとっては最高の経営戦略だと言われる理由が少しわ..

  • ビジネス書 人間関係力

    ビジネス書日記 書評ブログ 人間は生きていく上で人間関係や人脈というものが大切になってく る。実際、人の力がなくて自分一人ではなにもできない。 10月に京都市内で私と、ある方と二人でフリーマッケットを開催す る予定です。目的は人の交流を増やすこと。そこには何か新しいもの が生まれてくるに違いないとワクワクしております。 初めから利益の追求はせず将来的にみんなでさらに大きなものを作り 上げ、ビジネスになればという思いです。 私は人間関係がそれほど得意でもなく、むしろ下手なほうでありま す。だからこそいろんな方とお会いして勉強させて頂きたいと..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、だいすけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
だいすけさん
ブログタイトル
ビジネス書日記
フォロー
ビジネス書日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用