chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
続ほのぼの日記 http://blog.livedoor.jp/kurumi080105/

2007年の結婚を機に開始したほのぼの日記も4人家族になりました。 息子、続いて娘が誕生! しばらくブログから離れていましたが、自閉症スペクトラム障害と診断された息子とのやりとりの記録と何気ない日々のことを夫婦で綴っています。

アヤ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/08/16

arrow_drop_down
  • 保険のおはなし

    最近読んだ「この保険、解約してもいいですか?」内容的にも読みやすさも圧倒的によかったのでご紹介。日本の民間保険に入ってないと非常識的な風潮って少なからずある・・・現に日本人の約8割が民間保険に入っている事実。我が家の家計見直しも兼ねて購入した本

  • 何気ない生活から感じる幸福たち

    最近幸せについて考える機会があった。ここ最近は物欲も大してなくこれ食べたい!とか強いもののなく旅行行きたい!は以前から良くも悪くも大してなく笑とにかく物欲などお金を使って幸福を感じるというのは瞬間的で長くは続かず対して魅力を感じなくなった。綺麗事の

  • 頑張ろうとする気持ちの前にあるもの

    めっきり子育てといえば息子のことばかり書いてしまうこの頃ですが娘も難しい時期を迎えてるな~と最近感じています。小学校高学年になり反抗期も始まってきてるな~と。彼女の場合、あれやこれや言われるより自分のペースでやりたいし割と計画的にきっちり物事を進め

  • お薬を変えた話

    今日はお薬の話を。ここ一ヶ月くらい息子が暴れるキレることが頻回にあり家族が疲弊しきっていたんですがかかりつけの先生に相談したら新しいお薬を試してみることに。これまで服用してたお薬アトモキセチン興奮や不安を抑え、気分を安定させたり意欲の低下・うつ状

  • 寄り添う力は無限の可能性に繋がっているのだ

    Nスタの好きなコーナー、ゲキ推しさん。たまたま今日観ていたらこの日のゲキ推しさんは古墳をこよなく愛する中学1年生の男の子だった。古墳が好きすぎて実際に色々な古墳を見に行っては記録に残し自費出版した本も完売したそう。それを始めたのがなんと小5からだそう

  • 万年の悩みが自然に治っていたこと その①

    以前、ヴィーナスのえくぼについて書いたのですがピラティス、ヨガの教室に通い始めて1年半体の変化を感じています。週1の教室の時間だけでは足りず10分でもいいからほぼ毎日実践できてます。やり終わった後の爽快感が癖になる!最近ふと気づいたんですが足の踵の柔

  • コロナを乗り越えて

    先日娘の林間学校でした。入学して学校生活に慣れた1年の終わり頃から学校が休みになって、通えるようになってもずっとマスク生活。色々な行事が中止になったり制限された中、3年間それでもたくましく生活してくれました。コロナで経験できなかったこともあるけどこう

  • デザインも中身も

    炊飯器をアップデートしようと悩み中予算もあるけど今の炊飯器って高級路線なのね~今使用してるのは圧力IHだからそれと同等か電気炊飯が良いかな~。とりあえず外せない点は5号以上炊ける色はホワイトデザインは文字表記や見た目が見た目がザ・炊飯器じゃないもの

  • 無償の愛

    息子も中3になってはや2ヶ月。進路のことで学校や塾の先生と話す機会が増えてきました。ポワンと未来を考えるのではなく具体的に決めていかなくてはならない年。。。悩んでもしょうがないのだけどやはり本人もイメージがつかないようで全く自分の進路に興味なく今の

  • ちょうどいい加減って

    先日母が遥々来てくれてゆっくり滞在してくれました。その時の一場面で考えさせられることがあったので書き留めておきます。頻繁に会えない子供達にとって“ばあば”の特別感はさらに増すとは思うしそれでいいって私たちも思ってる。滞在中は甘えたりいつもより

  • 久々の暴力と激昂

    先日より祖母が家に来てくれていたのですが、我々親が怒りにくいと思っているのか、普段よりも家族に対する当たりが強かったです。10:30からカードの大会があって先着順だから開店前に行かないといけない。ついてはスマホを渡すルールを前倒しして渡せと騒ぎ出します。

  • ヴィーナスのえくぼ

    題名は昨日知った言葉です。笑昨日お風呂上がりにふと鏡に映った自分の後ろ姿を見て『?』と思ったわけです。腰のあたりにふたつのくぼみができている・・・。見た目に違和感を覚え調べてみると“お尻の筋肉である大殿筋と背骨を支える背中の筋肉の脊柱起立筋の高

  • 嵐の日もある

    発達障害の子をもつ親は考え方を180度変えなくてはならない。周りから言われたり本にもよく書かれたセリフだ。ただ、わかってはいてもいつもいつもそう対応出来ない。むしろ対応出来ない方が多い・・・。周りはちょっと凹凸が他の子よりあるだけでしょ。言えばわ

  • おすすめ音楽その後

    vaundyにどっぷり聴き入りながら春を迎えてます。めざましテレビのオープニング曲をAdoが歌うとのこと。その楽曲提供がvaundyなんだとか。一体どんな世界観になるんだろう。4月が楽しみだ・・・。最近は以前ブログでも紹介した「夕暮れに手をつなぐ」で素晴らしくド

  • この季節ならではの別れ

    今日は子供達の修了式でした。この日を迎えれて一安心。学校に行ってきます、ただいまと通えた。それだけですごいこと。嬉しいこと。息子はいつもと変わらず飄々と帰宅し娘はしんみり肩を落として帰ってきました。兄妹でもこうも違うか・・・笑タフで感じる力が弱い

  • 心の拠り所

    今日は息子のトラキチの日でした。最初に先生とトラキチで個別に話す時間があるのですが今日は帰省の話をしたようです。彼は私の実家に数日間帰る予定です。祖母の話をして先生が祖母の年を聞いた際すぐに答えたそうな。私はなんだか帰り道にじわっと涙ぐみました

  • 感動をありがとう

    めちゃくちゃ感動しました。WBC 日本優勝おめでとう~~~本当に感動をありがとう涙。こんなにテレビに齧り付いて集中して観戦したのっていつぶりだろうってくらい熱中しました。優勝も嬉しいけど選手のつながりや監督との信頼関係の強さや試合の気迫や諦めない気

  • 時間の変化とともに

    子供達も給食もなくなり春休み前のカウントダウンが聞こえてくる日々を過ごしています。春休み前の祝日。最近思うのは子供達の行動範囲が広がって自分たちで行ける場所や遊べる場所が増えていって。それぞれの予定で埋まってる日が多いこと多いこと。当たり前にくる

  • おすすめの音楽たち

    昨年末の特番での初めてVaundyの音楽を聴いてから虜になってます。好きなものが増えるって幸せですね。。。MVももちろん聞き入っちゃうんだけど去年の紅白の生歌はほんとずっと目が離せないくらい良かった!!生歌のが上手いってすごい。。。この曲のサビにところに向か

  • 自分の普通をアップデートしよう

    最近よく思うこと。それは私の常識って普通かな?と常に疑ってみること。普通のアップデートを怠らないこと。これってめちゃくちゃ大事なことだな、と40過ぎて今更ながら思う凝り固まって化石になっちゃう怖さまで感じる。笑ここだけは譲れないところはもちろんあって

  • ソーシャルストーリーに繋げるために

    前回の続き言葉そのものは習得できてもその意味やニュアンスが繋がりにくく(特に抽象的な言葉など)使い方や使うこと相手からの意味を読み取るが難しい。耳から情報を入れただけではコミュニケーションの部分でも周りとのエラーが出来やすくなる。もちろん学習面で

  • アンガーマネージメントについて

    息子のことで知人から支援学級の先生と夫婦揃ってお話しする機会をいただいた時の話。今まで見識ある方々からサポートを受けてきましたが今回お話しした先生は群を抜いて発達障害についての知識や理解も深く、お話もわかりやすく今後も繋がっていけたらと思う方でした

  • 揺るぎない大事な部分とは

    ちょっと前に「対峙」を夫婦で鑑賞してきました。至って重い内容ですが観た後は良い意味で余韻がじわじわと残りました。学校内で起こした銃乱射事件を起こした息子の両親とその事件で息子を亡くした両親が4人で話す。このシーンがほとんどで登場人物もほぼ4人。回想

  • 食事のこと

    先日久しぶりに家族で回転寿司に行ってきました。虎吉は魚好きということもあって久々のお寿司に食べるぞ~と意気込んでた(と思われます)回転寿司といっても回ってはいなくてタブレットで注文してレールから運ばれてくるお寿司たち。となると自分のお腹と相談しなが

  • 中年対策と効果

    健康の話40歳を過ぎて翌日に疲れが残ってしょうがない日が増えました。朝からダルおも~ってやつです。今後の疲れとこれからやってくる更年期対策として食事に気を付けて肥満改善筋力をつけて体幹強化リフレッシュ法を増やすをゆるっと意識して生活するようにして

  • 繊細さんの本

    年明けて読んだ本の健忘録・・・。「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる 「繊細さん」の本 [ 武田 友紀 ]自分でいうのもなんだけど繊細さんにどっぷり浸かった部類だと思っています笑良くも悪くもちょっとした変化にも気づく方だし気づいたら気にもなるしほ

  • 戻れる場所

    久々に20年来の友人と集まりました。会った瞬間から学生時代に戻れる、あの空気感ってやっぱりすごい!結婚したりしてなかったりキャリアもそれぞれ子供の性別も歳も人数もみんなバラバラ。友人たちは同級生だから同世代の悩みは共通の話題で盛り上がりますが(シワ

  • ゲームセンター

    今日は長男にとって待ちに待った小遣い日。ですが、以前も投稿した通りPASMOではチャージが1000円からしかできず小遣いは500円ということもあり、どのように管理すべきか少し頭を悩ませています。今週はたまたま週末に500円別で必要だったのと時間もなかったので1000円

  • お天道様が見てる

    最近SNSでバズる(って言うの?笑)ためにイタズラが過ぎたことをする人が話題になってますね・・・。自己承認欲求っていうの?誰しもあるし今も昔もきっとあると思うけど単発で一発ドカンで高評価みたいな結果重視方の世の中だから経過の努力とか時間ってなかなか評価

  • 普通の幸せを願うということ

    昨日は児相の相談日でした。書くのがしんどくなりそうなので先送りしていましたが息子の家での暴れが家族でもお手上げ状態となり昨年末初めて警察のお世話になりました。(結局2度目のお世話もありました・・・)警察からは自動的に児相に連絡がいくようになっている

  • お小遣いの意味

    以前の投稿にもあったようにお金の使い方について試行錯誤中です。今週のお小遣いは通院のついでのカードゲームの大会の参加費に使いたいとのことで特別に現金100円をあげました。電車代をチャージして大体100円残ったので一旦それは小遣いとして持っておく。残り300円

  • 朝のスマホルール

    余暇をうまく活用できない性格のため、元々は勉強をしたら~分ゲームできる、というルールでしたが全く何にも取り組めなくなりかつ要求が通らないと駄々をこねるようになったため、こちら側が諦めて何もしなくてもスマホ可能、ただし最低限の歯磨きと着替えは必ずする、と

  • お金の使い方や管理

    先週の問題対策として電子マネーでお小遣いを渡すというルールに変更したんですがすでに渡す側が頭抱えてます。週ごとに500円というお小遣いなんですが500円ごとのチャージが出来ない笑どうやらSuicaは500円単位でJRの販売機で入金可能だけどコンビニなんかでは1000円

  • 夢見たっていいじゃない

    最近テレビドラマを観る機会がめっきり減って(というかテレビを観ることが本当に少なくなってる)それでもドラマは何かしら観てみようという心構えではいて。気になった新ドラマ1話目を重い腰あげて観るようにしている。今回は「夕暮れに手をつなぐ」惰性で録画を流

  • こぞってメディアで放送してた2月22日

    昨日2/22はにゃんにゃんで猫の日だったようです。メディアでここぞとばかり紹介してました。笑今や犬より猫を飼う家のが多いのね。。。犬も可愛いんだけどね。我が家には2年前にコロナ禍にお迎えした猫アズキさん(♀)がおります。べた~っとする感じもなくかといっ

  • 自分のルーツについて考える

    先日観たanother sky 森星さんの回、よかったので少し書き留めておこう。パッと目を引く華やかな外見や歯に衣着せぬ言葉にハッピーな雰囲気が自然と出てる。元々好きなモデルさんです。もう30歳になったんですね、昔と比べ少し大人な雰囲気がまた素敵で。言葉の選び

  • おそらく後退は逃れた一週間③

    前回の続き・・・息子のLINEのやり取りを見させてもらううち様々なものの売買(少しは黙認していたところもあります)が発覚。その中でもポケモンカードの価値を知らない別の学校の生徒からすごく高騰しているカード(その時調べたら4万円くらいの市場価値でした)を30

  • おそらく後退は逃れた一週間②

    息子のことで色々あった一週間の中編。前半の問題が解決に進んでいた火曜日の夕方。学校から帰ってきた息子が「300円ほしい。今くれないと困る。」と何度も何度も詰め寄ってきました。客観的にみると300円なんて少額だし、そんな金額で言い争うくらいなら渡してしまえ

  • おそらく後退は逃れた一週間①

    今週は色濃い日々でした。10歳は老けたでしょう。笑息子のことで学校から連絡をもらった週の始まりの月曜日。詳しいことはセンシティブな内容のため控えますが彼の行った行為で他の生徒たちに嫌な思いをさせてしまいました。冗談や悪ふざけのラインが一度もやったこと

  • ストレスについて

    長男とのトラブルがとても増え、私が不在時のトラブル防止のためにお金を渡すのは私しかできないというルールにしています。息子はその点を理解しているので、お金を要求することは少なくなっています。(どうしても、今買わないと売り切れる~~~、がある!と騒ぐことは

  • 発達障害の支援団体への相談

    とある経緯で、発達障害の支援をしている団体に相談に行けることになり、夫婦で話をしに行きました。結論から言うと、行ってよかった。相手の方が発達障害に詳しいことはもちろん、我が家の対策はしっかりできていて、担当者の方もこれ以上どうしよう、、というような感

  • 下の子の気持ちも汲み取りながら

    元々私が末っ子ということもあり下の子の気持ちが上の子の気持ちよりわかりやすいつもりではいる。そう、つもりなだけでまだまだ発展途上の理解度。発達障害の兄を持ちその兄のことで日々奮闘している親を見てるうちに否応なしにもしっかりと育ってくれて。。。自分

  • 境界域のつらみよ

    ここ最近、またまたサボっていました。日々思うことは目眩く変わって書き留めたいと思ってはうまくパソコンに向き合えない。きっとまとまりのない文章でも自分の気持ちを整理するには大切な作業。10分でも優先して時間を作らないと。発達障害の息子は学習障害も持ち合

  • 15年目を迎えて

    つい先日結婚15周年を迎えました。長かった?あっという間だった?15という節目だからか少し色々感じました。でも言えることは月日を重ねるにつれもともと持ってる真面目さに加え信頼と逞しさと柔軟さが増していくパートナーには感謝しています。こんなに褒め称えても些細な

  • 茶目っ気たっぷり

    息子が技術で作った椅子の隙間を好むあずき。すっぽり。脚伸ばしてます、、、狭い場所が落ち着くみたいですね初めて動物を飼って大変な部分もたくさんあるけど癒される部分のが多いです。ねこって大人になるとあんまり運動しないですね。。これ以上は太ると足に負担きそうで

  • ニュースを観て思うこと

    それは不正や要領よく生きてる人がいかに多いか…嘘をついた人なんてこの世にいないと思ってます私もその場限りの曖昧な態度をとったことも悪口も子供の頃も子育てしてる大人になった今も学校ではダメと言われてることをしてるダラダラ過ごすこともあるしだめだめな自分もい

  • 流浪の月を観て

    ついこの前「流浪の月」を観てきました。理由は桃李くんが好きで…笑キャストや風景が美術品のように綺麗にうつる独特の世界観を作り出す李監督。毎回衝撃的だったりダークな内容が多いけど今回もやはりそうで。。ネタバレになるとつまらないので詳しい内容は書きませんがす

  • 周りの人々の感謝も忘れずに

    またまた息子のことになりますが…直近の中間テストも今までにないくらい結果がよくないので進学も危うい…親としてもどう向き合っていいのか、ステップひとつひとつさえも彼にとってはひどく負担になることも多いのでただ頑張る!頑張れ!なんていう声掛けは出来ません。親

  • 輝ける場所さがし

    更新が途絶えていますが発達障害の悩みは尽きない日々です。あ、これ書き留めとこう今の気持ち書いておこうの瞬間に書かないとそのまま流れてしまっています。息子も中2。思春期や反抗期、今後の進路…定型発達の子たちよりこれらの項目でも親が出る場面が多くなりそうです。

  • 新しい家族を迎えて

    実はコロナ禍の昨年11月に素敵なご縁があってマンチカンのあずきちゃんを家族としてお迎えしています。旦那さんも私も初めての飼育ということもあって色々試行錯誤で今も過ごしていますがふらっとやってきて甘えてくるところや仕草やふわふわの毛並みゴロゴロやふみふ

  • 相談できるという安心感

    今日はパートも休みで旦那も出勤して行ったので朝から虎吉のこれからの学生生活について相談できる、医療を受けれそうな機関を探すことの翻弄しました。先月末から学校のカウンセラーとの面談に始まり担任の先生との面談、新たしい病院探しと・・・親としても少しずつ

  • 頭の整理継続中

    久々の日記になってしまいました�日々考えることを処理できないまま日を跨ぎ…またもんもんと考えるというサイクルを1年ぐらい過ごしています。このままじゃまずいと思いながらも父が昨年の夏に他界してから頭の中がうまく処理できずにいます。もうすぐやっと1年を迎えます。

  • 塾講師との面談

    オンラインで塾講師との面談がありました。試験の結果も散々であり日々の塾での小テストの結果も冴えません。やはり個別指導でしょうか、、と話をしてみたところ本人的には塾の間は授業に集中できているし、特別遅れているということはない、つまづいている部分は夏期講

  • 勉強を教える限界

    ・塾の小テストを親に見せる・次回のテスト範囲を聞く・その内容の勉強をしようと話をするこのような内容は、特別なことでしょうか。優しく伝えただけでも大声や大きな音を立てて大騒ぎ。勉強とは、我慢すること。決められた枚数をこなすこと、我慢した時間が長けれ

  • コンサータの再開

    4月から中学校に入学した長男。一番は友達の事が気になっていましたが、小学校の時の友達もクラスにいて人間関係は小学校と変わらない感じで過ごせているようです。制服登校となったので、その点が不安になりましたが思ったよりは制服の準備も一人でできています。結べ

  • スマイルゼミ

    算数のまとめのテストで散々な結果だった長男。これは親の責任は重いかもしれませんね・・・スマイルゼミを導入し、見た目上は毎回約束の量をこなしてくれている彼ですが徐々に自分の部屋でもやるようになり、結局は答えをすぐにみて、答えを入力して合格になる、、を繰

  • 母の日

    今年はコロナ事情もあり5月いっぱいが母の日というような感じですね。どこかのタイミングでそれぞれ気持ちを伝えるみたいな。我が家も5月9日に一足早くお祝いしてもらいました。仕事から帰ると娘が嬉しそうにケーキでお出迎え🎂�スポンジケーキをかって、ホイップクリーム

  • プログラミングスクールに二年間通った話

    長男はプログラミングスクールに二年間通い、先日修了しました。本人にとっては、プログラミングに出会えたことは良かったと思います。2年間の経験について、書いてみようと思います。プログラミングを始めたきっかけ本好きの息子は図書館で様々な本を読みます。本当に

  • 大変な一日

    今日は、連休中にも関わらず、大変な一日でした。コンサータを飲む飲まないで朝からゴタゴタ。パンが今焼いているのか焼いてないのかで大声上げて怒り、準備終わっているのにまた焼こうとする。こちらも頭にきて説教するとツバが飛んだだのなんだの。結構厳しく怒り、

  • オンライン帰省

    じいじとばあばになかなか会えないので、オンライン帰省に挑戦してみました。結構この手の話には詳しいつもりが、うまくいかず(笑)どうやら、ばあば側のネットワーク環境の問題だった模様です。息子は大喜びで、大声をあげて話をします(笑)1から4のうち、2の声でいい

  • 困ったときの対応

    昨日は家族が嫌がることをやめられず、庭で大声出したり虫を殺したり?リコーダーでわざと大きな音や変な音を上げたり大声で歌ったり、大変でしたので、コンサータなしが2日で限界を迎えました。。。自分自身が困ったときの対応がとても気になります。今日も冷蔵庫の中

  • 休校が延長になりました

    緊急事態宣言がしばらく延長になりましたね。。我が地域では7日から学校が再開する予定でしたが5月末まで休校が延長されることになりました。もちろん今の現状で学校に通わせるのはリスクが怖いし、延長決定に不満はないんですけどこれからプラス1か月間、子供たちの

  • 妹のものへの扱い

    うまくいかないことが続いたりいらいらすると、妹のぬいぐるみをたたいたり、作ったものを壊したりしてしまいます。これが本当にやっかいです。昨日は娘と奥さんが作った人形に切れ目が入っていました。今日も娘が作ったハート型の作り物を折ってしまっていました。

  • コンサータを1日おきに飲ませる

    コンサータは毎日ではなく、1日におきに飲ませることにしました。本人は調子が狂うようで、しんどいようなので、そうしました。この日は飲ませたのですが、あんまりだったかな。集中力が極限に上がるのですが、効き始めた時間に友達からお誘いがあったので、遊びに行っ

  • 声のかけ方について

    連休のストレスもあってか、特に兄弟げんかがひどいです。長男が先に手を出すので、娘のほうが悪い場合でも長男一人怒られるような感じになる→自分ばっかり注意される。家族みんなが自分をいじめている!みんなが嫌がる大声をあげたり、大きな音をたてたり、→ますます

  • 活躍してる女性のパワーをたんまりもらって

    夜更かしは苦手ですが先日たまたま「プロフェッショナル」をリアルタイムで観ました。っていっても23時からだから夜更かしとは言わない?私にしてはレアなもので・・・。美容家の神崎恵さんの回でした。信者的なファンでもなくかと言ってアンチでもなく雑誌でたまに見

  • 我が家が全自動コーヒーメーカーを辞めたわけ①

    我が家は夫婦でコーヒーが結構好きで、私ダンナも1日に3-4杯は飲んでいます。コーヒーメーカーも結婚後何度も買い替えてます。結構壊れやすいのと、私が皿洗いの時にコーヒーサーバーを割ってしまったり(笑)何度目か買い替えるときに、どうやら全自動コーヒーメーカー

  • コンサータを1日だけ再び飲ませたときの話

    新型コロナウィルスによって日々増える世界で亡くなった方。日本での感染者もどんどん増えていきますね。そんなニュースと共に、コロナ疲れ、家庭内暴力が増えたり離婚が増えたりと。そこまで大ごとではないにしても、娘はストレスがたまり、兄弟ケンカが絶えませんし

  • 止まらない怒り

    本日のできごと。外出自粛中のストレスが完全に食に向かってしまっている長男。朝食、ごはんお替り後も、おにぎりを食べたり。上にも伸びているけど、お腹もでてきて、ほっておくと太ってしまわないか心配です。我が家では、サイクリングマシンがあるので、極力午前

  • 算数の宿題

    コロナの期間中、算数でがんばろうをもらってしまった息子のために苦手な分野のドリルを一緒にやっています。これが、、、本当に大変な作業なのです。「無理」「できない」の連呼。くもんを長くやっていて、計算に関しては得意だと思うし複雑な計算も独特の方法で瞬時

  • 娘の好きなパズル

    鈴の好きな日本パズル。公文の知育玩具はやっぱりよく考えて作られてるなぁと感心してしまいます。4歳くらいに購入したこのパズル。きっかけは息子の社会で日本地図を覚える授業があったから。息子用にと思ったんですが、鈴のがどっぷりハマって何度も何度もやっていた

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アヤさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アヤさん
ブログタイトル
続ほのぼの日記
フォロー
続ほのぼの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用