chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hiroのNinja日和 (GPZ900Rカスタムブログ) https://ameblo.jp/ninjagpz900rcustom

たまに更新・・メンテにツーリング、カスタムが中心です。 GPZ900Rに興味がある方どうぞ!

時々更新中!カスタムNinja GPZ900Rを見ていってください。 いじって、乗って、メンテしています。

nanja hiro
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2009/07/04

arrow_drop_down
  • 右回り~伊豆編 530キロ~

    今日はサボリーマン。梅雨入りしちゃう前に走っちゃいましょ。左回りにしようかと思いましたが、朝の山奥は寒いので伊豆を右回りすることに。高速100キロ走ってターン…

  • 冬メンテ リアショック スラストベアリングの導入

    フロントフォークにスラストベアリングを導入していい感じだったので、小さな凸凹の突き上げが減って乗り心地が改善しないものかと、リアショックにも導入できないか探し…

  • 2022冬メンテ リアショックのバネレート変更

    (備忘禄です。)段差を超える時の突き上げが強く、プリロード調整でも範囲外のためリアショックのバネレートを下げることに。ここ2年ぐらいで体重もMAX約80キロ程…

  • 2022 ていすと おぶ ・・・・

    おくたま天気予報はちょっと微妙でしたが、テイストの日は例外なく晴れるので朝駆けします。来週はカタナミーティングなので先日交換したタイヤの皮むきをしてきます。今…

  • タイヤ交換 ブリヂストンS22 フロント3セット目

    フロントタイヤの右側が坊主になったので、交換です。 4900キロで交換。。。。前回と比較して今回は1000キロほど少ないですね。毎回右側から無くなるので、左右…

  • 朝駆け

    4時起きでマンバを計画してましたが、寝付きが微妙で5時起きで管理忍やって来ました。タイヤ、ツルッツルなのでコーナーヒヤヒヤ。山伏超えて転校生にご挨拶AMDでな…

  • 初多摩

    先週の事ですが。今年初の周遊。右コーナーの侵入で滑るな〜って思ったら、スリップサインも消えてました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nanja hiroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nanja hiroさん
ブログタイトル
hiroのNinja日和 (GPZ900Rカスタムブログ)
フォロー
hiroのNinja日和 (GPZ900Rカスタムブログ)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用