福岡市南区大楠でのイベントです。大楠教室の入るアパートですがいろんなお店が入ってます。7/31に水彩画体験 ハガキサイズに描く というイベント。料金 10...
デコボコ夫婦で描く水彩画の世界。風景/植物/教室作品/制作工程など公開中
福岡在住水彩画家。 過去の水彩画作品を公開中 はるさき水彩画Gallery http://www.harusaki-suisai.com/
1件〜100件
一ヶ月間、開催していた台湾展示が本日で終了します。オーナーの王さんやスタップの方には大変お世話になりました。企画展示なので、売れないと、、、かなり緊張感も...
週末に北九州、星野先生の教室をお借りして初講座を2日間やってきました。講座参加の皆さん有難うございました。関門、工場クルーズを予約してたのですが、土曜午前...
陽子です。先日、何年も前から知り合いではあったカリグラフィーアーティストの初島さつきさんを夫婦で訪ねました。糸島にある約築140年になる茅葺き屋根の古民家...
平戸に釣りいって帰りがけの朝。教室で描いてて、なんか失敗、、で重ねていったらいい感じになった。不思議。
F4の小さい絵。見せ場が見えずイマイチ解りにくい。--------------------福岡リアル教室 第2.3日曜教室、両方1.2名募集中。13:00...
春崎陽子動画講座 6月あじさいの季節となりました。春崎陽子動画講座6月の動画販売開始しました。今回はとっても簡単に描く描き方の追求しましたので、初心者の方...
こんにちは。来週6/6よりグループ展がスタートします。陽子のみ参加How are you?Message from 7 Artists2022.6/6(月...
台湾の展示で一段落もありなんとなく、ちんたらしてましたが(講座はちゃんとしてます)そろそろ描き始めようかとネタ探し、、。夏系を選びましたが、いまいち描けな...
オーナーの王さんより展示写真頂きました。おしゃれなギャラリー。紹介の映像も作りました、、こうゆうのが大変、、顔出ししないといけないので、、YouTubeし...
こっちは日立ユーザー会の表紙各月で表紙担当してます。もう数年しておりますがこれはコメント書かないといけないのでそっちのほうが難しい、、。陽子先生は新日本製...
神奈川県の逗子開成中学高等学校の表紙を描きました。コピーが 志、雲より高く 、、若い感じがいいですよね。雲より高い志を持ちたいものです。若さがないとムリか...
5月の動画講座でも使った絵。今回の絵は抽象的な下地を先に作りその後に題材選びました。下地に合わせた絵作りをするようにしたので、何度も何処まで描くか悩んだの...
25日があっという間に終わりましたので26日(日)も講座日をいれました。定員9名 残席5名です。
1日講座となりますが黒崎での講座を開催します。定員が先着9名となります。経験が浅くても受講可能としますのでどうぞ宜しくおねがいします。申し込みはメールin...
初、台湾展示です。ワークショップで伺うことは出来ませんでしたが、展示を楽しんでほしいです。展覽地點 | 凱奧藝術 / Kai's Gallery 展覽期...
南阿蘇 塩井社水源。YouTubeにも上げてますのでみて下さい。F6で描くことが多くなってたのでF4で軽めに描く練習。
4月の動画講座に使った海の絵。白い面積を何処まで削るかが難しいところ。
連続しますが、、気がついたときに載せないともう忘れます、、。JWS展で販売した小作品ですが自分では気に入ってました。基盤写真は紅葉でしたが、、、
少し前に描いた小さい作品。五島の生徒さんから頂きました。
あ、それと5/12もでした。NHKカルチャー梅田。久々、、2年ぶりぐらいでしょうか。是非お越し下さい。
■5/13大阪講座■2022 5/13 10:30-16:30■本町おおきに会議室■受講料 8,000円■申し込み indigo@pure.ocn.ne....
何度となく描いた菊池渓谷。もう3年ほど行ってないようです。今年は何処か新緑と水が絡む風景を撮影したいですね。このタイプはマスキングを何処までするか悩みます。
1月に熊本帰った際に久々熊本城へ。大きく立派な城です。地震の爪痕も残ってましたが立派になってました。小さい頃の記憶の熊本城の内観とは変わり内部も博物館のよ...
先日無事終わりましたJWS日本透明水彩会展と時期を同じくして発売されました『透明水彩レシピ5 画材を知る』ですがおかげさまでアマゾンの部門別で1位となって...
JWS展の動画撮りましたので貼っておきます。カメラの撮り方など勉強になりました。
いよいよ明日よりJWS展スタートです。搬入のため幹太先生一足先に東京行きました。ここ数日冷え込んでいたようですが、暖かくなりそうで良かったです。久しぶりに...
JWS展示に出展する 春崎陽子の小作品を紹介します。小作品の価格は一律22,000円です。2日目の7日木曜11時より電話受付開始です。(代表03-5288...
明日から久々東京に行きます。展示二日目から通販での取扱があるので一応お知らせします。今年は電話での通販は2日目の7日木曜11時より電話受付開始です。(代表...
4月となりました。春崎陽子動画講座を募集開始致しました。クリスマスローズをシンプルな手順で描きます。テキストも付いてますので、手順を確認しやすくなってます...
いよいよ来週JWS日本透明水彩会展スタートです。■2022 4/6(水)-4/12(火)9:00-21:00 最終日16:00■東京 丸善丸の内本店4Fギ...
背景作ってから描いてみようかと思い作りました。結構綺麗。静物のほうが組み合わせはしやすいでしょうけど、風景でやってみよう、、と思い昨日から組み合わせできそ...
皆さん、画材とかの情報好きですよね。生徒さんのほうが詳しかったりします、、。ぶっちゃけ適当、、というのが本音ですが講師としてある程度の知識が、、必要だった...
3月の動画講座。毎回2枚描く方は元ネタ渡して1枚は好きに描いてもらってます。2枚目は模写。自力の場合は色々考えて描いてるのがわかり非常にみてて面白い。人の...
■2022 4/6(水)-4/12(火)9:00-21:00 最終日16:00■東京 丸善丸の内本店4Fギャラリー今年は書籍レシピ5も発売します。4/6 ...
椅子だけは高いの使ってます。アーロンチェア、、高いといっても自分で買った訳でなく26歳までスタッフとして働いたパース事務所より退職金?としてもらいました。...
昨年、パスワードを書く手帳購入しました。ネットをする方はパスワードを管理してると思います。手元にあると楽なので結構、記入してたのですが、、、どこいったかわ...
月光やっぱムズい。
陽子です。今月の教室題材は河津桜を描いています。一回で終わり切れなかったので、、、、後から動画で確認できるようyoutubeに公開しました。家でゆっくり続...
福岡県糸島市。どちらかというと夕日のイメージがある場所ですが唐泊漁港側は朝日が見える。絵には太陽いれてないけど、、ここ数ヶ月で2回いったけどなかなか朝日が...
なんだかんだと描いてはいますが、また次回。YouTube用に30分ぐらいで描きました。
クサカベから水彩紙の保存袋が発売されたようです。395✕555 385円 金額的にもいいですね。ペース早く描く方はあまり風邪ひき紙になりませんが生徒...
2月の動画講座。2.3枚描く方もいるので1枚目は写真だけ渡して自力で2枚目は動画みて模写という形にしてる講座があります。Zoomで月イチ講評。なかなかこれ...
猫・ねこ・ネコ展丸善丸の内本店4階ギャラリーB2022 2/9-2/14明日からスタートします。9日10時より、電話による販売も受付致します。03-52...
年末12/30だったか、、母を熊本から福岡へと迎えにに行く前。娘が最近写真とってインスタなどに上げてるのでどっか撮影にいこうかと、、。天草の端っこに崎津教...
こんにちは、陽子です。2月の動画講座ようやく仕上がりましたので募集開始します。今回のは渾身の一作。その描き方を公開します。難度 ★★★★☆(正直簡単ではあ...
日曜に熊本へ行ってまして撮影もしとこうかと宇土の方へ、、有明海は干潟タイプで遠くまで浅い。干潮時間帯だったのでかなり遠くまで堤防を歩いてみました。満潮時は...
こんにちは、陽子です。2月の動画講座ようやく仕上がりましたので募集開始します。今回のは渾身の一作。その描き方を公開します。難度 ★★★★☆(正直簡単ではあ...
今月の動画講座題材でした。まー模写しづらい内容でなんですが、、雲がむずいのですが、色々描いてパターンを使いみたい。最近は霧吹きで作る雲にハマってます。動画...
九州ではおなじみのQTnet。イベント講師として講座してまいりました。中学生、高校生もまじり2時間体験ではありましたが無事終了。絵に興味ある方はYouTu...
2月の展示案内です。東京 丸善丸の内4Fギャラリー2/9-2/14猫ねこネコ展 という展示があります。小さい作品ですが2点販売しますので是非どうぞ。クロス...
新幹線からの景色。山口、周南市?だと思います。大阪から帰る際によく見る風景。正月からちまちま描いており、なんとかUP。大きなサイズなので流すの大変、、。
26日に餅つきして、、筋肉痛のまま27日はオンライン講座。少し手がプルプル気味でしたが何とか終わり。26、27と寒波で雪の被害もあるようですが、こんな時は...
1月の講座案内です。数名募集してます。気兼ねなく。優しい(幹太が)です。内容は優しいとは言いにくいですけど、何事にもチャレンジあるのみ。やる気が一番。■大...
2月に結婚する姪からウェルカムボードを頼まれており、、もちろんお祝いなので断らず、人物大丈夫やろか、、と思いながらでしたがなんかむずい。簡単にいうと似なき...
グーグルからYou Tubeチャンネルのお知らせ来てました。2021年の再生数?(分)数えてみた、、、、4兆分?? へ、、何時間?しりませんけどすごいなぁ...
何月だったか不明ですけどフランスの雑誌に記事を載せました。フェイスブックの知らない友人からいきなりメッセンジャーで電話が、、、外人から電話来とる、、、こぇ...
こんにちは、陽子です。お待たせ致しました。ようやく動画講座の内容ができました。色がいっぱいの秋を楽しめる題材として「秋色のリース」を描きます。見て楽し、描...
こんにちは、陽子です。お待たせ致しました。ようやく動画講座の内容ができました。色がいっぱいの秋を楽しめる題材として「秋色のリース」を描きます。見て楽し、描...
2022鹿児島相互信用金庫のカレンダーを陽子が担当しました。サイズが70cm×50cmと大きめです。お店等には適役かと思います。一般家庭には、、広い壁の家...
マスキングを点々で入れて、手間はかかります。後はグラニュレーション系の色でモヤモヤ感を出して雪のテクスチャーに変えます。後は白い面積をどれくらい残すかでし...
九州ではご存知のQTnet 2022カレンダー担当しました。14枚の絵が入ってるので豪華です。九州をテーマにしてるので絵の選定が大変やった。表紙が近作の塩...
久々に愛知県へ。飛行機も夕方ぐらいだと綺麗な色合い。セントレア空港の第2ターミナル。駅まで相当歩きます。降りて階段登ったり、、長い廊下を歩き曲がりまた直線...
天神教室のある新天町のカラクリ時計はクリスマス仕様になっていました。さて、売り切れ間近の2022カレンダーですが、新天町復古堂さんにて少しだけ買えます。2...
まもなく12月ですね。あっというまに年末になりそうです。今日は午後から愛知県にいきます。数日前に終わった絵、、。水張りして描きましたが終わった後のテープ剥...
植物園にスケッチに行きました。若干寒かったです。とっとと1枚終わらせ巡回。最近は1枚描いてもう満足、、生徒さんは3枚描いてる強者もいます。しかも精度高し、...
宣伝ばかりでもなんなんで、、。阿蘇の草千里。11月の動画講座題材でした。子供の頃に行ったイメージしかなく広い感じだけのイメージでしたが改めて訪れたら、、こ...
来年1月に名古屋講座を久々に行います。数名募集します。初めての方も、もちろんかまいません。参加希望はメール下さい。■2022 1/30(日)10:30-1...
陽子です。今日はポカポカ小春日和でした。こんな暖かい日が続けばいいのに〜。鹿児島相互信用金庫様の2022年のカレンダーに採用して頂きました。ありがとうござ...
大きな絵の途中経過
大分 豊和銀行カレンダー2022が採用されました。絵はだいぶ前ので、、自分でみて、、、若いな、、という感じではあります。頑張ってる部分もあり若いなりの勢い...
虹が出とったよ。水彩では描きにくいですね。
11月は久々に大阪での講座やスケッチ。愛知岡崎でも講座予定。久々に県外行くような、、。対面講座ももちろんいいですが、コロナ化で始めた動画講座やZoom講座...
2021春崎幹太・陽子水彩画展 無事終了いたしました。お忙しい中ご来場頂いた皆様、本当にありがとうございました。新型コロナの感染者も少なくなり、福岡の街中...
明日からスタートします。今日講座終わってから搬入です。頑張りましょう。気温も下がっていい季節。■2021 10/26(火)ー10/31(日) 11:00-...
今月の講座ネタ。影色で遊べるタイプだったので適当に変えた。描いた画像を見せずに1枚目を描いてもらったらほぼ9割土嚢を描いてました、、、。石に見えるとの事。...
一気に気温が下がりました。11月おおきに会議室 水彩画講座の案内です。単発受講も可————————————————■11/19(金)■10:30-16:3...
動画講座のお知らせです。ようやく秋の題材仕上がりましたので募集開始致します。現在陽子講座は不定期更新となっております。zoom講座へ移行しようと試みました...
コロナ禍で変化したことに講座料などの支払いがだいぶ変わりました。ネットショップもあるしpaypalを使うことで海外からの入金が気軽に出来るように、、。カレ...
日曜日に太宰府、観世音寺にスケッチ行きました。午前は涼しく影もいい感じでした。なんか久々に外行ったような、、。生徒さんも各自工夫して、いい仕上がり。捉え方...
先月の動画講座内容。動画講座で数枚描く方も多く、1枚を自力で描いて終わったら動画見ながら模写という講座もしています。これが結構面白く、考え方や省略で全然変...
2022カレンダー販売致します。サイズはA4見開き税込み2,200円+送料370 = 2,570円郵便振込の際はメール下さい。indigo@pure.oc...
土曜のオンライン講座募集中です。自宅で出来るのが最大の魅力です。PCがあればとりあえずOKかな。ーーーーーーーーーーーーーー体験もOKです。体験希望はメー...
急に決まった展示ではありますが福岡で開催。是非どうぞ。■2021 10/26(火)ー10/31(日) 初日は火曜スタート。11:00-18:00(最終日1...
遅くはなりましたが昨日ワクチン1回目。なんともないけど腕はいたいっす。まぁいいや。注射自体が学生の時ぐらいから打った記憶がない感じです、、。絵は色々描いて...
昨日終了しました。お越しいただいた皆さん有難うございます。風夜(Thursday Yoko class)みなとみらい早川もと子(Thursday Yo...
ひろこ(1.3Wednesday Kanta class)ポピー『思いやり」橋口昌子(Monday Yoko class)想い岡本くるみ(Monday Y...
携帯使ってVR撮れるか実験。部分的には悪くない部分はありますが場所によっては出来てない。撮り方もあるかと思いますけど、もうちょっと。もう携帯でも精度上がる...
上妻浩雄(2.4 Wednesday Kanta class)花の妖精レリーフとバラ御手洗カチ子(2.4 Wednesday Kanta class)夕日...
●松本弘紀(2nd Sunday Kanta Class)しまむら駐車場から●向野真由美(2nd Sunday Kanta Class)Lover’s...
●瀧本恵美子(2.4 Wednesday Kanta class)夕暮れのひととき●堤理恵子(1.3Wednesday Kanta class)水無月●中...
インスタもUPしました。インスタ登録なくてもみれるかと思います。https://www.instagram.com/harusaki_watercolor...
YouTube10万人登録。銀の盾が届きました。結構しっかりした作り。グーグルCEOのサインも入った書面も入っておりました。くろすけがぶら下げてるキーホル...
本日の13:00より教室展スタートします。昨日3時間歩いたので足が少し痛いですが搬入頑張ります。インスタもUPしましたので是非どうぞ。https://ww...
YouTubeで登録者10万人突破すると銀の盾が届きます。金の盾は無理、、。100万?いつまでも申請のメール?がこないのでほっといたのですが娘が調べてグー...
何度も描いている菊池渓谷。アングルや見せ場を変えつつライフワークのよう。マスキングを使わないでキラキラ出来るようになるといいな。マスキングもたまにやると楽...
関東の講座に行かなくなって1年半ぐらいたった感じ。大阪や愛知にはたまにいってますが、緊急事態宣言やらで年3回いけたかどうか、、県外にいく時間がなくなったこ...
震動の滝 大分。 大きく落差のある滝だったような。遠くからのアングルしか撮影出来ませんでした。滝を描きたい生徒さんも多いようですが、結構難しい感じです。滝...
まだまだ暑い残暑ではありますが、春崎陽子描き下ろし秋柄シリーズ4柄便箋・封筒・ハガキ・一筆箋が発売となっております。エヌビー社様ありがとうございます。9/...
南阿蘇の塩井社水源。熊本地震で枯れてしまいました。その後、2年の時を経て復活。農業用水なので地元の方も喜んだでしょう。神がかりな美しさと水面付近に靄が入り...
「ブログリーダー」を活用して、はるさんをフォローしませんか?
福岡市南区大楠でのイベントです。大楠教室の入るアパートですがいろんなお店が入ってます。7/31に水彩画体験 ハガキサイズに描く というイベント。料金 10...
スペイン カダケスの路地グラニュレーション等、試しつつなんとか落ち着いた。ダメだこりゃから立て直すことが出来た。8月に決まってた海外展示が延期になりそうで...
7月の水彩画講座案内です。7/16(金)11:00-16:30講座料 8,000円単回での受講も可人数は10名程度参加希望の際はメール下さい。初心者や初め...
空の水彩画。もうちょっとなんとかしたいけど触ってもいい方にはいかない。
雑談、、、入院やら緊急事態宣言やらで長らくお休み中の生徒さんが復帰されて、、先生 お詫び、、気持ちです。 とお菓子だろう袋を頂きました。家帰って何のお菓子...
土曜か、、午後はzoom講座でした。出かける事が少ないのでまったりしてます、、。コロナで釣りやキャンプ人気があるのでなんとなく行く気もなくなった。人の多い...
ようやく次の動画講座の編集が終わり、公開することができました。春崎陽子動画講座#12『 光る雫の紫陽花』彩り豊かな紫陽花を動画+テキストを参考に涼しげに描...
以前描いた海を再度トライ。ここ数年で描き方はだいぶ変わりました。以前はマスキングしないと描けない感じでしたがなくてもいいかなと感じるようになってきました。...
【オンライン】5/30(日)10:00-12:00春崎幹太のドラマティックに描く水彩画~海景色~海の絵を描きます。アングルの取り方や画材の説明をあり。チャ...
マスキングするのに使ってる水筆。油断して固めまってしまったことは、、、多々あります。意外と知らない人もいるので参考になるかと思って動画作りました。1、 固...
糸島通信を生徒さんが持ってきてくれました。糸島の伊都彩菜にて入手できます。置き場所はちょっと場所はわかりにくいけど。年に数回の発行ですが、発行当初よりイラ...
こんにちは。福岡も緊急事態宣言が出てますが、うちの教室は感染対策をとりながら通常開講予定です。でも、心配な方はお休みされても大丈夫です。どうぞ無理しないよ...
絵の具実験です。非常に面白いのですがはじく紙にしか使えないのかぁ。もう少し考えてみましょう。
5/30日 10:00-12:00NHKカルチャー オンライン講座海辺の風景視聴する講座です。一緒に描きたい際は画材用意して描きましょう。
色々雑用も多くなかなか描くとこまでいけない、、はよ、終わらせよう。とりあえず今週1枚は描けた。
ようやく次の動画講座が仕上がりましたので、お知らせ致します。今回描きますのは、描くのは難しいと思われがちな藤ですが、要点をうまく捉えられたらとっても美しく...
第10回 日本透明水彩会VR展最新の展示会スタイル。とりあえずクリックしてください。パソコンやスマートフォンを使って自由に歩き展示を見れます。床の丸いマー...
いよいよ始まりました。JWSの展示。おかげさまで好評のようです。幹太先生は現地に入ってまして、写真を送ってくれました。密にならない程よい客入り具合のようで...
JWS展示 4/14-4/20 小作品編集 | 削除JWS展 東京 丸善・丸の内本店 4/14-4/20に出品する小品3点です。今回は電話での購入が可能で...
JWS展示 4/14-4/20 小作品編集 | 削除JWS展 東京 丸善・丸の内本店 4/14-4/20に出品する小品3点です。今回は電話での購入が可能で...
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。