フィッシング詐欺に引っかかった💦💦💦それは先月11月の事。入院の前だった。------------------------------------------------今見ればとても怪しいのだが受け取った時はそう思わなかった。どうしてかというとたまたま中国通販に2つ商品を頼んでいたからだ。その香港という字に頭が行ってしまいその先の怪しい文面に見事に引っかかった😂変だなと思い始めたのは住所の入力欄の時。最後に番地とか入れその下の建物名とか入れる欄がある。関係無いので空白にしたらエラーになった。変だなと思って適当に「無し」にして無事に通過。そしてここから馬鹿な事にクレジット情報の入力に移行し入れたしまったよ。その時の最後のセキュリティーコードを入れた時に頭に警報が鳴り始めた。100円のためにこれを入力する?...フィッシング詐欺
先週末に何とか退院する事が出来た。何とかというのは……退院予定の前日の午後PCRなんチャラで、声がかかるまで部屋から廊下にでないようにというお達し有り。何の連絡も無いまま時間が経過。すると突然のPCR検査。退院予定者は検査するんだとか??で結果は陰性で明日の退院は大丈夫という事になった。その後来た看護師に聞いたら院内でコロナが出たんだとか……なあるほど、だから大騒ぎしてるんだと納得。翌日の退院日になったらまたもやPCR検査をすると告げられた。なんかずいぶんと厳重だ。9時には退出するつもりだったが検査結果が出るまで部屋を出る事が出来ない。結局結果が出るのは昼近くになった。幸いな事に陰性ではれて退院が出来る。今週、外来リハビリに行ったら病棟はその後も大変なことになっており手術は緊急以外は停止となってしまってい...はれて退院
今週も後半に入って脚のむくみのピークがやっと超えた。まさか足首、足の甲までむくむなんて思いも寄らなかった。まあとにかく筋肉・筋膜がカチカチでその部分は押したりすると痛みがある。かつ歩こうとすると痙攣を起こし痛みが引くまでその部分をマッサージしなければならない。理学療法士に言わせるとお尻の筋肉が薄っぺらで左に比べるとかなり減ってるんだとか……この状態ってリハビリを少々したくらいでは到底元には戻らない。丁度週末を迎え土日のリハビリが無いのでもう退院して良いんじゃないかと申し出てみた。担当医師の方は立ち上がれる時点でもう退院をによわせていたし……あとは理学療法士との要相談だったけど退院の事はすんなりいった。ちゅう事で退院は決定だ。であとしばらくは外来リハビリになる。数日前に積雪があった。綺麗だったけど午前中で消...退院が決まる
人工股関節に代える手術を行ってから今日で6日目になる。最初の医師からの説明では退院できるまで大体2〜3週間はかかるという事だった。ただし例外的に6日で退院した人も居るとか。※年寄りの美しくない写真自分の今日の状態を見ると6日で退院出来た人なんて信じられない。手術した右脚は左に比べて1.3倍くらいに腫れたままだ。写真ではわかりにくいかもしれないが左右で結構腫れに差があるんだよ。手術部位はほぼ右腰の横なんだけどその影響が足首にまで到達している。安静では痛くないが立ち上がると手術面付近がズキンと痛くて歩行器無しでは移動できない。まあ元々6日で退院は無いと思っていた。一応目標は2週間だ。今度の土曜日には何とか退院したいと思っている。無理の無いリハビリを頑張るしかない。手術後の経過状況
「ブログリーダー」を活用して、仙人池さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。