年末年始の帰省中リビングのリクライニングチェアーの交換をずっと考えていた。リクライニングチェアーは北欧製でものすごく良い物だが如何せんでかい。熟慮の結果がこれだ。年明け早々にドカンと届いた。箱を開けて出すとこういう風になっている。完全に出来上がっている。リクライニングチェアーと入れ換えて置いた状態になる。しっ、失敗だった。もちろん購入前にスペックは把握しサイズは問題は無い……はずだった。実際に座ってみると小さいのだ。よく出来ているし材質は滑らかで心地良い。腰もしっかりホールドされる。しかしぃ、まず幅が狭くて両手が左右に余る。長さも想像していたより短く膝下がかなり浮く。背面の高さが少し低く首の上の部分で支える感じになる。5分も座らないで返却決定。写真のようなサイズのバランスであと二回り大きかったらベストだっ...座椅子の購入
いつもの遅い初詣。平日を選んで行ったので空いていた。ここって三箇日はすごい混雑だったんだろうな。たまたま夜間に雪がわずかに降ったので冬らしい景色になっている。この冬の八戸は何かいつもと違う。クリスマスに雪が無かった。年末年始にも根雪になるくらいの降雪が無い😲コロナの関係で水が無い。いつもは寒さで溜まった水が凍ってるのに……この時もラッキーな事に人が居なかった。ただ上から釣り下がっているはずの紐無し。何か寂しい感じだ。今年の🐰年の大きな絵馬。結構参拝者が多かったらしき証拠のおみくじがあちこちで結ばれている。本殿の左端のこの場所まで来る人はあまり見かけない。この本殿のすぐ左横の建物は重要文化財。……なんだけれどよく見ると石の上にポツンと置かれているだけだ。たくさんの杉の木々で守られているから多分強風でも飛んで...初詣2023
「ブログリーダー」を活用して、仙人池さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。