キンモンガ(金紋蛾 )
【キンモンガ(金紋蛾)】昆虫:チョウ目アゲハモドキ科時期:5~6,8~9月前翅長:16~21mm分布:本州,四国,九州黒地に黄色い紋が美しいチョウのような姿をしたガ。紋の色は通常は黄色をしているが、白い紋をしたものも見られ、白紋型と呼ばれ特に九州に多いとされている。更に紋の大きさにも個体差が見られる。低山地から山地にかけて生息。昼行性◎2023年5月31日富山県にて写真3枚追加しました◎2022年6月1日富山県にて写真7枚追加しました◎2021年5月31日岐阜県にて写真4枚追加しました◎2017年8月7日富山県にて写真3枚追加しました◎2017年8月5日富山県にて写真1枚追加しました◎2017年7月3日富山県にて写真2枚追加しました白紋型◎2017年6月15日富山県にて写真2枚キンモンガ(金紋蛾)
2023/06/24 18:38