肺炎と診断され、治療を始めてから今日で丸1週間。ようやく少し、遊びたい元気が出てきました^^保護子猫・仮称わたげ ♂ グレー×白 生後2ヶ月頭と身体のバランス…
新型コロナ感染症対策で8月2日より緊急事態宣言が発出されます。春日部市はこの宣言の実施区域にあたりますので、8月の猫の譲渡会は中止とする事といたしました。小さ…
小さいチームの赤にゃんズ。動物愛護センターから引き出してすぐの時は勢いよく体重増加したんですが。お腹ピーになりまして、そこから今日まで3日間は体重が横ばいです…
なんてったって我が家で一番、子猫たちのお世話してくれるのよね~つい半年前まで、自分もおチビさんだったのにね(笑保護子猫・仮称まるも ♂ 黒白 生後10ヶ月 体…
昨日、仮ワクチン後に少しおとなしくなっちゃった2にゃんですが。一夜明け、完全復活しました!左 保護子猫・仮称あけび ♀ 三毛 生後1ヶ月 体重460g右 保護…
推定6月25日産まれの姉妹子猫。生後1ヶ月になったので、仮ワクチン接種してきました。左 仮称みやび ♀ サビ 体重453g右 仮称あけび ♀ 三毛 体重443…
骨折痕もすっかり回復し、毎日々々家中をかっ飛びまくっています(汗保護子猫・仮称キュア ♂ キジ白 生後3ヶ月 体重1200gヒトが急に動くと、一応逃げるんです…
言いたかないけど今日も暑かった。。。そんな日差しと闘いながら(?)仲良し兄弟のお届けに行って来ました! まずは用意していただいたケージにイン^^左 仮称ルシル…
一昨日、動物愛護センターから引き取ったベビーズ兄妹。よく飲んでよく寝てよく出して、グングン体重増加中~クロスする2にゃん(笑白猫 ♂ 生後2週間くらい 体重2…
ゆるゆる~っとダラダラ~っと、呑気な甘ったれ兄弟ww保護子猫・仮称モウル ♂ 黒白 生後3ヶ月 体重1400g保護子猫・仮称ルシル ♂ 黒白マスク 生後3ヶ月…
なんだかピンとこないんですが、明日から世間は4連休の所が多いようで。センター収容中の赤にゃんがいる・・・休みになる前に連れてきた方がいいかも!?って事で連絡し…
ピヨピヨ赤にゃん、見た目は一丁前の猫になりました(笑左 保護子猫・仮称みやび ♀ サビ 生後3週間 体重355g右 保護子猫・仮称あけび ♀ 三毛 生後3週間…
いやはや梅雨明けしたから!?ひたすら暑かったー!太陽にもマケズwwトライアルお届けに行ってきました^^兄弟一緒の抱っこはワチャワチャでした(笑着いた途端に遊ぶ…
ついつい身体がチビチビな子ばかり子猫に見えがちですが~生後9ヶ月も、実はまだまだ子猫です^^保護子猫・仮称まるも ♂ 黒白 体重3.2kg呑気な性格はチャーム…
11日前に衰弱(栄養失調)した状態で保健所に収容された子。まともに歩くこともできなかったけど、子猫の11日間は目を見張る回復ぶり。すっかり元気になって、なんと…
猫ワンサカの我が家ですが。←いつものことww見てると気の合う同士は一緒にいる事が多いですね。いろんな仲良しペア(ひとりが好きな子もいます)が落っこちてます(笑…
なかなかゴハンを上手に食べるようにならなくて、あの手この手でしたが。突然のカリカリスイッチが入ってからは、だんだん逞しくなってきました^^保護子猫・仮称ちゃお…
大腿骨骨折子猫、手術を経てまだ経過観察中なんですが。すごい勢いで家中を走り回っています(汗保護子猫・仮称キュア ♂ 生後2ヶ月半 体重1020g全く痛そうには…
可愛い歯の先端が、乳母の指で確認できるようになりました。という事は(経験上)生後17日目くらいで間違いないので、誕生日は6/25に決めます。ミルクの後にちょっ…
本日、無事ににゃみりー猫の譲渡会を終える事が出来ました。昨夜の雷雨暴風雨で今日はどうなることかと心配しましたが、ギリギリ晴れました!余談ですが、午後4時に終わ…
お顔を見ると、それはそれはキリリイケメン。保護子猫・仮称ルシル ♂ 黒白マスク 生後2ヶ月半 体重1200g中味はユルユルの甘ったれなんですけどね~ヒトも好き…
毎日々々いたずら三昧&甘えっこ炸裂の愛らしい子。保護子猫・仮称モウル ♂ 黒白 生後2ヶ月半 体重1300gおヒザは定位置^^何かを訴えてる??コップが空っぽ…
生後2週間~になった赤にゃんズ。愛らしさ炸裂中です!サビ ♀ 体重215gお目々クリクリ自分が可愛いって知ってるでしょ?(*≧∀≦)三毛 ♀ 体重21…
一昨日、急きょ保健所から引き取って来た衰弱子猫のその後です。 仮称めぐの ♀ 黒猫 生後1ヶ月半 体重570g身体に力も入らずグニャグニャでずっと横になってい…
ゴハン食べるのが下手くそで、一生懸命工夫して食べるようにしてました。しかし乳母の努力とは別次元で(笑)昨日から突然カリカリスイッチが入りました。左 保護子猫・…
久しぶりに今日はOFFだから、ステイホームね~と思ってたのは今朝まで。保健所から連絡があって、急きょ衰弱して収容された子猫を引き取りに行きました。保護子猫・仮…
今日はシトシト雨模様のかにさん地方。トライアルお届けに走ったんですが、雨☂止みませんでした~卒業したのはこちらの保護兄妹子猫↓左 仮称セデス ♂ 黒白 生後2…
昨日まで天気予報は雨って言ってたけど、ふふふ、、、晴れました。しかもそれほど暑くもなく(蒸したけど)トライアル日和でしたね~元気にかにさん家を卒業したのは左 …
大腿骨骨折の修復手術を受けて15日経ちました。動物病院でレントゲンを撮り、まずまず問題ないでしょうという事で抜糸しました。まだ繋ぎ目がくっつくまでは半月くらい…
2021年もあっという間に半分過ぎて、今日から後半スタートですね。そんな後半初日は、めでたくトライアルスタートから始まりました!保護子猫・仮称ベンツ ♂ キジ…
「ブログリーダー」を活用して、かにさんさんをフォローしませんか?
肺炎と診断され、治療を始めてから今日で丸1週間。ようやく少し、遊びたい元気が出てきました^^保護子猫・仮称わたげ ♂ グレー×白 生後2ヶ月頭と身体のバランス…
本日、無事にゃみりー猫の譲渡会を終えることができました。昨日一昨日とは打って変わって、暑い一日でした。そんな中でも皆々様のご来場、誠にありがとうございましたm…
ピヨピヨ赤にゃんだった彼らも、あれこれ健康面で悩ませてはくれましたが、なんだかんだ今は元気いっぱいな生後2ヶ月。保護子猫・仮称のあ ♂ 体重990g保護子猫・…
性格が明るいんですよね、姉妹そろって^^遊んでいる様子を見ていても楽しそうで、こちらもニコニコ!(^^)!保護子猫・仮称すもも ♀ クリーム×白 生後2ヶ月半…
ぼんやりのんびりする時間は、まだまだかにさんには10年早いんですかね(笑先日引取りの少し弱っていた3兄妹の内、2にゃんが元気いっぱいになったのでワクチン接種に…
やっと我が家滞在中の子猫たちの治療が終わり、ホッとしたのも束の間。みんにゃのワクチンやら血液検査やらが全て済んで、ケージをキレイにして。ケージでお世話する子が…
子猫わんさかいると、そりゃもう次から次へと心配事が増えますが><あちらの調子が良くなると、こちらが食べなくなったりとヒヤヒヤの連続でした。 今はこの通り遊び倒…
どの子も仲良しなんですが、今日はこの2にゃんがベストコンビだったようで(笑保護子猫・仮称きら♂黒猫と仮称にしき♂黒白 生後1ヶ月半きらのお腹が白いのが写ってま…
1回目のワクチン接種も済み、元気復活してるんだけど。食べる量が少なくて、もうちょっと食べてくれれば更に安心なのにと思う乳母。かにパパにちゅ~るで甘やかされてる…
日々、個性豊かな猫たちと暮らしていると、クスっと微笑む瞬間がたくさん!笑いをこらえて、思わずシャッターを押した写真が何枚かあるので載せますね^^ちょっと前の写…
顔面打撲で目がよく見えないせいでおかしかった動き方も、回復するにつれだんだん普通になってきました♪保護して2日目↓お腹いっぱいでペロリンチョ3日目↓うん、カワ…
仲良し兄妹、揃って今日からトライアルスタートです!保護子猫・仮称もんた ♂ 白(右前脚欠損) 生後3ヶ月保護子猫・仮称みーの ♀ グレーサビ 生後3ヶ月 先住…
昨日の事なんですが、画像等々の準備が間に合わず1日遅れのご報告です。動物管理センターから顔面打撲の負傷子猫を引き取りました。まずキャリーに入ってもらいましたが…
あれこれ話題が溢れていて、しばらくぶりのお顔見せになっちゃいました。チビチビ3兄弟、もう赤にゃんとは呼べないくらい育ちました(#^^#) ↓赤にゃんの頃の写真…
姉妹仲良く、いつまでもピヨピヨしている子猫たちですがww左:保護子猫・仮称すもも ♀ クリーム×白 生後1ヶ月半右:保護子猫・仮称こうめ ♀ 白三毛 生後1ヶ…
時差投稿:土曜日(6/7)の事です。スタッフ矢矢さん宅で預かってもらっていた子たちのお届けに同行しました。保護子猫・仮称びわ ♂ キジ白 生後2ヶ月保護子猫・…
本日、無事にゃみりー猫の譲渡会を終えることができました。懐かしいお顔や、初めましての皆々様のご来場、誠にありがとうございましたm(_ _)mご支援をお持ちくだ…
動物管理センターから収容子猫2にゃん引取りました~ミルクボランティアさんの所で育ててもらって、離乳が済んだところで管理センターに戻ってきましたので、新しいお家…
引き取ったその日の内にブログアップするつもりで画像準備してたんですが。突然、赤にゃんのひとりが体調を崩しまして、必死の治療が続いてました><ようやく今日は、少…
なかなかお腹ピーが良くならず、あれもこれも試してました。ようやくドンピシャの治療に行き着き、絶好調になりましたよ^^保護子猫・仮称すもも ♀ クリーム×白 生…
家中を見回すと、そっちにもこっちにも黒猫がいっぱい!ジュリ・アロ・バーツ(全員♂ 生後2ヶ月)クロア(♀ 3歳)とあおえ(♀ 10歳)これは誰と誰!?(笑 ダ…
昨日の譲渡会初参加の疲れも見せず、とっても元気な子猫たち。かにさんは昨夜からヨレヨレで、今日も疲れを引きずってるけどね!遊び続けた後のひねり寝もう1にゃん増え…
先月とは打って変わり、参加猫がずら~っと参加した本日の譲渡会。滞りなく無事に終了しました。ご来場の皆様、ありがとうございましたm(_ _)mご支援をお持ちくだ…
小雨降るかにさん地方の朝。いつもより涼しく感じる気温30℃でしたが、窓を開けられないので緩く冷房ON。すると、これ見よがしにパフォーマンスを見せる彼。突然毛布…
今日は何故だか乳母の周りに必ずいて、シャッターチャンスをくれましたwかにパパ大好きっ子なので、パパ不在でちょっと寂しいのかにゃ?保護猫・仮称まるも ♂ 黒白 …
ワクチン接種の済んだ保護子猫たち、縦横無尽に遊び跳ねておりますそりゃもう、バビュンバビュンと力尽きるまでノンストップ。見てるこっちの目が回る、、、ヒトの脚に体…
かにパパ高飛び中✈(出張ねw)のため、ワンオペ頑張ってます。夜のゴハンも終わり、自分の時間を作るために←せっせと猫トイレ掃除をしていたらやけに乳母の周りをうろ…
今日はキャリーに子猫たちを詰め込んで←言い方(笑動物病院にワクチンツアーに行きました。左のキャリーには黒団子3兄弟・・・まっ黒で中身がわかりましぇんww右のキ…
今年半分が終わっちゃった!明日から7月!と思ったら、おぉ~7月は誕生月だねって思考が動く乳母ww保護子猫・仮称ほまれ ♂ 黒白 生後11ヶ月7兄妹で保護された…
子供たちも生後56日齢を過ぎて、ちゃんとゴハンも食べてるしね。黒団子3兄弟 ジュリ♂ アロ♂ バーツ♂という事で、お母にゃんを避妊手術に連れて行きました。保護…
にゃんプロが暴れまくって無理なら、ゴハンの時を撮影しよう!と思ってカメラを構えたら、、、気になる~集中して食べてたのにゴメンね><保護子猫・仮称せとか ♀ 黒…
猫の寝顔はついついちょっかい出したくなる可愛さですよね。←かにさんだけ?💦保護子猫・仮称ニアン ♂ キジトラ 生後2ヶ月半 体重1100g顔の真ん前でシャッタ…
本当はもっと激しかったんですが、カメラを回すとおとなしめになるのは何故?レースカーテンの引き攣り具合でご想像ください(笑保護子猫・仮称ジュリ ♂ 黒猫 生後1…
なかなか治らなかった右目ですが、3種類目の目薬で大成功!かなり良くなりました♪保護子猫・仮称ちから ♂ キジトラ 生後1ヶ月半 体重600g5日前の写真は→コ…
ちびっ子たちも成長するにつれ動きが激しくなってきて。ラビットケージにいた2にゃんも、ここじゃ狭い!って暴れっぷりで2段のキティケージにお引越し。その為このキテ…
次々と新入りがやって来たので、黒団子3兄弟の近況が追い付きませんでした。わちゃわちゃドタバタの我が家ですが、そんな中で健やかに成長中(笑揃って上手に食べるよう…
ひとことで猫風邪といえど、体力・体質で症状も様々。同じ現場からきて、同じに治療しても、治り方は違ってくる。左 保護子猫・仮称ちから ♂ キジトラ 生後1ヶ月右…
少し落ち着いてたお腹💩の状態でしたが、昨日からまたユルユル><にゃん生2回目の駆虫薬を飲んで、お腹のムシをやっつけているところです。保護子猫・仮称ニアン ♂ …
蒸し蒸し暑い日でしたね~まずは保護猫の卒業を見届けに・・・トライアルお届けです!保護猫・仮称ななせ ♀ グレー 2歳緊張の面持ちですが、怒ることなくちゃんと抱…
相変わらずのパパ好き乳母嫌いのお嬢さんですが><そーっと近付けば、何とか写真は撮らせてくれるようになりました。乳母の足音がドスドスうるさいから怖いのかしら。。…