おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 先日は「聴く」の研修第2弾に参加しました。そこでなんと昔からお名前だけを知っていたコーチの方とご一緒…
仕事が忙しい、子育てとの両立がある、そんな忙しいビジネスマンやワーキングマザーの方が楽しく英語を学びながら仕事や家庭でも役に立つ勉強法や環境の整え方、メンタル、視点についてお伝えしていきます。
1件〜100件
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 先日は「聴く」の研修第2弾に参加しました。そこでなんと昔からお名前だけを知っていたコーチの方とご一緒…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 先日マイコーチにズドンと打ち抜かれたことがありました。実際の言葉そのものではありませんが「コーチング…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 私は普段正社員として勤務しています。今までは主人の転勤などもあり、現在勤めている会社は新卒から数え…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 私の会社員としての仕事は決算を迎えた10月から忙しくなり、今から6月、7月が比較的楽なとき。繁忙期…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。メルマガをはじめて1ヶ月が経ちました。読むと元気がでる。質問を考えると自分と向き合える。なんて嬉しいご…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 毎週週末は子どもたちと夕食作りをします。もともとこちらの本を読んで始まったこの恒例行事。坂本広子の台…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 昨日は誕生日でした。メッセージをいただいたり、家族揃ってお祝いができたり、本当にありがたい、嬉しい一…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。最近の土曜日の朝は今週を振り返って目標達成できたかを確認する時間にしています。目標といっても会社のチー…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。ドラマのドラゴン桜が人気のようですね。私は録画したまま時間がとれずまだ第一話さえ見られずにいます。漫画…
こんにちは。英語&ライフコーチのJunkoです。今朝はあまり気分が乗らなかったので朝の英語のトレーニングをお休みしてクラシックを聴くことにしました。今日はヴィ…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 昨日、高校生の子との会話でhave to と mustの話になりました。 今まで have to、…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。私には小学3年の甘えん坊娘がいますが体調が悪そうな時など「大丈夫?」というと非常に嫌がります。これは…
【お客さまのご感想】一緒に整理させてもらったらスッキリしました
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 はじめての転職を検討中のKさまとのセッションでした。もうすでに内定先があり、この先どうするのか?を…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。以前に話した会社の守衛さん『30日チャレンジ』おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 ママ土曜日は予定をあけておいてね。娘に言われました。 なんだろう?と思っていたら日曜日が母の日な…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。「コーチングってなに?」よく聞かれる質問です。コーチになったすぐの頃は一体なんだろう?どう言えばこの人…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。今日からお仕事スタートです。皆さんはどんなゴールデンウィークでしたか?私は最終日の昨日久しぶりにやり…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 40代も半ばになるといろんなことが気になってきます。人間ドックで身体のことは気をつけていたつもりだけ…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 昨日は海岸で家族で過ごしたのですが普段は100メートルほどの海岸に三家族くらいしかいないのですが…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。週末の午前中は子どもたちとおうち英語の時間。試行錯誤する中で最近はカードゲームに落ち着きました。特に英…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 今朝は継続セッションの初回のセッションでした。初めてはやっぱりお互いに緊張します。でも気持ちよくお…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。先日『聴く』研修に参加しました。その中であった自分の今の『聴く』を振り返るワーク。なんとなくわかっては…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。最近は週5日会社員として土日はコーチとしてコーチングさせていただいたり勉強会などで学ばせていただけたり…
おはようございます、英語&ライフコーチのJunkoです。我が家は息子が1歳の時から0歳の娘も一緒に毎日3冊の絵本読み聞かせを続けてきました。小学校にあがってか…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。私の勤務している会社は10月始まりなので今月から下期に入りました。会社員をしていると四半期や半期に一度…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 繁忙期が終わり、楽になってきました。5年ほど前まで繁忙期になるとわたしの働き方これでいいのか?と考…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 先日TCSのベーシック講座を開講している際に出た話題です。 なんだかいつもバタバタしてるんです。…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。今日から緊急事態宣言に入る大阪です。ここ数日は本当にひしひしと足音が迫っています。 そしてふと去年の緊…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 少し前に近所で刃物をもった男性がうろうろするという事件が発生し毎日小学校の送り迎えをしていまし…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 昨日は待ちに待っていた本が届きました。実を言うと中身も知っていて本当に何回も読み返している本の新装…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 実はファイナンシャルプランナー講座を受講し、とある会社からプロとしてアドバイザーとして活動して良…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。4月に異動や配属がありこんな仕事したかったわけじゃないのに。そんな話が出ることもありますよね。我が社の…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。大阪府は3度目の緊急事態宣言が発令されそうな気配です。学校もオンラインになるとか。現状子どもたちは旦那…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 昨日の水泳教室では認定試験の発表でした。2人揃って合格しました!もともと妹が一つ上の級におります。…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 今朝からめるまがを始めました。毎日ブログを更新してきて、書く楽しさを味わっているのですが。。。。 …
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 以前、会社の同僚が小学5年の娘が家で一人になる時間ができるので会社を辞めようかなと言いました。そ…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 子育てをしていると●●してあげなきゃ。●●してあげたい。 自分のものを買うより子どものものを。 自…
おはようございます。英語&ライフコーチの Junkoです。今年も新人研修の講師を担当させていただきました。そこで発見したのはPCがあってもみんなスマホで検索し…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。みなさま新生活どうですか?少し生活が変わって落ち着かない方のセッションのご感想をいただきました。新生活…
おはようございます。 英語&ライフコーチのJunkoです。 うちの旦那は勝手に一人で予定を決めてしまうところがあります。最近はコロナの影響であまりお出かけ…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 週末は私の祖母に会いに行って来ました。祖母は92歳。少し認知症はあるものの家族の力を借りながら一人…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。『英語という窓を開いて、外の様子を見てみましょう』3月で実践ビジネス英語の放送を終えられた杉田敏先生の…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。先日テレビを見ていたら「制服を選択できる」学校のニュースが流れていました。男女関係なく、ズボン・スカー…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 小3娘はピアノを習ってますが楽譜を読むのにとっても時間がかかっていました。それがとあるワークを先生が…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。下のお子さんがまだ1歳くらいのお母さまたちと話をさせていただくとよく出てくる話。・上の子が可愛くないわ…
おはようございます。 英語&ライフコーチのJunkoです。 子どもたち、そして自分にも身につけさせたいと思う力のひとつに自力するって言うのがあります。 …
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。こんな言葉を見つけました。--笑えるのは、楽しんでる証拠怒るのは、真剣だった証拠喧嘩するのは、一緒だっ…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 今、こちらの本を読んでいます。Atomic Habits: An Easy & Proven Wa…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。「引き寄せの法則」ってご存知ですか?起業家の方と接するにつれよく聞くようになった言葉です。引き寄せの法…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。ごはん炊くの忘れてたー!というわけで炊き上がり待ちです。私の大好きな動画です。目が見えないピアニストの…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。先日スマートフォンの料金プランの変更に行ってきました。少し早く着いたので夫がショップの店員さんに声をか…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 購読しているメルマガで見つけた内容です。 「嫌な出来事があった日にしてほしいこと」 嫌な出来…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。セミナーなどにいって目からウロコだった。めっちゃ印象的だった刺激を受けた。そういうことってありますし、…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。コーチ仲間とのセッション練習や過去の振り返りをする際に暗黒時代の話になりました。自分が一番辛かったとき…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 子どもたちが小学生になってどんどん自分で行動しはじめました。子どもたちが好きなことを応援する方法って…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。立て続けに同じような話題がありました。子ども英語教室に4年通ってるのにアルファベットが書けないから教室…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。一時期子ども達に童話をよく読んでいたのですがなんとなく「そこに教訓があるから」読んでいたんです。でもあ…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。TCSベーシック講座をご受講中の方からご感想をいただきました。純子さんの講座を受けて毎回感じるのは、丁…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。少し前に人間ドックを受けました。私は1年に1回人間ドックと婦人科健診を受けているのですが全部で6万円く…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。小学校1年になったお子さんが学校に行きたくない。そうお子さんに言われたとき親ができることってなんでしょ…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。この間同僚からメールがきまして「私、英語できないので宜しくお願いします」その同僚、私よりはるかに優秀な…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。テストの点数があがったら●●を買ってもらえる。そんなご褒美があった方いません?私の子供時代はそういう友…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 みなさん車の免許って持ってます? 私持ってます!でも筋金入りのペーパードライバーです。はいゴールド…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 娘のピアノの先生の一言で大好きな言葉があります。 「学校は失敗しにいくところ」 これは当時とても慎…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 今日は少し英語の話。 よく教科書に出てくるフレーズとネイティブスピーカーが話すフレーズと違うなと思う…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。週末に体験セッション募集予定です。春からの新生活にソワソワしている方、なんだか落ち着かない方、目標をし…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。フルタイムで仕事しながら子育てしてると木曜日ころから家が荒れて来ます。散らかり放題です。我が家だけでし…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 ワーキングマザーをしていると時期によっては特に時間にに追われることありませんか?会社員の方だと月末…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。英語が苦手な高校生のお子さんのいるお母様との単発セッションのご感想をいただきました。自分自身も英語が得…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。TCSベーシック講座を受講された方からご感想をいただきました。なるほど、その通りだ!と思ったのは”心の…
おはようございます。 英語&ライフコーチのJunkoです。 うちの小2娘はしょっちゅう言ってました。「保育園いきたくないー」 うちの娘は10月生まれ4,5…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。少し前から子どもたちの水泳教室が再開されました。我が家周辺は2018年の台風21号で大被害を受けました…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 あの震災から10年ですね。当時私は横浜に住んでいましたが、里帰り出産のために大阪の実家に戻っていま…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 『”30日チャレンジ”』おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。3月になりましたね…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 トラストコーチングスクールのベーシック講座では講座を受講する中でコーチングを学びつつ、コーチングを…
転職歴7回を超える私が上司とのコミュニケーションで気をつけていること
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 私は今も会社員として働いていますが夫の転勤もあり現在の会社は7社目です。 特に今転職を考えてはいな…
おはようございます。 英語&ライフコーチのJunkoです。3月はひな祭りがありましたがみなさん、季節のイベントは意識されていますか?我が家はたいていお祝い状態…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 今日はSNSで知り合った方との朝活からスタートしましたー!たくさんお話できてとても刺激をもらいま…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。先日体験セッションを受けていただいた方からご感想をいただきました。お仕事されながらお二人のお子さんをお…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。みなさんはやめたくてもやめられないことってありますか?スマホを手放せないついポチっと買っちゃう便利にな…
おはようございます。 英語&ライフコーチのJunkoです。 今日は早起きの小4息子。昨日習い事から帰ったら眠くなって音読の宿題ができず。寝る前に思い出し…
さおはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。こちらに書いたとおり娘は眼鏡をかけています。眼鏡をかける上ではさまざまな葛藤がありました。 小学…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。3月になりましたねー。と言うことでこちら。会社の方としているプランク30日間チャレンジ。正確には28日…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 私としてはかな~りめずらしい男性のお客さま、K様よりご感想をいただきました。 娘の話を聞くよう…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 昨日の小4息子との会話がなかなかおもしろかったです。 縄跳びのなんとか飛び(忘れてしまいましたが…
おはようございます。 英語&ライフコーチのJunkoです。4月に小学生になるお子さんのいらっしゃるママさんとお話をしていてふと思い出しました。 私は時々小学…
おはようございます。ワンオペ年子育児を経験した英語&ライフコーチのJunkoです。※もちろん今も年子です。お休みの日にお父さんがいない時、年子のお子さんと過ご…
おはようございます。小4、小2の兄妹を子育て中の英語&ライフコーチのJunkoです。 先日子どもたちの小学校の土曜授業の日でした。本来なら年度最後の参観…
おはようございます。小学4年と2年の兄妹を子育て中英語&ライフコーチのJunkoです。昨日はかなりポカポカ陽気な大阪でしたが今日はまた寒いです。我が家この間こ…
おはようございます。 小学校4年と2年の兄妹のいる英語&ライフコーチのJunkoです。 今朝二人とも無事に登校しふと見ると床に息子の社会科の地図帳が。。 …
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。先日、小2娘の眼科にいきました。娘の視力が悪いと気づいたのは1歳の頃。あまりにも顔を近づけてみる仕草、…
おはようございます。 英語&ライフコーチのJunkoです。 この一年コロナウイルス対応もあり、早出や残業も多く、少し体調が悪くなると正直滅入りそうだなと思って…
【お客さまからのご感想】私の思い込みや決めつけによるものだと気付きました。
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。TCSベーシック講座をご受講いただいた方からご感想をいただきました。(一部抜粋)●●という言葉が思い浮…
おはようございます。 英語&ライフコーチのJunkoです。我が家は定年退職した旦那が専業主夫をしてくれています。その旦那がパエリアを作ってくれました!野菜の…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。毎朝マンションの掃除をしてくださっている清掃員の方がいらっしゃるのですが、最初「おはようございます」と…
おはようございます。 英語&ライフコーチのJunkoです。 この前友人からびっくり嬉しいメールをもらいました。あの時どれだけ救われたか知ってる?就職して結婚し…
おはようございます。 フルタイム勤務しながら兼業コーチをしているJunkoです。 フルタイムで働いているみなさん、お子さんの寝る時間って遅くなりません? …
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。少し前の雨の日のこと。雨だし外で遊べない。ということでお風呂で水遊びをしていたこどもたち。 ママー…
おはようございます。会社員で、英語&ライフコーチのJunkoです。小学4年と2年の兄妹を絶賛子育て中です。新しいプロジェクトメンバに選ばれ嬉しいけど本当に自分…
おはようございます。小学4年と2年の兄妹を育て中の会社員&兼業コーチのJunkoです。先週SNSで知り合ったママたちとのお話会に参加させていただきました。共通…
「ブログリーダー」を活用して、junkoさんをフォローしませんか?
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 先日は「聴く」の研修第2弾に参加しました。そこでなんと昔からお名前だけを知っていたコーチの方とご一緒…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 先日マイコーチにズドンと打ち抜かれたことがありました。実際の言葉そのものではありませんが「コーチング…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 私は普段正社員として勤務しています。今までは主人の転勤などもあり、現在勤めている会社は新卒から数え…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 私の会社員としての仕事は決算を迎えた10月から忙しくなり、今から6月、7月が比較的楽なとき。繁忙期…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。メルマガをはじめて1ヶ月が経ちました。読むと元気がでる。質問を考えると自分と向き合える。なんて嬉しいご…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 毎週週末は子どもたちと夕食作りをします。もともとこちらの本を読んで始まったこの恒例行事。坂本広子の台…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 昨日は誕生日でした。メッセージをいただいたり、家族揃ってお祝いができたり、本当にありがたい、嬉しい一…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。最近の土曜日の朝は今週を振り返って目標達成できたかを確認する時間にしています。目標といっても会社のチー…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。ドラマのドラゴン桜が人気のようですね。私は録画したまま時間がとれずまだ第一話さえ見られずにいます。漫画…
こんにちは。英語&ライフコーチのJunkoです。今朝はあまり気分が乗らなかったので朝の英語のトレーニングをお休みしてクラシックを聴くことにしました。今日はヴィ…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 昨日、高校生の子との会話でhave to と mustの話になりました。 今まで have to、…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。私には小学3年の甘えん坊娘がいますが体調が悪そうな時など「大丈夫?」というと非常に嫌がります。これは…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 はじめての転職を検討中のKさまとのセッションでした。もうすでに内定先があり、この先どうするのか?を…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。以前に話した会社の守衛さん『30日チャレンジ』おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 ママ土曜日は予定をあけておいてね。娘に言われました。 なんだろう?と思っていたら日曜日が母の日な…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。「コーチングってなに?」よく聞かれる質問です。コーチになったすぐの頃は一体なんだろう?どう言えばこの人…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。今日からお仕事スタートです。皆さんはどんなゴールデンウィークでしたか?私は最終日の昨日久しぶりにやり…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 40代も半ばになるといろんなことが気になってきます。人間ドックで身体のことは気をつけていたつもりだけ…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。 昨日は海岸で家族で過ごしたのですが普段は100メートルほどの海岸に三家族くらいしかいないのですが…
おはようございます。英語&ライフコーチのJunkoです。週末の午前中は子どもたちとおうち英語の時間。試行錯誤する中で最近はカードゲームに落ち着きました。特に英…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。