chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
落語小噺の部屋 http://raku5kobanashi.seesaa.net/

主に古典落語を紹介します。 小ゑん、白鳥、百栄各師匠が好きで、きつつき、鬼〆に期待しています。

音源から筆記したものを中心に紹介します。 ときどき、新作落語もあります。

鯨韻亭与太郎
フォロー
住所
廿日市市
出身
平生町
ブログ村参加

2009/07/30

arrow_drop_down
  • さくらホールと池袋演芸場に行ってきました!

    昨日は、さくらホールで行われた「渋谷に福来たる SPECIAL 2013 〜落語フェスティバル的な〜」と、 池袋演芸場で行われた「柳家喬の字劇場 第一幕」に行ってきました。 さくらホールでの演目は、下記の通りでした。

  • 池袋演芸場に行ってきました!

    昨日は、池袋演芸場で行われた「落語協会 新作台本まつり」に行きました。 演題は、下記のとおりでした。(※印付は、私が勝手に付けた演題です。) 前座 「不精床」 古今亭きょう介 「トイレ革命」 三遊亭亜郎 「新・結婚相談所 ※」 川柳つくし 「くノ一志願 ※」 桃月庵白酒 漫才 とんぼ まさ…

  • 池之端しのぶ亭と池袋演芸場に行ってきました!

    三遊亭きつつきさん、改め、三遊亭萬橘師匠の真打昇進襲名披露興行が行われているので、 居ても立ってもいられなくなり、東京遠征を敢行することにしました。 昨日は、新東名を移動中に、くっきりと綺麗な富士山を見ることができました。 何か、いいことありそうな予感....。

  • 黒門亭と新作落語お正月大会に行ってきました!!!

    昨日も、黒門亭 特別番組 「春・初春噺」と、新宿 プーク人形劇場で行われた「2013年 新作落語お正月寄席 ハチャメチャ爆笑大会」に行ってきました。 まずは、黒門亭で、一部、二部の両方を鑑賞。 演題は、下記の通りでした。…

  • 黒門亭と新作落語お正月大会に行ってきました!!

    昨日は、黒門亭 特別番組 「春・初春噺」と、新宿 プーク人形劇場で行われた 「2013年 新作落語お正月寄席 初笑い大笑い大会」に行ってきました。 まずは、黒門亭でじっくりと、古典落語を堪能しました。 演題は、下記の通りでした。 前座 「金明竹」 柳家さん坊 「雪てん」 柳家さん弥 「初天神…

  • 東洋館に行ってきました!

    新年早々、初笑いに、東洋館に行ってきました。 ここ、ご存知の方はご存知でしょうが、浅草演芸ホールの上にあります。 早速ですが、演題は、下記の通りでした。(落語、小噺のみ記載しています。) <一部> 三遊亭鬼丸 「穴子でからぬけ」 古今亭志ん丸 漫才 ホームラン 古今亭菊志ん 五明楼…

  • 「下北のすけえん」に行ってきました!

    御慶ぇ〜。 明けましておめでとうございます。 昨日は、昨年の落語を締めくくるにふさわしい人、春風亭一之輔師匠の会に行ってきました。 下北沢シアター711で行われた「下北のすけえん」に行ってきました。 演題は、下記の通りでした。

  • 「桃月庵白酒 独演会」に行ってきました!

    昨日は、下北沢シアター711で行われた「桃月庵白酒 独演会」に行ってきました。 早速ですが、演題は、下記の通りでした。 「しびん」 桃月庵白酒 「天災」 桃月庵白酒 〜お仲入り〜 「居残り佐平次」 桃月庵白酒 3つの噺とも、いぃ〜い感じの白酒ワールドでした。 特に…

  • 「第41回 円菊一門会」に行ってきました!

    昨日は、「第41回 円菊一門会」に行ってきました。 この会、何が凄いって、一門だけで、13人も真打がいて、41回も続いてるんです。 凄いですよねぇ〜。 演題は、下記の通りでした。 <昼の部> 前座 「子ほめ」 金原亭駒松 前座 「たぬきの札」 柳家まめ緑 「芸者と幇間とカスタネット」 古今亭…

  • 「芝浜とシバハマ」に行ってきました!

    昨日から、またまた、お江戸見物(落語中心ですが...)に、来ちゃいました。 昨日は、ホール落語の聖地、紀伊国屋ホールで行われた、 らくご@座・紀伊国屋 2012冬うふふ公演 芝浜とシバハマ を見物に行きました。 早速ですが、演題は、下記の通りでした。 開口一番 ご説明 白酒・白鳥・遊雀 「新版 三十石」 桃月庵白酒 「シバハマ」 三遊亭白鳥 〜お仲入り〜 「七段目」 三遊亭遊雀 「芝浜…

  • 第15回生らくご会に行ってきました!

    昨日は、広島で行われた、第15回 生らくご会に行ってきました。 生らくご会に3回目の登場の喬太郎師匠と、小せん師匠のW柳家の会でした。

  • 黒門亭と新作落語お盆寄席に行ってきました!!

    一昨日は、黒門亭と、「2012年新作落語お盆寄席“どっこいまだまだ生きている大会”」に行ってきました。 昨日は、大渋滞にはまって、ブログ、更新できませんでした。 まずは、黒門亭の演題は下記の通りでした。

  • 国立演芸場と新作落語お盆寄席に行ってきました!!

    昨日は、名人 三遊亭円朝の命日でした。 昨日は、国立演芸場 中席と、「2012年新作落語お盆寄席“どっこいまだまだ生きている大会”」に行ってきました。 まずは、国立演芸場へ。 演題は、下記の通りでした。

  • 池袋演芸場と新作落語お盆寄席に行ってきました!!

    昨日は、朝早くから並んで、池袋演芸場の昼席と夜席のちょっとだけ、と、「2012年新作落語お盆寄席“どっこいまだまだ生きている大会”」に行ってきました。(タイトル、長いよぉ〜。) まずは、池袋演芸場。 昼席のトリが、小三治師匠ということで、超満員でした。 演題は、下記の通りでした。

  • ことぶ季亭に行ってきました!

    昨日は、池袋演芸場の昼席に行く予定でしたが、到着すると、既に長蛇の列で、立見になるということで、あきらめました。 やはり、小三治師匠の人気は、凄いです。 で、急遽、上野に移動し、国立博物館に行きました。 目的は、金明竹の道具七品の調査。可能ならば、井戸の茶碗、浜野矩隨の作品を見学すること。 首尾は、道具七品のうち、備前長船の則光ではなくて、宗光の脇差が展示しているだけでした。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鯨韻亭与太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鯨韻亭与太郎さん
ブログタイトル
落語小噺の部屋
フォロー
落語小噺の部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用