chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひぐちブログ https://nohiguchi.jugem.jp/

みんなの「あったかい仙台」に! ひとりひとりが輝く世の中をみんなで作っていきたい。

フェミなちんどんや&管理栄養士&サンバ太鼓叩き&労働運動なんかもやっている・・・そんな仙台市青葉区「ひぐちのりこ」がお祭り騒ぎな毎日を綴る!

ひぐちのりこ
フォロー
住所
青葉区
出身
青葉区
ブログ村参加

2009/07/30

arrow_drop_down
  • 明日、10月1日から宮城県の最低賃金は973円に

    連合宮城の街頭活動。青葉区ファーストタワー前(つーか、昭和の私は一番町平和ビル前の名称が馴染み深いのですが)にて、明日から最低賃金が時給973円になりますよーとアピール。本日まで、宮城県の最低賃金は時給923円なので、働く皆さんの時給が50

  • かいがもりプレーパークのち福祉まつりウェルフェア

    秋晴れで気持ちのいいお日和。貝ケ森中央公園で行われている「かいがもりプレーパーク」に行ってきました。ダンボールでの工作や樋(とい)をつかっての遊具など、多くの方々が集まって大賑わい!その後、仙山線→仙台市地下鉄南北線に乗って勾当台

  • 労働組合の大会でのご挨拶でした

    秋たけなわ。多くの組織の大会が行われる季節です。日頃よりお世話になっている、国鉄労働組合仙台地方本部第79回定期地方大会ならびに仙台市交通労働組合第80回大会であいさつをさせていただきました。いずれも「公共交通」を担い、人々が移動する権利で

  • 来年度市政要望&予算要望についての話し合いなどなど

    仙台市議会第3回定例会、決算等審査特別委員会分科会が終了したタイミングで会派として来年度の市政運営及び予算に関する要望についての話し合いを行いました。毎年第3回定例会の最終版を目安に提出をしているのですが、これまで会派として取り組んできたこ

  • 仙台私立幼稚園 教育振興大会などなど

    午前中は旭ケ丘の青年文化センターで行われた「仙台私立幼稚園 教育振興大会」に参加。日頃、幼児教育・保育を担ってくださる幼稚園、こども園の職員の方々、保護者の方々か集まりました。時折、お子さんの元気な声が聞こえるのも嬉しい!大会宣言、仙台市へ

  • いろいろと作業活動の日

    調べものや問い合わせ、イベントにむけての準備などなど それぞれ、情報をいただける方々のご尽力で実りある一日。ありがたや〜 それにつけても、寒いくらいの仙台。明日は「汗ばむ陽気」との天気予報 

  • 立憲民主党代表選挙のあくる日は制作宣伝カー出動だ!

    猛暑の夏は何だったんでしょう…というくらい心地よい秋晴れ。かっち恵宮城県議会議員と仙台市議会議員の私などなどで、青葉区内を街頭活動しました。立憲民主党の代表選挙のあくる日、朝早くから皆さんにごあいさつです。大きく手を振ってくだ

  • 右ウイング左ウイング

    巷の三連休の最終日、仏滅とさんりんぼうです。町内会の掃除終了後、町内会の指定避難所となっている近隣の市立高校での防災訓練に参加しました。防災倉庫に備蓄している品々を確認した後、仮設トイレの組み立て、ダンボールベット、パーテーションの設置、屋

  • ビキーニョとしらすのペペロンチーノ、にんにくたっぷり

    本場青森の「にんにく」とブラジルの唐辛子「ビキーニョ」をいただいたので、しらすをたっぷりのせたペペロンチーノを作りました。 美味!しあわせものでございます。 

  • 宮城支所管内「総合防災訓練」

    仙台市青葉区宮城支所管内の総合防災訓練に参加しました。管内の中学校を会場に行われ、今回は朝に震度6の地震が起こったとの想定で、町内会ごとに教室ごとに防災倉庫見学、ダンボールベットおよび防災テントの組み立て、カセットボンベ式発電機および照明灯

  • 仙台あおば餃子&ずんだもちなどなど質問

    本日は、経済費仙台農産物の振興等について質問しました。2017年の第1回定例会、予算等審査特別委員会で、ずんだ・ずんだもち並びに仙台あおば餃子で使用されている「ゆきな」の食品成分表記載について質問をしました。その振り返りも含めて質問しました

  • 華乃家ケイさんと井山あきのりさんで盛り上がったの夜

    決算等審査特別委員会で質問した18日の夜は、ご褒美にライブに直行。難波のチンドン会の歌姫「華乃家ケイさん」と岸和田出身ブギウギピアノの「井山あきのり」さんのごきげんなステージでした。華乃家ケイさんとお会いしたのは2013年6月のちんどん乙女

  • 決算等審査特別委員会分科会で質問しました

    環境費について質問しました。A:ごみ減量・リサイクル推進1億8千4百万円余、及び第3目ごみ処理費中、プラスチック資源等分別収集10億1千9百万円余について何点か伺います。まず、昨年4月から製品プラスチックの一括回収・リサイクルを開始して い

  • お月見の日は「市民教育常任委員会」

    第三回定例会に提案されている議案のうち、工事請負契約の締結に関する件について、質疑をしました。仙台高等学校の大規模修繕についてです。 Q:仙台高校の大規模修繕工事に際し、夏休み明けには半数が仮設校舎に登校をするなど、取り組みが進ん

  • みやぎアピール大行動2024

    今年は「震災から考える障害者と防災」をテーマに、金沢市にある障害児通園施(ゆめ風ネット加賀・ひまわり教室)元代表の徳田茂さんによる能登半島地震での現地報告〜被災した事業所を支援〜自らの実践を基にしての支援や応援、能登を忘れないというメッセー

  • 立憲民主党代表選挙候補者討論会と立会演説会でした。

    雨降りで蒸し暑い仙台。立憲民主党代表選挙の東北地方における候補者討論会が、仙台国際ホテルで行われました。会場いっぱいに集まった方々は、政権交代も見越した次のリーダーの話に食い入るように聞いていました。候補者それぞれの話があり、引き続き候補者

  • 明日5日は仙台で立憲民主党代表選挙、候補者立会演説会だぞ!

    明日9月15日(日)18時より仙台駅東口デッキにて立会演説会が行われます。候補者たちが熱き想いをバチバチ語りますよーぜひお越しくださいねー

  • 朝の街宣のち一般質問最終日

    仙台駅東口で立憲民主党宮城県連青年局のみなさまの呼びかけの朝街宣に参加。鎌田さゆり衆議院議員、石垣のりこ参議院議員、柳沢つよし三区総支部長はじめ、県議市議のヤングのみなさんと一緒に「政権交代を!」とアピールしました。仙台市議会第3回定例会、

  • マイナ保険証解除の手続き、起業等でのハラスメント対策などなど一般質問しましたよー

     仙台市議会第3回定例会一般質問。6人目に登壇しました。以下は質問内容と答弁メモです。答弁メモについては、いのまた由美議員からのご提供です。***************************************・マイナ保険

  • 明日、9月12日一般質問します。

    本日、仙台市議会第3回定例会。一般質問の1日目でした。会派からは辻隆一議員が登壇しました。辻議員含めて11人の議員が質問に立つという豪華絢爛。20時半過ぎに一般質問が終わり、来週からはじまる決算等審査特別委員会の委員会設置そして委員長、副委

  • 仙台市議会第3回定例会代表質疑の2日目

    ​仙台市議会定例会では、代表質疑に3人の議員が登壇。提案されている宿泊税について、熱い論戦。さて、立憲民主党の代表選挙もたけなわ。党女性議員ネットワーク(NW)主催のオンライン討論会も行われました。私はのちほどネットで見ましたが

  • 第3回定例会の代表質疑がはじまりました

    が、冒頭にごん議会で提案されている宿泊税に関して、議会でも参考人を呼んで意見を聞くべきなどの動議がなされ、3時間代表質疑が行われれずストップ。動議については少数賛成で否決。16時過ぎに議会が再開し、同署予定をしている代表質疑2本が行われまし

  • 定禅寺ストリートジャズフェスティバル2024

    本日も大盛り上がりでした。定禅寺通りのケヤキ並木も美しく、ステージに立つプレーヤーも盛り上げるお客さんも一体となって、それはそれは幸せの空間を身体いっぱい心も満タンに浴びまくりました。楽しんだ2日、最終ステージはJR仙台駅イーストゲートビル

  • 定禅寺ストリートジャズフェスティバル、20周年となるヴェーリャ仙台で参加

    仙台の秋の風物詩、定禅寺ストリートジャズフェスティバルに今年も参加しました。なんと20周年となる私たちのバンド「ヴェーリャ仙台」。今年は西公園SL前での演奏。演奏聴きに行くよーと言ってくださった多くの皆様、お久しぶりの友人、遠くから駆けつけ

  • 明日の定禅寺ストリートジャズフェスティバルに集中できるように原稿書き

    朝は、JR東北福祉大駅前で衆議院議員の岡本あき子さんと朝街頭。通学するヤングの高校生から笑顔で手を振ってもらったり、ヤングの小学生から「あ、ひぐちのりこさんと岡本あき子さんだ」と声をかけてもらったり、朝からエネルギー充填マックスとなりました

  • 岸まきこ参議院議員の国政報告会でしたよー

    2019年の参議院議員選挙で自治労組織内としてスタートした「岸まきこさん」本日、宮城自治労会館で行われた「国政報告会」での弾丸トークを目の当たりにしました。自らも北海道の自治体労働者として社会人をスタートし、その後女性部、組合運動を積極的に

  • 定禅寺ストリートジャズフェスティバルでの演奏に向けて練習しています

    いよいよ今週の土曜日から日曜日に行われる定禅寺ストリートジャズフェスティバル。今年も出演しますよー バンド名: ヴェーリャ仙台演奏ステージ:13 西公園 SL広場演奏日:9月7日(土)演奏時間:1315-1345 公式パ

  • 仙台市議会2024年第3回定例会が始まりました

    なぜか例年に比べて早ーいタイミング(例年は9月半ばからのスタート)で始まった仙台市議会第3回定例会。仙台市当局より30議案が提案されました。また本日は人事案件として、人権擁護委員などの新たな委員も選任。今議会は、昨年の決算について審査する、

  • お久しぶりにFMいずみ「Daily Cafe[生放送]」に出演しましたよ!

    FMいずみのDaily Cafe またまた、パーソナリティーの佐藤明子さんにお呼ばれをしました。ご一緒させていただいたのは、ほぼタメ年「北山潔さん」性教育を考える会@仙台での活動で、悩めるヤングらの兄貴分としても発信し続けております。今回も

  • 野菜のあるくらし

    久しぶりにバターナッツを買った。ポタージュを作ろうかと思っています。なしもレタスもマイタケ、にんじんも購入。 メニューがたくさん思い浮かぶが、体力と時間との相談。 

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひぐちのりこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひぐちのりこさん
ブログタイトル
ひぐちブログ
フォロー
ひぐちブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用