見たこと 聞いこと 思ったこと 観たもの 聴いたもの 想ったもの 少しだけ
某遊べる本屋の 店長を経て 現在は 某有名コンビニエンスチェーンの ネットサイトのMD。 この期に及んで さらにもう一発 メタモルフォーゼしようかと。 機会と案件があるならば 片っ端からやってやる所存。 ご意見、依頼、質問、励ましのメール等は hasegawapoem@moon.so-net.jp まで。 ちゃんとお返事します。
恵比寿は昼飯が高いな、と思う今日この頃。 このまま散財を続けていると身ぐるみはがされ 路頭に迷っちゃうよ!どこかにほっこりする ハートウォーミングな店はないかと街を徘徊する僕とマチダ氏。 捨てる神あれば拾う神あり。 奇跡の550
ずっと作ってみたかったものがついに完成! おなじみアラジンの石油ストーブ。 我が家に欲しいわー、という人も多いのでは? しかし、しかし、コイツは部屋に置いても 残念ながら暖かくはならないのです。 では、では、何かと申しますと ス
ビビッドな写りの写真だったり渋い写りの写真は良い。 ロモのそうだしSX-70のポラ写真がそんな。 ピンボケも失敗ではなく味。 僕が子供の頃の写真。 親が若い頃の写真。 祖父母が「親」になった頃の写真。 昔の写真も趣がある。 デジ
そう、新宿ルミネ店。 先日閉店してしまった。 決して売上が悪くて閉店してしまったのではなく、 先だってできたルミネエスト店への移転って感じか。 この店は僕がオープンから立ち会った店だ。 お台場から副店長としてオファー。 その時の
「ブログリーダー」を活用して、長谷川ポエムさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。