chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
益田川釣り情報 http://mashitagawa.blog85.fc2.com/

岐阜県下呂市に流れる益田川の友釣り、ルアー、フライ、渓流情報、管理釣り場情報

mashitagawa
フォロー
住所
下呂市
出身
下呂市
ブログ村参加

2009/07/13

arrow_drop_down
  • 琵琶湖産鮎の放流 2019/05/28

    5/25今回も琵琶湖鳥塚産鮎の放流です。計測中の上原支部長さん輪川と門和佐川上流部に放流するそうです。こちらは中山七里久野川橋と旧ヤナ場に計100kg放流しました。...

  • 琵琶湖産鮎を放流しました 2019/05/21

    5/21雨で増水中でしたが中山七里と下呂温泉街に稚鮎を放流しました。琵琶湖産、鳥塚さんの鮎です。見てのとおり結構大きめ。解禁時からいい型が出てくれるかも!...

  • 益田川鮎解禁情報&オリジナルステッカー 2019/05/19

    5/19今年の益田川の鮎友釣り解禁は6月23日です。いよいよあと1ヶ月ほどになりました。年券と日券が届きましたので本日から益田屋で購入できます。年券は顔写真が必要になります。益田屋で年券を購入された方にはオリジナルステッカーを1枚差し上げます。サイズは12cm×5cm耐水性もあります。車に貼るとこんな感じ。なお1枚300円で販売もしております。...

  • アマゴ稚魚放流 2019/05/18

    5/18益田川漁協中原支部でアマゴの稚魚を放流しました。写真は自分です。門和佐川など支流に1万3000匹と益田川本流へは3000匹合計1万6000匹です。上記は中原支部だけの数であり、益田川漁協全体では30万匹以上になります。体長は3~5cm、3gで来春には15cmぐらいになることでしょう。20cmを超えるのは再来年です。...

  • 琵琶湖産鮎の放流 2019/05/14

    5/13下呂と萩原に琵琶湖産の天然遡上のアユを計500㎏放流しました。サイズは平均12~13gです。鳥塚さんの鮎はしっかり加温処理されているので冷水病に強いことで定評があります。中原地区の琵琶湖産放流は5/21を予定しています。...

  • 敦賀ボート釣り 2019/05/12

    今回はレンタルボート釣りに行ってきました。いつもの敦賀湾ひがし旅館さんです。5時前に到着しましたが久しぶりで準備にもたついて5時半過ぎに出航。おそらく自分が一番最後だったでしょう。今日の狙いはキスです。タックルは8ft3”のエギングロッドにダイワ2500番リール0.6号PEラインに2号フロロリーダー1m中通し遊動天秤、10号前後のナス型錘、出来合いの7号2本針。こんな感じで最初は無風でしたので漕ぐのも楽チ...

  • 稚鮎放流 1回目 2019/05/09

    岐阜県に流れる益田川の釣り情報|鮎友釣り|渓流釣り|ルアーフィッシング

  • 渓流釣行 2019/05/04

    岐阜県に流れる益田川の釣り情報|鮎友釣り|渓流釣り|ルアーフィッシング

  • アマゴと岩魚の交配種!? 2019/05/04

    岐阜県に流れる益田川の釣り情報|鮎友釣り|渓流釣り|ルアーフィッシング

  • 釣り仲間とBBQ 2019/05/02

    岐阜県に流れる益田川の釣り情報|鮎友釣り|渓流釣り|ルアーフィッシング

  • 令和はじめての渓流釣行 2019/05/01

    岐阜県に流れる益田川の釣り情報|鮎友釣り|渓流釣り|ルアーフィッシング

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mashitagawaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mashitagawaさん
ブログタイトル
益田川釣り情報
フォロー
益田川釣り情報

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用