chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
強迫性障害を終えるまで https://fuketsu.com/

自分で認知行動療法をしてだいぶ回復。不潔恐怖・確認の症状や治すためにしたことの体験談ブログ。一人暮らし。

2014年5月から強迫性障害の症状が出はじめて、9月ごろから悪化。自分で認知行動療法をして、2017年12月にだいぶ治りました。 詳しくは「プロフィール&ブログについて」をお読みください。 → https://fuketsu.com/profile/

めもり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/08/07

arrow_drop_down
  • 強迫性障害の新しい治療薬が期待される研究

    強迫性障害の新しい薬のもととなりそうな研究が行われました。強迫性障害様の行動・神経機能異常の発現に、脳内の酵素「NADPH oxidase 1 (NOX1)」が関与していることが解明したという論文です。【論文掲載】強迫性障害の創薬ターゲット

  • 強迫性障害の未治療期間の調査

    京都府立医科大学大学院医学研究科 精神機能病態学研究グループが、日本における強迫性障害の未治療期間の調査を行ったそうです。【論文掲載】日本における強迫症(強迫性障害)未治療期間とその原因を明らかに~未治療期間の短縮へ向けて~京都府立医科大学

  • 電気刺激で強迫行動を最長3か月間減少できる可能性

    低周波の電気刺激によって、強迫行動を最長3か月間にわたって減少させることができる可能性が出たそうです。神経科学:非侵襲性の個別化脳刺激が強迫行動を減少させる可能性がある学習と報酬選択行動を制御する脳ネットワークの活動パターンに合わせて調整し

  • やる気スイッチで行動するのではなく習慣化したい

    お風呂に1週間入れなかったの続きです。お風呂に1週間入れなくて、やっと入れた日のこと。「もう今日は絶対にお風呂に入らなければ」と決めたあとは、やけに動くことができました。動くと決めたらスイッチがはいった具体的には、お風呂に入る前に掃除して洗

  • お風呂に1週間入れなかった

    先週、お風呂に1週間入れませんでした。自分でも驚いたし引いています。しかも、どうして入れなかったのかが、よくわからないんですよね…。お風呂に入るのを先のばしにしてしまう自分でも、自分の行動なのにわからないなんてどういうこと?と思うのですが。

  • コミックエッセイ『高校生のわたしが精神科病院に入り自分のなかの神様とさよならするまで』試し読み

    第4回新コミックエッセイプチ大賞を受賞したもつおさんの『わたし宗教』が、『高校生のわたしが精神科病院に入り自分のなかの神様とさよならするまで』という本になりました。強迫性障害、摂食障害、精神科への入院を描いたコミックエッセイです。タイトルが

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、めもりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
めもりさん
ブログタイトル
強迫性障害を終えるまで
フォロー
強迫性障害を終えるまで

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用