chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
会津歴史
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/07/08

arrow_drop_down
  • 電池が切れてほっとしてたりして—。

    今日は午前中三支部合同会議、事務局打ち合わせ、午後、文化課長、課長補佐、そして公民館長と私で四者 ? 会談。須藤副会長から葬式での生花についての清算についての電話。今回はわたしだけでいいことに—。今月もすでに香典込みで12、3万。とにかく慶弔費、自前で、年、7、80万はとぶ。ヘタすりゃ三桁。返ってくるって、その頃、死んでいないわサ。それに、女房殿曰く「家族葬」ダト........

  • いったい、私にとって将棋とは何だったのだろうか.....

    別に後悔はしてないけど、ナンでこうなったか、と、立ち止まることがある。ほぼ毎日、連盟と市と新聞社と、そして事務局。それぞれ判で押したように、  ん? 電話をしない日はない。かけ放題プランだからいいけど、毎日、電池が切れるマテ。ムカシだったら月ン十万は行ってたな。...

  • どうも、自分で仕事増やしてるようだ。

    一昨日、みてくれというので、その家の数々の先祖の遺品をみてきた。自分が亡くなったら、市に寄贈したいというので、すでに教育委員会で調査済みだとか、後継者がいないということは、いかにも寂しいことだ。放っておいたら、貴重な歴史的資料が亡くなってしまうところだった。それでも、そうとう処分してしまったのだとか—。処分したのは若いころだったようだ。明治から昭和、そして平成へと、激動の時代の戦争と平和が残ってい...

  • ただ忙しいだけ―。

    こういう日々とおさらばしたい。...

  • 熊も、桜を愛でるのだろうか....

     食いかじったタケノコが、あちこちにあったけよ。...

  • 昨日、女房殿と花を訪ね歩いた。

     桜、「かすみか、雲か—」確かに。八分くらいかな、来週かな、満開。すでに人は満開だった。途中、ガストに寄った。ロボットだらけ、精算まで。人は厨房にいたにはいたが。山の、人知れず咲く、桜並木。人っ子ひとりいない。独占 ?その訳は、すぐに分かった。「クマ出没注意」立て看板がいたるところに—・逃げ帰ったのはもちろんである。...

  • 戦争ってナンだ。

     喧嘩だ。喧嘩をするといつも後味が悪かった。しなくてもよかったのにと.......

  • :厳正であること-

    そのためには先ず、自分に厳しくなくてはね。人は嫌なにおいをプンプンさせて生きている。匂いって大切だよね。振る舞いだ。自分らしさだ。読書の好きな、孤独な少年は何処に行ったのだろうね。一生、好きな本を読んで過ごせたら幸せだろうな.....、九歳 ?実現できる年になった。そういえぱ、試験が近づくと無性に本が読みたくなったっけ—...

  • 精力をどこに使うかだ

    精力善用。人生終わってみればその差だろうね。将棋に使いすぎたか........

  • 日時を桜の満開に合わせたのですが.....

     しだれ桜女王杯将棋大会招待棋士 脇田菜々子しだれ桜女王 主催 会津王将会支部道場 参加資格 不問 (他県の方、大歓迎)日時4月20日(土曜日) 9時30分受付10時開始14時00分終了 場所 喜多方プラザ (福島県喜多方市押切2丁目1 電話:0241-24-4611) 満開の日中線しだれ桜並木(歩いて5分)会費 2000円軽食付・こどもの部1000円(昼前終了予定)大会種目(個...

  • 社交的でナンでもできる人間は

     将棋は強くならないかも、チョット孤独、ついでに根気がいい。...

  • 桜、まだつぼみ

    開花って、花びら五、六輪  ?まだ、一輪も。喜多方市の開花予想は7日。あたるかな、気象庁は10日。さあ、どっちだ。私としては、もっとゆっくりでいい。開花から一週間ほどで満開。...

  • 人は、この世に生まれてからは

    何者かにならなければならない。 ...

  • 人を愛するということは

    自分を見失うということだ。見失った自分がかわいそうだ。仏道は自分を成就させる。...

  • 持てる者はさらに持とうとするが

     持たぬものは持とうとしない。あっけらかんとしている。幸せの群像、つくづくと幸せは公平だ。...

  • アイドルって、結局、目立ちたがり屋なんだろうね

    政治家がわからない。多種多様—、共通しいるのはエネルギッシュ。そして、自分が好き。私のような人間は、いつも「自分」て何だろうと思って生きている。できれば自分から離れたい。ついでに、それで楽になれると思っているフシがある。...

  • 持てる者は失うのを恐れる。

    だけど、いずれ持てなくなる。何もかも、花を愛でて、雲を追う日々ってどんなだろう。読書と散歩、そして将棋。まさか、忙しいままに終わるナンてことないよな、どこでどうふみ誤ったものか、つくづくと.......

  • 自分に嘘をついているのは

     顔に現れる。...

  • 理想だね。

     ...

  • 親も、子も、目先の結果に拘泥するが、

     その傍らで、長い目で見ている指導者がいる。沈着冷静、着実。...

  • 若い時に運を貯めていたものと

     子供の頃に運を使い果たしてしまったものの差、若い時の苦労は活きる。...

  • このブログ、私ですら見ない日があるというのに、

    見てくださってありがとう。思うに、適当だから続いている。生きているということは、いろいろ思いもめぐっているわけで、その思いを拾ってる。そもそも、人間の思いには秩序がない。...

  • 昨年のしだれ桜女王が19日に来られる。

    脇田菜々子女流だ。満開だといいのだが....寒い日が続くと花のいのちも長持ちするのだが、19日では咲いてはいるだろうが散り始めてる。暖かい日が恨めしい。...

  • 今年の喜多方市の桜の開花予想は7日

    昨年が3日だから、4日おそい。それでも、例年、4月半ば頃に咲いていたから早い。開花から約二週間ほど咲いている。できれば10日ごろに咲いてくれると、都合がいいのだが........

  • それにしても、

     思いだすのはアウシュビッツ.、ガス室。...

  • 人間でよかったなと思う時がある

    屠畜場に運ばれる豚を乗せたトラックの後を走ってて、そのことに気がついた時。生きたニワトリが、両足を縛られて厨房に逆さにぶら下がってるのを見たとき。近くのバケツにトサカのついたニワトリの頭だけが.....どんな気持ちでぶら下がっているのだろうか、...

  • 天才は人を教えることができない。

    はじめからできたのでは、プロセスを経験していない。そこにたどりつくまでの...しかし、そんな天才いるのかな ?...

  • 技術や能力を超えたものがある。

     それこそが能力かも。...

  • 崩れを知る。

    あんがい、人間なんて脆いもののだよ。崩れを知るだけで飛躍できる。最後は自分をコントロールできたものが勝つ―。...

  • 軍事力が意味をなさない時代は

    もっと、ずーっと先。弱肉強食は神世の習い。軍事力のない国は滅ぶ。富があって、軍事力がなければ狙われるだろうし、礼も徳も何の役にも立たない。...

  • 芸術、個性、独創性とは、

    野放しの原石...

  • 教育とはなにか

     国家的理想、社会的理想。...

  • 一所懸命の人間は美しい

     ...

  • 自分を否定したら始まらない。何事も

     肯定的人間―。自信こそすべての源。...

  • 食べるということは若いころは身になった。

    年とともに、食べるということがリスクになる。...

  • 私の頭にはいつも将棋盤があって、指している

    将棋の効用....将棋的思考。...

  • なるようになるのが人生

    なるようにしか、ならないのも人生。それでいいと思うよ。何事も―、肩に力入れてるのは損かも。『脱力の極意』...

  • 強くなるってのは、単に練習時間とか、技術ではなくて、

     人間の本源とでもいうか、もっと奥の深いところでの成長が必要なのかも。人として―、...

  • ナンで男は女が好きかって

    人間だから( ^ω^)・・・、道場生も年頃になった。「それはおかしくない、一向にふつう。しかし、今は―」じゃあ―十代の頃の先生は、って、言われて「なにしろ60年前のことだから」(-_-;) ....?  コマッタ。...

  • 結局、宗教戦争ってなんだろね。

    利権、覇権あらそい。仏様も、イエスキリストも、もっと嫌う所業では―...

  • 思想教育って、宗教教育もそうだけど、

    子供にとっちゃ迷惑だよな。親が無理やり自分の好みの服着せるようなもので....ところで、犬や猫に服着せてる人、嫌がってないかい。虐待にならないんだろうね。...

  • 本て、一方通行だし 押し売り。

     もっとも、嫌だったらこちらも読まなければいい。...

  • 人間の一生って

     働き蜂みたいなもの、せっせと働く蟻。...

  • ネットのつくる世論か―

    自由ってのは、どこに飛んでいくかわからないような風船みたいなものでは。...

  • 毎日が川の流れのように過ぎていく

     人生とは―...

  • 春の強化学習会について

     会津王将会支部道場春の強化学習会問合せ、申込ありがとうございました。参加者多数、受付を終了しました。3月16日(土) 正午~午後4時 塩川町公民館指導棋士 塚田泰明九段3月20日(水・祝日) 正午~午後4時 塩川町公民館指導棋士 先崎学九段3月23日(土)正午~午後4時 会津王将会支部道場指導棋士 高野智史六段参加申込・ 問合せは下記まで電話、メールにて、会津王将会支部道場 日本将棋連盟公認棋道指...

  • あらためて思うのは

     人は死ぬ。...

  • 葬式があって、しばらく動きがとれなくて

    これで、父方7名。母方7名の叔父さん、叔母さんがみんな亡くなった。母の妹が最後で92歳。...

  • プロ棋士誕生への夢をのせて

     会津王将会支部道場 春の強化学習会 3月16日(土)  正午~午後4時 塩川町公民館 指導棋士 塚田泰明九段 3月20日(木・祝日)  正午~午後4時 塩川町公民館 指導棋士 先崎学九段 3月23日(土)正午~午後4時 会津王将会支部道場指導棋士 高野智史六段 参加申込・ 問合せは下記まで 電話、メールにて、 会津王将会支部道場 日本将棋連盟公認棋道指導員 武蔵正憲(電話)0241-27-8324  (携帯...

  • 早春の将棋大会

    第72回福島県王将戦 会津地区大会招待棋士  佐々木慎七段 主催 福島民報社 参加資格 不問 (但し王将戦のみ会津地区に住所のあるもの) 日時3月9日(土曜日) 午前9時30分受付10時開会式 場所 喜多方市 塩川町公民館 〒969-3521喜多方市塩川町字東岡320-1 電話0241-27-4174会費 2000円 (昼食軽食あり) こどもの部1000円(午前中終了予定)大会種目(個人戦6部門) 王将戦...

  • 王将戦会津大会(3月9日):結果 【参加者48名】

     王将戦(無差別)優勝 遠藤叶都 三段(日新小6年・会津若松市)2位 猪俣建二 (会津若松市)3位 浅川和洋 四段(会津若松市) 一般戦 優勝 秋山仁志 三段(会津若松市) 2位 高畑諒馬 三段(塩川中1年・喜多方市) 3位 菊田驍士(福大付属小6年・福島市) シニア昇竜戦 優勝 田崎貞夫 二段(会津若松市) 2位 佐藤 利雄 (会津若松市) 3位 西村勉 三段(会津坂下町) こどもの部A 優勝 田崎大...

  • 株か、考え方だよね。

     新値は、抜いてからが勝負。私の場合インフレヘッジ。儲けるのではなくて.......

  • 一気に強くなろうとしないで

     一つ、一つでいい。ウサギよりカメ。三カ月後、半年後で勝負。人生長距離走。...

  • 昭和の頃の平均寿命60歳。

    この頃の60歳は元気だ。しかし70だよ、好きなことしたいよな。ウム....しょうがないよな、もうチョット頑張るか—、...

  • 痴呆症になるくらい暇が欲しい

    まったく、 いつになったら将棋ができるのだろうか...

  • 老衰ってのは

     死んでいくのも一つの楽しみなのかも.......

  • 顔も、カラダも貰いモノ

     ただ、誰に貰ったかはわからない。...

  • 顔って自分がつくってる。

     ...

  • 勝負師は

    絶対、負けを認めない。 ...

  • 若いころは闘志ナンて、ふつうにあった。

    今はかきたてないと。火かき棒はどこだ。それは、年とともにおだやかになるわな。欲も無くなる。残るは知恵か...、七十の知恵、八、九十の知恵。...

  • 詰将棋は簡単だ

     必ず答えがあるから—。...

  • ピンチをチャンスだと思ってる奴がいる。

    いくら何でも...と、誰もが思っていたが、確かにピンチの度にグングンのびた。逆風も、活かせば順風になるということか—。...

  • いろいろなことを思い出す。ナンの大会だったか、高校生だった。

    巴投げて、きれいに一本決まって、勝ったと思った。相手の選手はガッカリしてた。互いに試合の開始線に戻って、柔道着をなおしてコールを待ったら、審判は、私てばなくて相手選手の方に手をあげて勝ちをコールした。私はもちろんビックリした。相手選手もきょとんとしてた.。どういう技「....押し倒し!!」そんな技あった。確かに巴投げて背中は先に畳についていたが—、ナンで思いだしたのだろう。...

  • 塩川町から銀行がなくなる。

     東邦銀行についで会津商工も—。5月末...

  • あいつ、今頃何してるかな

    好きな科目は何だった?  と聞かれて「ない」。強いて言えば5時間目、昼寝の時間。???好きな娘は、と聞かれて即答、「君だよ」と答えて、モテたのだそうだ。だだ副作用があって誰にも相手にされなくなったのだとか。いつも、ニーチェとかサルトルとかの本を持ち歩いていて、下宿の部屋にはマルクスの資本論の全集があった。曰く、前者はエクステリアで後者はインテリアなのだそうだ。将棋はいつも短手数で、手数が長くなると勝...

  • 勝ちたいか、

    簡単だよ、自分より弱いものをさがせ !...

  • 人間は年とともに餓鬼、畜生になる。

     仏様にも―。...

  • 将棋は小さな戦争。戦争は大きな ? 将棋。

    いつになったら終わるのだろうか、チェスクロックないかな。時間切れ負けとか—。...

  • ときどき戦いたくなる

    ナニと....、相手なんかどうでもいいんだよな。おそらく、人間は好戦的にできている。戦争ナンて起こるべく起こっているのでは、つまり人間の性。そういう意味でいうと、プーチンとゼレンスキーが盤をはさんで夢中になって将棋指したら平和なんだけどね。...

  • 例えば清掃、

    今あるものを整理するのは大変だ。一度、捨ててしまうと、いっかい全部、ごみとして出してしまうと、スッキリしたものだ。ただね、年になると、今までの歴史だから躊躇うンだよな。つまりは、最後は、きれいになってしまうものだから、それを他人ではなくて、自分でする。そう思えばいいのだろうけど、簡単そうで、簡単ではない。新たな創造ったってね。それでも、気持ちよく生きられるか―。あるから引きずってる。破壊...ん? チョ...

  • 破壊と創造

    同じようなものに思えた。創造を重ねると、重なるだけで、新しいものはうまれない。破壊こそ、次への創造へのステップでは。禅問答 ?...

  • 地力は後からついてくる。

     まずはぶん相応で―。負けたっていいじゃないか、いまの自分。明日は、半年後の自分は、一年後は、そうやって強くなる。かつては「柔よく剛を制す」「兵法とは詭道」というのが頭にあったが、いまは「押さば押せ」の正道。ホンモノ。...

  • 自分の持っている力がすべてだ

    あとは、その力を出し切るのに全力を尽くせばいい。それだけのことなのに、それ以上のことをしようとするから.......

  • これからの会津

    農業と観光 ?人口はどのへんで落ち着くのだろうか、団塊の世代のなくなった後。村や町がなくなって、あちこちに墓だけが点在するような、さぶ~い。人々が平地へとおりてきて、集落がまるまるゴースト村。道には草、家はあってもひとっこひとりいない。...

  • まるで軍艦島

    地方。この頃、タクシーも見かけなくなった。代行も...利用者が少なくなったのだとか、...

  • 何もしない人は長生きする

    わかるような、わからないような。だから、どうしろと.......

  • 私ってどういう人間なの、私も知りたい。

    それぞれ、みんな、そう思っているのでは。自分探しか―。しかし七十にして言うことか、ん、それもわかる。永遠の少年。死ぬまでガキ。ナンていうか........

  • 将棋は普遍だと思う。

     だから、なくならない。ほかのボードゲームとは異質。...

  • ダメだよ、将棋バカは。

    一歩ひいたとこで、いくらか高いところから、冷めた目で―。何事も過ぎたるは猶及ばざるが如し。ほどほど、しかし熱く、チョット夢中。ん...?...

  • 将棋って奥が深い。

    ゲームとしてより、人間教育として。自分をより良く,有能な人間にしたかったら、ぜひ将棋を―。学校の勉強だけでは手に入らないものがある。それも、生涯教育として、その時々の能力開発にも役に立つと思う。...

  • ダメもと。

    これ、行動哲学というか、チョットした至言。チョットじゃないか、もっと。「とにかく、やってみる」これかな。...

  • あたりまえだと思っていた大会結果が

     個人情報だとは知らなかった。...

  • 気がついたんだけど

    私の将棋人生は、支部連合会の歴史とともに歩んできた。福島県支部連合会の日本将棋連盟の設立登録は昭和57年。私が郷里、会津に戻ってきて昭和57年には会津支部の幹事長になっていた。そのまま支部長代行で設立当初から県の役員会に出席してた。平成10年に県連幹事長、16年に副会長、26年に会長。40年余の歳月は今いる支部長のなかで私だけになっている。浦山氏が引退なさって、そのあと引き継げたのはその経験だったのだと、今頃...

  • 悪党は、いつもにこにこしてる

    私みたいな、怒ったり、喜んだり、嬉しくて舞い上がったり、悲しんたりの人間には到底及ばない。別に悪党になりたいとは思わないけど....思わず感心してしまう。どういったらいいか、人間てむずかしい。でも、自分は自分だからなぁー、...

  • 道しるべというのが人生にもあるんだよな

     なかったら、人生どこに行くかわからない...

  • センサーとはなにか

     第六勘(感)。なるものはなる。ならぬものはならぬ。柿の木に桃はならない。なるものをする。時もある。冬に実をとることなどできない。春を待ち、夏を待ち、そして秋がくる。ムム !   何言ってるのだろうね。相も変わらず―...

  • チャンスは二度あるとは勝負師、大山十五世名人の至言

    チャンスは一度にしろ、二度にしろ、少ない。ものにしたものが勝つ。ここがチャンスだとわかる者、腰を落とせる者が勝つ。素通りしてしまうから勝てない。あとは集中力集中力のなせる技。集中力、それがすべてだ。...

  • 生きるということは日々闘っていることと違わない

    虫でも、オケラでも、ミミズでも、ましてや人間だ。なにも、戦禍のなかだけではない。ごく普通の生活のなかでも、生きるということは偉大である。いのち持つ生き物は、生れてその日から、いのちを守って生きなければならない。生きとし生けるものの宿命なのだが....闘わないとは自らを放棄することと違わない。...

  • 妙に気になることがあって

    前世の記憶ー?今は、今までの人生の回想があって、そういうことも無くなったが、幼いころ、いくつだったかな、行ったこともない海外の写真みて、ここまがると何々があるとか、その古い写真の中の人をみて、この人、自分じゃないかとか....遠いむかしで、忘れてしまっていたけど。なんだったのかな。輪廻 ?―あるわけないか、...

  • このまま暖かい日が続くと、、

    桜、3月に咲いたりして。さすがにそれはないか。もしかすると、今年の夏も炎天下。うわ~...

  • この季節、コンナに暖かくて今年はどうなるのだろう

    今年の冬、除雪車出動二度だげ.....それも、スノーダンプで十分だった。昨年バッテリー替えたけど意味なし。風も暖かい。会津は南国だっけ。ん...?...

  • 人の心の中ってのぞくとおもしろいかもね

    もっとも、そんな余裕ないけど、自分でいっぱいいっぱい....というか、自分の心ものぞけない。ガムシャラ。...

  • 人は廻りあわせで生きている。

    よくも、悪くもめぐりあわせだ。わるいのも....信長も、秀吉も、家康さえも。自力って、いったいなんだろね。神、仏、イエスキリストさま。さてはアッラーの神よ。惑わすだけでナンの意味も無かったりシテ。...

  • いつも人の下で仕事をしようと思っていたのに

    人を支えて生きるのが、自分に一番合っていると思ってた。その人たちが、今のワタシにしてる。何しろ、次はお前だって、バトンを渡していくのだもの...。私もバトン渡さなくては。...

  • いつも、足早、駆け足で移動してるけど、

     昨日、久しぶりに女房殿とランチ。今年初めて。昨年夏以来だとか、それも買い物がてら、十割そば。すすってオワリ。「バカちがう」ごもっとも。...

  • 将棋か、将棋も多い

    会長、委員長、支部長、指導員、教室、イベント、将棋大会などなど、ナンだコリャ。自分でも、信じられん。年次報告書書けというけど、マジメに書いたら本になる。端折るしかない。将棋教室ナンて、文化協会、プラザ、市、町の公民館、児童クラブと十数カ所。ついでに自分の道場。朝起きると、寝るまで駆けずり回ってる。教室生、今何人ー?。道場だけで22名。どう考えても100人は超えている。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、会津歴史さんをフォローしませんか?

ハンドル名
会津歴史さん
ブログタイトル
会津の歴史
フォロー
会津の歴史

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用