chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 戦艦「大和」戦没71年追悼式からの乗組員の話

    今日、ハローワークへの訪問日だったので行ってきた。雨の中原付バイクで行くのはなかなか大変だった。 家に帰り、履歴書を書きながらテレビを見ていたら、今日は戦艦「大和」戦没71年らしい。その追悼式の様子が映し出されていた。 画面は一転、その戦艦大和の乗組員で沈没に遭いながら、助かった中谷さんという93歳の人へのインタビューとなった。 アメリカ機は1000〜1500機来たそうだ。すごい! 空襲を受け、海に飛び込ん…

  • 「パナマ文書」の何が問題なのかさっぱりわからない。

    今日はハローワークへの訪問日で、職業訓練は休み。 朝、朝日新聞を読んでいたらいわゆる「パナマ文書」についての記事が載っていた。 2回ほどじっくり読んだが、何が問題なのかよくわからない。 リストの中に各国指導者やその親族、芸能人、スポーツ選手などが含まれているらしく、なんとなくお金の問題らしいというのはわかる。(全然違う話かもしれないが...) 金がある人が資産を持っているのは普通のことで、私としては…

  • 就職する息子の保証人になれない私

    この春息子が大学を卒業し、やっと扶養家族がいなくなる。 ところで、その息子の就職先に出す書類に、保証人というのを記入しないといけないことになっている。保証人になるには色々基準があって、どうも無職というのはダメらしい。 わが子のことなので、父である私がなってやりたいが、現在無職なので、それが出来ない状況にある。仕方がないので、遠く県外にいる弟になってもらった。 この無職というのも、よく考えてみれ…

  • 「人形の家」がウッドストックと同じ年とは思わなかった

    イプセンの「人形の家」は読んだことがないが、弘田三枝子の「人形の家」は記憶にある。 1969年のことらしい。 もっと昔の曲かと思っていたら、ウッドストックと同じ年と知って改めてびっくりした次第。 1970年には宇多田ヒカルさんのお母さんが「圭子の夢は夜ひらく」をヒットさせた年なので、当時は演歌もポップスもロックも心に響いたということか...。 人形の家

  • 土屋太凰さんの「お迎えデス。」という新番組の宣伝を見ていたらスリー・ドッグ・ナイトが流れてきた。

    今、失業中。先日履歴書をとある先に送った。まあ、時間はそこそこあるのでぼんやりテレビを見ていた。 最近気になる女優、「土屋太凰」さんの「お迎えデス。」という新番組の予告が流れていた。 すると、バックに流れていたのが、私の聞き間違いでなければ、「喜びの世界」という1971年にヒットした曲。 私もまだ中学生だった。 演奏は「スリー・ドッグ・ナイト」というバンドで、日本では「オールド・ファッションド・ラ…

  • MADNESS

    マッドネス 1976年、ロンドンにてマイク・バーソン(キーボード・ボーカル)とクリス・フォアマン(ギター)とリー・トンプソン(サックス・ボーカル)の三人が「ザ・ノース・ロンドン・インベーダーズ(The North London Invaders)」を結成する。 1978年、グラハム・マクファーソンとマーク・ベドフォードとダニエル・ウッドゲートが加わって「ザ・ノース・ロンドン・インベーダーズ・アンド・モーリス…

  • Jimi Hendrixの業績を称え、世に広めるツアー 2016年2月~3月

    2016 Spring National Tour February 24, 2016 - March 25, 2016 Experience Hendrix Tour として知られているコンサートが来春アメリカで行われる。 総勢27組のアーティストが出演し、他にスペシャルゲストも出るらしい。 出演者 ビリー・コック…

  • 深夜放送を聴きながら受験勉強

    特に行きたい学校もなかった。特にやりたいこともなかった。 みんなが行くから僕も行くんだろうなと思っていた。 勉強をする口実で夜遅くまで起きていた。 深夜放送を聴きながらやっていた。 AMラジオだった。丸いチューニングの盤をくるくる回しながら、ベストの位置を探る。 地元の局はもうやっていないので、都会の放送局を探し出す。受信状態は悪い。 それでも夜はなんとなく入る。純粋な音楽番組など数少ない。 D…

  • 16年間ありがとに思わず感激

    私の息子が夜遅くメールをしてきた。うちの息子はありがとうをありがとと書く。 「16年間ありがと」 先日が引退試合だったとのこと。小学1年から始めて大学4年まで16年間続けてきて、その間親も応援した。 主に土日が試合だったので、毎週のように見に行った。今となっては親にとっても良い思い出だ。 私が息子の年代の頃は両親が嫌いでほとんど口をきかなかった。そのせいか、自分が親になってみると思春期は反…

  • 欲しい

    世界レベルを目指したレザーブランドYUHAKU

  • 中古でいい

  • やっておくというのは往々にしてやってもらえないことが多い

    最近、あるサービスをするため、その申し込み用紙に記入してもらう手続きをお願いしてもらっている。 書く内容は簡単であるが、たとえるなら名前をつけるような感覚が必要なので、ぱっと考えてその場で書いてくれる人もいるが、書いておくからまた寄ってと言われる人も多く、一週間後くらいに行くとする。するとまだ書いてない。「ごめん、バタバタしてて。まだ書いてない。書いとく。」こういうことが2〜3回繰り返されること…

  • すべての「学び」の前に鍛えるべきは、「教わる力」である。という本を読んでいる

    ということで牧田幸裕さんが書いた本を読んでいる。 本書は次のような方にお薦めします!と書いてある。 □ 新聞やビジネス誌を熱心に読み、勉強会にも参加しているが、ビジネススキルが身につかないビジネスパーソン まあ、自分としては新聞もとってないのでとても熱心なビジネスマンとはいえないが、上記のような努力をしてもなかなか実績が伴わないというのは理解できる。 ようはせっかくの力を生かしきれてないと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、badcompanyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
badcompanyさん
ブログタイトル
人生に疲れてロックを聴く
フォロー
人生に疲れてロックを聴く

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用