ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
色々思うところはありますが・・・
こんばんは。佐々木勝久です。 新型コロナウイルスが猛威をふるっています。 正しい知識の中で冷静な対応が不可欠になってきています。 そんな中で・・・ 国や政府の…
2020/02/27 22:33
コロナウイルス拡散防止対策などを
こんばんは。佐々木勝久です。 今日は市役所にて 新型コロナウイルスの感染拡大を防止する観点から 職員さんと意見交換や情報交換したり 議会事務局の職員さんととも…
2020/02/26 22:38
新型肺炎拡大防止を皆で取り組みましょう。
こんばんは。佐々木勝久です。 新型コロナウイルスの感染が広がっています。 様々な情報に注意を払っていきたいですね。 マスクの着用、そして手洗いやうがいは丁寧に…
2020/02/24 23:25
52才になりました。
こんばんは。佐々木勝久です。 今日の誕生日。 夜までの予定が終わり、自宅に戻ったら 仲間達が自宅にケーキを届けてくれていました(^_-)-☆ ありがとう♪ そ…
2020/02/22 23:40
より良いまちに!
こんばんは。佐々木勝久です。 鯖江市をより良いまちにしていく為に 私は市議会議員として活動しています。 様々な諸課題や、色々な市民要望などがありますが 市議会…
2020/02/19 22:37
第423回鯖江市議会定例会がスタート
こんばんは。佐々木勝久です。 いよいよ今日から26日間、鯖江市議会定例会が始まりました。 初日の今日は、市長の提案理由説明があり そのあと、令和元年度の補正予…
2020/02/17 22:22
昨日と今日、視察に出かけていました。
こんばんは。佐々木勝久です。 来週から議会が開会するのを前に 昨日と今日、上京し都内で幾つかの視察等を行ってきました。 これは視察事項ではなかったのですが、マ…
2020/02/15 22:30
ある共通点の皆さんで親睦を深めました。
こんばんは。佐々木勝久です。 今日は、ある共通点のある方々が集まり親睦会を開催しました。 こういう集まりって大切だよね! って思いも皆さんお持ちの中で 様々な…
2020/02/13 23:12
鯖江市議会定例会に向けて。
こんばんは。佐々木勝久です。 2月17日より開会予定の第423回鯖江市議会定例会を前に 今日は全員協議会が開催され 上程予定の議案等の概要説明が行われました。…
2020/02/10 23:59
地区ソフトバレーボール大会
こんばんは。佐々木勝久です。 遠くの山には雪。 こんな普通の風景が今は新鮮に感じる鯖江市です。 今日は、吉川地区ソフトバレーボール大会が開催され 私は地区体育…
2020/02/09 22:48
スポーツ功労賞を頂きました。
こんばんは。佐々木勝久です。 長年お世話になっているスポーツ協会(体育協会)や種目協会。 この方々のお蔭で今の私がいるといっても大げさではないと思います。 そ…
2020/02/08 23:59
熱い思いに感謝です。
こんばんは。佐々木勝久です。 日頃から応援して頂いてる方から 改めて熱い応援の思いを伝えられ、とても嬉しく思いました。 政治という世界で、末端である地方議員。…
2020/02/07 23:27
公立丹南病院組合議会
こんばんは。佐々木勝久です。 今日は、令和2年第1回公立丹南病院組合議会定例会が行われました。 令和2年度病院事業会計予算など、8議案が上程され 審議のうえ、…
2020/02/06 23:03
天気予報に雪マークが出てきた今日^_^
こんばんは。佐々木勝久です。 昨年の冬も、そして今冬も 積雪らしい雪もなく今日まできました。 よ~やく?!天気予報に雪マークが出てきて そんなに積もる事はない…
2020/02/05 22:13
PTA関係の皆さんと(^_-)-☆
こんばんは。佐々木勝久です。 子供の成長と共に、PTA活動にも参加してきました。 今年は市P連顧問、昨年は市P連会長、一昨年は鯖中PTA会長、その前は副会長・…
2020/02/01 23:30
2020年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、katsuhisaさんをフォローしませんか?