chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
パオママ
フォロー
住所
左京区
出身
左京区
ブログ村参加

2009/07/22

arrow_drop_down
  • もずくとパニの昨日&今日

    もずくが帰ってから、約1か月・・・3歳半少しと若くて、病気もないから元気そのものです。パニも3歳半くらいのときは元気でした(大手術を2回してたけど)週一回、トレーニング?幼稚園?に行ってます。昨夜のもずく。寛いでいます。昨日の朝のパニ。ご飯は13時半ごろにしか食べず・・・15時ごろから先輩のお店に行ったのですが、もうひとつ元気がなく先輩や他の人たちに、いつものパニちゃんと違うね。と言われ夕方から具...

  • 様子がおかしくなり病院へ

    昼間のことは明日アップするとして、夕方から急にはぁ~はぁ~して様子がいかにもおかしいと思ったので急いで、ひとみ動物病院 に予約をして行きました。車に乗っても、落ち着かず・・・病院に着いてもはぁ~はぁ~が治まらず・・・「 たぶん?お腹が痛いのでしょう。」 っていうことでステロイドの入った注射を2本して頂きました。痛み止め・吐き気止め・脳腫瘍のまわりの膜みたいなのを和らげる?1時間くらいではぁ~はぁ~は...

  • 不安がいっぱい

    昨日は夕方まで何も食べず・・・心配したけど夕方には立てつづけに2回も食べて、夜型になったのか?と思ってたら、今朝は欲しがったので8時半ごろご飯を食べました。今日は同窓会の試食と再確認や座席などを決めるのに 京都ブライトンホテル へ D 子・R 子・T ちゃんで行きました。そんなわけで、パニは16時半までお留守番でした。薔薇などに水をやってから、18時ごろ散歩に行きました。最近、日が暮れるが早いですね。暑い...

  • 夕方まで心配したけど

    ここ数日は朝に、ご飯を食べてたのですが今朝は食べず、お昼も食べず、ちょっと心配になりました。ご飯にパンケーキやビスケット・きゃべつ炒め・スリムジャック・・・次々に好物を乗せても、匂いを嗅ぐだけで食べず、寝てばかリ・・・エアコンの効いた部屋に、ご飯を置いて、16時~18時半体のメンテナンスに接骨院に行ってる間に食べたようです。たぶん?18時過ぎに。わたしが19時ごろにご飯を食べてると欲しそうに見つめ...

  • 昨日の「ヨガへの道「」と今日の散歩

    昨日、宝ヶ池公園へ寄ってからとんとんの家での 「 ヨガへの道 」 にパニと参加しました。お昼に、血液検査・爪切り・エコー検査で疲れてたパ二は大人しく、寝てました。シーレ君もケージの中で大人しく・・・アップすぎて分かりにくいですが、一生君にもらった焼きのりを時間をかけて食べてたパ二。焼きのりを食べたのは初めてだったパニ。昨日はあまり寝てなかったので、今日はゆっくりしてたパ二。夕方の散歩には元気に行きまし...

  • 反応が鈍くなったパニ

    右眼が白内障(年齢的なものか?脳腫瘍からのものか?)で見えていないのは分かっていましたが最近、呼んでも反応が鈍く、違う方向を向いてきょろきょろするパニ。いろいろと気になることがあり、それを聞くのと、血液検査も兼ねてひとみ動物病院 に予約しましたが混んでて診てもらえたのは12時前。血液検査の前後に聞きたいことをいくつか聞きました。* 最近、便の量が少なく、散歩途中に歩きながら便が出ること。 食べ物...

  • 楽しかった日曜日

    今日は夕方から長女と H ちゃんが来て、家で夕食を食べました。野球だった N 君とパパもあとから来て、6人での食事でした。「 誰か来るん?」 とパニ。「 H ちゃんたちと散歩行こうね~!」 とわたし。パニは長女や H ちゃんが大好き!!夕食は焼肉と鉄板焼きでした。お肉(タン・はらみ・ロースなど)を焼くのが忙しく写真はなし。みんなで食べると美味しさが増すので、食べ過ぎました。食後のデザートを食べて、UNO をして遊び...

  • 今日は秋分の日で祭日だった

    今日も8時でもまだ寝てたパ二わたしが近づいたから、目を開けたけど・・・右眼はだいぶ白く濁ってきてる。年齢からか?脳腫瘍によるものか?どちらか不明だけど、白内障でほとんど見えてないと思います。今は仕事もしてないので、毎日が休みみたいなもので今日が秋分の日で祭日だったことをすっかり忘れてました。パニの病院を9時半にネット予約しようとして、祭日と気づきました。金曜日の夜から休診だから、月曜日の朝はめちゃ...

  • 少し涼しくなったかな?

    今朝、パニの鮭が届きました。これが1キロで3袋入ってるので、3キロです。約1か月少しで3キロがなくなります。美味しい鮭なので、わたしたちも食べますが。自分のだと分かってるのかな?今日、午前中は用があり、病院へ行けなかったので午後から行こうと思ってたのですが、休診でした。明日は午前中は混むと思うので、午後診に行くつもりです。「ひとみさん、行くよ!」 って言ったのでどこかへ行くつもりになってたパ二だっ...

  • ちょっと心配

    朝はだいたい10時~12時の間に食べて、夕方は18時ごろ。まぁまぁの量を食べてるのに、最近、便が少ししか出ない。手作り食だし、水分も足りてるし、野菜も食べてるしその上、水もよく飲むパニ。それにご褒美のグリニーズも1日に1本は食べてます。肛門周囲腺腫の手術を2月にしてるのでたまたまその腺腫は肛門の周囲だったけど、中に腺腫があるのかも?ちょっと心配なので、明日か明後日には一度病院へ行くつもりです。抗が...

  • グリオーマ・葵とパニの場合

    葵とパニは顔がそっくりで、大きさが違うだけで見間違えたことも度々でした。よりにもよって、脳腫瘍・グリオーマまで似ることはなかったのに。発症年齢 葵→12歳3カ月 パニ→7歳6か月腫瘍の大きさ 葵→2mm パニ→葵の10倍の2cm発作回数 葵→数十回 パニ→1回治療法 葵→内服薬 パニ→放射線・内服薬・抗がん剤治療期間 葵→11か月 パニ→1年10か月・今も継続中パニの方が葵より腫瘍も10倍...

  • パニの毎日

    朝寝坊なパニは散歩に行ってからも、また爆睡しています。よく寝るのは具合が悪いのか?と思う時もありますが急に走ったり、元気に吠えたり、おもちゃで遊んだりしてるので調子はいいのかな。と思っています。本当なら 8/21 から、14クール目の抗がん剤を止めたので食欲はありますが、がっつくわけではなく、特に朝は食べないのでお昼前後にあげて、夕方はお代わりするくらいの食欲です。一日中エアコンの中にいるので、涼し...

  • 御影まで展覧会へ

    今日は神戸の御影の abiesfirma へ大谷一生さん と 大谷敏子さん の新作展覧会に行きました。Q ちゃん~わたし~ K ちゃん 一生さんが撮ってくれました。一生さんが画いたパニの絵で敏子さんが、世界にひとつだけのバッグを作ってくださったのを持っていきました(今いちばんのお気に入りです)このバッグは販売してますが、自分の犬の絵のバッグは私だけだそうです。右下に展示&販売してありました。左上にもありま...

  • 永眠者記念礼拝

    今日は年に一度の永眠者記念礼拝でした。8/3 以来、久しぶりの教会でした。2020年のコロナからの、午前と午後に分かれての礼拝です。わたしは本当は午後なのですが、午後からは面倒なのと会計当番もあって、午前の礼拝に行きました。教会の創設者のひとりでもあったわたしの曽祖父はちょうど85年前の今日 9/17 に永眠しています。そんなわけで、パニは朝からお留守番でした。14時ごろ帰宅したら、なんか拗ねてるよう...

  • シャンプーしました

    2週間ぶりにシャンプーしました。水も滴るいい女のパニでもシャンプーは嫌いなので、少し不服そうです。気持ちいいはずなんですがねぇ~まぁ~洗うときも、タオルで拭くときも大人しいから助かります。このあと、興奮して廊下から部屋を走り回りました(動画撮れず)走り回ったあとは、あほあほダンス~(笑)シャンプーしたあと、興奮するのは何故なのでしょうね?まだ乾いてないけど、ご褒美にグリニーズをあげました。脳腫瘍は...

  • つづく暑さ

    9月半ばだというのに、暑くて暑くて・・・今日も33℃?もうこの暑さはたくさんですね。明日の京都は35℃とか?!パニはずっと涼しいエアコンの部屋で過ごしています。わたしは・洗濯物を干したり、薔薇の世話など屋外の用事のときは、汗だらだらです。日が暮れてから散歩に行きましたが家に帰ってから、パニのはぁ~はぁ~~がなかなか治まりません。暑すぎて、運動不足なわりに食欲があるのでパニもわたしも夏痩せもしてません...

  • 暑い中一週間ぶりのお出かけ

    今日も京都は33℃。むこう2週間は暑い日がつづくそうで、今週末は35℃以上になるとか!9月いっぱいは残暑が厳しいようです。朝10時に LIXL の修理の人が来ました。水道のシャワーヘッドを外し、浄水器のカートリッジを入れ替えようとしたら先が壊れたので、来てもらったのですが、パニが懐いてそばに・・・最初は吠えてたのに、いつのまにか懐いてました(笑)シャワーヘッド7.200円・作業料4.300円・出張料3.0...

  • 変わりがないことは良いこと

    今日も変わりなく過ごせました。朝の散歩に行き、朝ご飯は食べず、お昼ご飯を食べて一日中寝てるパニ。時々おもちゃで遊んだり、走ってみたり毎日、同じことの繰り返しで平々凡々に過ごせることが何より幸せなことです。こんな日々がずっとつづくことを願っています。なんか、緊張した顔のパニですね(笑)夕ご飯はいつもお代わりするので、今夜は大目にあげました。ペロリと平らげ、いつものグリニーズも喜んで食べました。脳腫瘍...

  • 2日つづきの雨

    昨日につづき、14時半過ぎから雨が降りました。今日は最初に大きな雷が~!パニはぶるぶる震えて可哀想で見てられなかったです。毎日の生活を、食べ物・運動・睡眠で免疫力アップを心掛けてるのに雷や雨でパニにとっては、かなりのストレスになってます。明日からは当分、雨は降らないみたいなので、ほっとしてます。小さめのドローンですが、もずくは怖いみたいですね。かなりの運動になってますね(笑)脳腫瘍は再発したけど、...

  • 留守中に H ちゃんがきた

    今日はパニを連れて、ネイルサロンに行こうと思ってたのですがちょうど、雨が結構降ってたので、パニはお留守番でした。長女と H ちゃんがきたとき、ベランダまで出てきて迎えたパニ北側のユーティリティのドアから出て、東側のドアまできたパニそのあと、急いで逆に走って、玄関まで戻り、喜んだそうです。わたしが出かけるとき、自分も行こうとしてたパ二だったので行けないと分かると、ちょっと拗ねてたパ二でしたから長女と H ...

  • のんびりな日曜日

    今日は一日中のんびりした日曜日でした。もずくもゆっくりしてたみたいです。食いしん坊のもずくは夕食のステーキを狙ってたみたいです。アレルギーで食べれないのにねぇ~!その代わりに夕ご飯とは別にゼリーを貰ったそうです。しばらくして、ゼリーのカップを咥えて、遊んでたみたいです。パニもゆっくり、のんびりしてました。鼻水たらして、グリニーズを食べたりもずくと違って食にあまり興味がないパニはご飯をあげても、そっ...

  • 2日つづきの留守番で

    昨日は11時半~15時まで・今日は9時半~16時まで結構な長時間の留守番だったパニ昨日、お掃除にきてくださった O さんがパニが拗ねてた。と今日も帰ってきても、なんか拗ねてる感じでした。でも食欲はあり、留守中カメラでみても寝てばかリでしたから大人しく、留守番してくれてたようです。夕ご飯をお代わりしたあとも、寝てばかり・・・こうして、平々凡々な毎日がつづくのが、ほんとうに嬉しいです。少しでも具合が悪け...

  • パニの今後を考えると

    パニはもうすぐ、9歳と3カ月。1歳1か月で生まれつきの異所性尿管で手術と9日間の入院その約1か月後、未だに原因不明の肝臓の出血で緊急手術と入院4日間、この時は死ぬかと思いました。1歳2か月の間に避妊手術も含めて、3回の手術。そのうち2回は大手術。その後は葵や doux に守られ元気に過ごしていたのですが2020年の10月に葵、12月に doux が亡くなりその約1年後の2021年11月に脾臓腫瘍の手術。もし悪...

  • 暑いからお出かけは限られてる

    朝夕はずいぶんと涼しくはなりましたが日中はまだまだ30℃は超えて暑いです。特に短頭腫のフレブルにとっては、暑い中の散歩は NG です。車に乗せて、木陰で土の上を歩ける公園を、少し散歩してから先輩のお店に行く。この暑さでは行く場所も限られていますから。先輩が作られた、京風ビビンバを5人で食べました。あっさりしてて、とても美味しかったです。パニはいつものように Y ちゃんに撫でてもらってすごく気持ちよさそうに...

  • パニの今日ともずくのお出かけ

    今日のパニは朝ご飯をなかなか食べず・・・長女が9時前に来たときには、廊下を走って大喜び~!10時半ごろ長女が帰って、雨が激しく降り出しパニは震えだし・・・激しい雨=雷とインプットされてるから。ますます、ご飯どころではなく、結局14時ごろに食べ始めました。ちゃんと食べきって、また18時にもたくさん食べてくれました。日が暮れてから散歩に行こうと誘ったけどあまり行きたそうではなかったので、やめました。せ...

  • 寝てばかりで大丈夫かな?

    朝は7時半か、8時ごろまで寝てるパニ。そういえば・・・パオも朝が弱く、なかなか起きなかったなぁ~だんだん、パオに似てきた(顔ではなく)パニなのでしょうか?明け方にリビングに行き、ソファの上のタオルケットをホリホリしてることが多いパニです。尿漏れするので、タオルケットを敷いてるのです。タオルやベッドをホリホリしたり、トイレシートをビリビリに破ったり雷や激しい雨のときは理解できるのですがそれ以外のとき...

  • 脳腫瘍のフレブルを調べてみたけれど

    ブログ・インスタなどで、脳腫瘍のフレブルを調べてみたけれどブログは古い記事しかなく、インスタは日付を追っては調べられずそのフレブルがどんな治療をし、どんな状態だったかは分かりにくい。もちろん、脳腫瘍の出来てる場所や大きさ・悪性か良性かにもよるし手術が出来た子や放射線治療もその大学病院で回数も違うし機械も違うと思うのです。放射線は医師の上手下手はではなく、機械がするものですが診立ては医師によって異な...

  • 静かに過ごす日

    今日は教会も休み、買い物以外、静かに過ごしました。パニは朝からわたしの顔を見上げたので、「ご飯、食べる?」 と聞くと頷いたような気がして(笑) ご飯をあげるとやはり食べました!もずくの動画をふたつ載せます。朝の散歩のもずく昼寝のもずく今日は珍しく、お昼も少し食べて、もちろん夕ご飯も食べたパニグリニーズを待つパニわたしは同窓会の出欠のチェックをしたり、花摘みと薔薇の消毒と肥料パニもわたしもゆっくり静...

  • 公園2か所と先輩のお店

    最近のパニは朝ご飯を食べず、昼と夜の2食です。どうも朝が弱いのか?お腹が減ってないようです。脳腫瘍・グリオーマの再発が判明してから、約2か月・・・再発してからは、半年近くになるかもしれませんが幸い、癲癇発作も起きずに、元気で過ごせてるパニです。今日も暑かったのですが、車に乗せてお出かけしました。公園を一周して、先輩のお店へ持参したベッドには寝ず、テーブルの下で寝てたパ二いつものように Y ちゃんに撫...

  • 今日から9月

    今日から9月、ということは今年もあと3分の1になりました。しょっちゅう、こんなにリラックスしてるパニだから調子が良いのかなぁ~?来年の1月の放射線治療まで、この調子でいてほしいと願います。今朝の M 子ともずく今朝から以前の生活に戻ったわけですが寂しく、気が抜けたような感じです。パニも寂しいのかなぁ~?もずくがいたり、いなくなったり・・・不思議に思ってるとは思います。ご飯は12時過ぎと19時ごろ食べ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、パオママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
パオママさん
ブログタイトル
パオ姉さんとやんちゃ葵の日常
フォロー
パオ姉さんとやんちゃ葵の日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用