chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • クイックリリース機能をFalcamに交換しました

    Goproなどを三脚や吸盤マウントに取り付ける度、ネジをクルクルするのは面倒というワケで、Ulanzi Quick Releaseというのを使っていました。 非常に便利に使っていまして買い足そうとしたのですが、いつのまにかUlanzi Quick ReleaseⅡにUPDATEされていて使用中の旧Quick Releaseとは互換性がないらしい(-_-;) どうして??? 共有機材で統一されてこその最適化というワケで、全て交換することに…(-_-;) ほいで…どうせ交換するなら、少々コストは掛かるけど、FALCAM F22 クイックリリースシリーズを使うことにしましてん(^^)v https:…

  • 花火が始まって挙動不審のテラとピコです [だいたい週刊LOG] [Week 11 of 2024]

    https://youtu.be/G8kUB_KuGXM 先々週のことなんですけど、びわ湖春季花火大会ってのがありましてん。 5年ぶりの復活というコトで、楽しみにされている方も多く、かなり人出があったようです(^^) わが家といえば、、、テラもピコも花火の音が苦手でして… (^^;; テラはプルプル震えだし、ピコはソワソワ、ウロウロ…花火をゆっくり観ることもなく、終わりを待ちましたとさ(苦笑) 花火サラウンド フルハイビジョンで愉しむ日本屈指の花火大会 [Blu-ray] 竹緒 Amazon

  • 「北海道 藻琴山登山♪ 屈斜路湖やオホーツク海など一望♪」の巻【停まった場所が我が家 2023 VLOG #45】【ワンコと車中泊】(2023/08/19)

    https://youtu.be/aJnID_vITfg 標高1,000m、屈斜路カルデラ外輪山で最も高く、「北海道自然100選」にも選ばれている藻琴山に登りましたぁー 「ハイランド小清水725」に登山口があります。ハイマツの登山道を抜けると、屈斜路湖を望みながら尾根沿いを、しばらく行くと屏風岩が現れて、登山道も岩場に…犬達を慎重に担ぎ上げて進むと1キロ弱で山頂。 屈斜路湖が目前に広がる絶景ですよ! 片道1時間ほどコースで、ムリなく楽しめました(^^)v 【山歩き初心者に贈る】登山&ハイクは計画が9割: 失敗しない計画をたてよう 登山&ハイクシリーズ 作者:堀江正美 Amazon

  • 仕事の辞め方か…

    先日、取引先でお世話になった方が、嘱託雇用も終わり退職されまして… ワタシが独立したとき、特に力を貸して頂いた方でしたし、なんだか、またひとつ時代が終えるようで寂しくなっておりますが、そろそろ、ワタシ世代も定年を迎える頃で、なんとなく、仕事の辞め方を、考えたりもするこの頃です。 仕事の辞め方 (幻冬舎単行本) 作者:鈴木おさむ 幻冬舎 Amazon 最近、ソフト老害なんて言葉もあるらしいですけど得てして渦中の本人は、気付かずにいるもので、ワタシなんて、もしセミリタイアしていなかったら…ソフトどころか、きっとガチ老害だったろうなぁ(^^;; 老害は、会社にも仲間にも、良いコトなんてないわけだけど…

  • 車内でトラックボールマウスは便利なので(^^)

    モニバズ号でPCを使うと、どうしたって狭いわけですが…2台をテーブルに出したりすると、マウスを置くのも苦慮するワケで、動かすスペースまでなくて、苦手なマウスパッドを使うしかなかったりします(-_-;) そこで、思いついたのが、トラックボールマウス(^_-) これなら、テーブル上でなくても使えるってワケなんですが、、、ちょっとクセありますよね(^^; ずーっと以前、使ったコトもあって、少し使えば慣れるかなと思いつつ、確信は持てずにいたのですが…アマゾンのセールで安くなっているのを見つけて、試しに購入してみました。 WindowsとMacの両方で使えて場所は取りませんし、手首に負担もなくて良い感じ…

  • やっぱり右後ろ足の具合が…12年間の競技生活で貰った感動や経験に感謝 [だいたい週刊LOG] Mar03-Mar10

    https://youtu.be/mSdLhvlBPd8 朝、後ろの右足が震えていて…尻尾もお尻を隠す様に下がって、右足の踏ん張りが効かず滑っている 先日、診断して頂いた時は、靭帯か筋を痛めているとの診断で、すっかり治ったように見えたけど…病院へ 病院に行くまでの間に震えは止まり、何事もないように歩いていて??? いつもの病院で入念に診断して貰うと、膝蓋骨脱臼ではないかとのコト 急旋回やジャンプ、激しい運動は脱臼が原因で、靭帯を痛める可能性があって、ドッグスポーツや走ったりは控えた方がよいとの診断結果。 今シーズンからは、ポイントを追うようなエントリーは辞めたものの、意欲のあるうちは、大好きな…

  • 「北海道 カヌーで和琴半島一周!オヤコツ地獄で定番の温泉たまごを作りました♪」の巻【停まった場所が我が家 2023 VLOG #44】【ワンコと車中泊】(2023/08/18)

    https://youtu.be/deFs5R_Cafs やっと晴れて、カヌー日和になりましたえーというコトで屈斜路湖の南に位置する和琴半島へ 今回はファルトで和琴半島一周を目指しましてん(^^)ファルトは4年ぶりでして、案の定リブを前後入れ違えてしまいましたが、案外、覚えているもので、苦労なく組めましたよ^^; 毎回風が強くて、オヤコツ地獄までは行っても反対側に周ったことがなくて、実は一度も、和琴半島を一周したことがないんですぅ。 重くて、シングルパドルのインフレターブルじゃなくて、軽いファルトで、今回こそはと気合を入れてのトライでしたが…当日は、ほぼ無風でして、簡単に一周できてしまいました…

  • TVの猫が気になるピコだったり…ごはんを催促するテラだったり…おはぎを作ったり [だいたい週刊LOG] Feb26-Mar03

    https://youtu.be/llWU8jEOam0 散歩は歩くだけじゃなくて…くんくんして、止まって、戻って、進んで、アレもして、忙しいんだよねー ピコは、シャンプーしてスッキリした先週でした(^^) 【動物看護士×トリミングサロンと共同開発】 ペット用 オーガニックシャンプー 犬用兼猫用 シャンプー 低刺激 無添加 国産 ペトラボ Amazon PAL&I (パルアイ) ペット シャンプー 300ml 犬 カモミール,ラベンダー PAL&I Amazon

  • テラちん12歳になりました♪ 寝る時間だよーを拒むピコ(笑) [だいたい週刊LOG]

    https://youtu.be/5ClA6RpYiB4 2月24日がテラちんの誕生日、12歳になりました(^^) 12歳かぁ〜時の経つのが、なんと早いことか…お互い歳をとったね^^; 特別、誕生日だからって、なんもしないんだけど、とにかく、よかったぁーって気になっています。 それにしても、こんなにライフスタイルが変わるなんて、思ってもみなかった。 ペットの力って凄いなって思う。 ウチが明るくなるし、夫婦の会話も増えて、毎日が楽しい(^_-)やらかしたり、いたずらしたり、うるさかったり、そら色々とあるけど12年経っても、それも含めてテラやピコとの生活が面白い(^^) これからもよろしく頼むよ、…

  • 「北海道 最高のコインランドリーありました!洗濯中は伸び伸び、ゆったりです♪」の巻【停まった場所が我が家 2023 VLOG #43】【ワンコと車中泊】(2023/08/16〜17)

    https://youtu.be/pKxZNkgb5Ws 道の駅はなやか小清水から見える、小高い丘の上にあるフレトイ展望台からは、雄大なオホーツク海と知床連山を眺めることができます。 かなりの強風が吹いていましたが、散歩がてら愛犬と景色を楽しみましたよ♪ 夏とはいえ肌寒い日もあって、道の駅 葉菜野花(はなやか)小清水に隣接するモンベルに立ち寄り、長袖Tシャツを調達したら、もうランチタイム 斜里市街の「しれとこ里味」へ地元産にこだわったお食事処でして、「知床地の魚刺身定食」は地元産・新鮮なお魚のお刺身が3種類盛られて低価格。当日はシーラ・サクラマス・タコの3種類でしたよ(^^) 翌日は、いよいよ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、モニバズさんをフォローしませんか?

ハンドル名
モニバズさん
ブログタイトル
Morning Buzz(愛犬と行き当たりばっ旅)
フォロー
Morning Buzz(愛犬と行き当たりばっ旅)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用