ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ウナギさん、その他2品~
こんにちは~今年は暑くって体力も低下気味なので、ウナギさんを食べましたよ。丸一匹ね~これで少しは疲れが取れると良いのですが。モズクにサッと茹でたオクラを入れて一品。皮をむいてレンチンしたナスビを手で割いて、ミョウガやミニトマトと一緒に白だしに漬けておいた
2023/07/31 11:30
アナグマのおチビさん、なついてきました~
おはようございま~す。チビアナちゃん、あまり怖がらなくって面白い子ですよ。お顔も可愛いですね。キョロキョロしています。ご飯を食べ始めました。見てても全然平気ですよ。野生の生き物もなついてくると可愛いです。人間もアナグマさんも同じ生き物だもんねぇ。気持ちが
2023/07/31 07:30
スモモのデザート~
こんにちは~昨日の豚バラ料理のソースの素ですよ。スモモをお砂糖で煮たやつです。ホイップクリームを添えていただいています。
2023/07/29 11:30
キンミズヒキ~
おはようございま~す。お庭のキンミズヒキが咲いています。それにしても雨降りそうにないですよね。またお野菜高くなりそうです。今日もみなさまにとって楽しい1日になりますように~
2023/07/29 08:40
豚バラのスモモソース~
こんにちは~豚バラの塩焼きですよ。普通に塩焼きしただけ~スモモをお水とお砂糖で煮込んだお汁をソースにしています。甘酸っぱくて美味しいですよ。
2023/07/28 11:30
まっ黒黒メダカ~
おはようございま~す。まっ黒な黒メダカいただきました。まっ黒な品種らしいです。また増やそうっと。今日もみなさまにとって楽しい1日になりますように~
2023/07/28 07:44
あっさりスモモの握り寿司~
こんにちは~暑くって食欲出ないもんね。あっさり握り寿司です。用意するもの~ 0 酢飯 にぎり4個分 0 キリのクリームチーズ 2個 0 アボカド 小さいの1/2個 0 生ハム 4枚 0 スモモ 1個作
2023/07/27 11:30
桔梗のお花~
おはようございま~す。お庭のキキョウが咲いています。秋の七草なのにいつも梅雨頃から咲きますよ。暑いし雨が降らないです。干からびそう~今日もみなさまにとって楽しい1日になりますように~
2023/07/27 07:30
牛巻きトロトロタマゴのすき焼き風~
こんにちは~牛巻きトロトロタマゴのすき焼き風ですよ。用意するもの~(1人分) 0 タマゴ 1個 0 牛薄切り肉 1枚 0 長ネギ 10センチぐらい 0 味醂 適量 0 お砂糖 適量 0 お醤油 適量 0 お酒 適
2023/07/26 11:30
富貴蘭栽培~
おはようございま~す。富貴蘭も良いですねぇ。コルクにくっつけてます。今は色んな品種が有って楽しいですよ。木にくっついてる子も居ますよ。今日もみなさまにとって楽しい1日になりますように~
2023/07/26 07:30
豚肉の甘酢クルクル~
こんにちは~豚さんロースの薄切りに片栗粉を薄くまぶして、大葉と甘酢漬けにした新ショウガをクルクル巻きました。フライパンに蓋をして蒸し焼きに。最後に切って粗びき胡椒をふりました。甘酢漬けショウガがあっさりと食べやすくしてくれますよ。
2023/07/25 11:30
アナグマのおチビさん、パンを食べる~
おはようございま~す。アナグマのおチビさんですよ。とうとう手で持ったパンも食べに来るようになりました。可愛いものですねぇ。なにも悪さしなくって良い子なんですよ。今日もみなさまにとって楽しい1日になりますように~
2023/07/25 07:30
トンコツ味長芋焼きラーメン~
こんにちは~焼きラーメン作ってみました。用意するもの~(2人分) 0 中華麺 1つ 0 長芋 10センチぐらい 0 キクラゲ 2個 0 紅ショウガ 適量 0 青ネギ 適量 0 トンコツラーメンの粉末 1袋作り方~ 0 麺とキクラゲを茹で
2023/07/24 11:30
お庭のお花~
おはようございま~す。お庭のお花。名前は忘れちゃったけれど、あちこちで咲いています。今日もみなさまにとって楽しい1日になりますように~
2023/07/24 07:40
デザートライムな豚バラアボカドドッグ~
こんにちは~小さなフランスパン買ってきました。スライスしたムラサキタマネギをたっぷり入れて~アボカド1/2個にレモン汁とお塩を入れて混ぜたのを詰め込んで~豚バラの照り焼きを詰めました。上にはフィンガーライムの仲間のデザートライムを輪切りにしてトッピング。ラ
2023/07/21 11:30
ヤブランのお花~
おはようございま~す。お庭のヤブランのお花です。目立たないお花ですが、咲くと嬉しいです。今日もみなさまにとって楽しい1日になりますように~
2023/07/21 08:24
ヤブカンゾウのツナマヨ和え~
こんにちは~ヤブカンゾウのお花のツナマヨ和えサラダです。クセがないので使いやすいですよ。ヤブカンゾウのお花とシーチキンとマヨネーズで和え、粗びき胡椒混ぜただけです。ヤブカンゾウのお花は1日花ですが、つぼみがいっぱい有るので、花期は長くって良いですよ。
2023/07/20 11:30
ヤブミョウガのお花~
おはようございま~す。ヤブミョウガのお花ですよ。こぼれ種からいくらでも増えるので、雑草並みに抜いています。でもいっぱい生えるから無くならないんですよ。今日もみなさまにとって楽しい1日になりますように~
2023/07/20 07:30
ヤブカンゾウのマスタードマヨソース~
こんにちは~お庭のヤブカンゾウの蕾とお花を採ってきました。お塩を少し入れたお湯でサッと茹でていただきます。マヨネーズと粒マスタードにお醤油を少し入れてソースにしました。クセも無く美味しいですよ。
2023/07/19 11:30
アナグマさんのお尻~
おはようございま~す。アナグマさんのお尻ですよ~物凄いガニマタなのだ。アナグマって背が低いから、角度的になかなか見れない写真になりました。後ろから見ても雄か雌か不明です。水盤のお水を飲みに来るんです。動きがゆるくって面白いです。可愛いですよ~今日もみなさ
2023/07/19 07:30
ぶっかけ茶蕎麦とズワイガニとシジミ~
こんにちは~毎日暑いですねぇ。暑くって食欲も減退ぎみです。そんな時には目先を変えて~シジミの実山椒入りバター醤油炒め。まだまだ採れてるタラの芽とワラビと山椒の天婦羅添え茶蕎麦。獲れ過ぎて困ってるらしい1匹250円のズワイガニの軍艦巻き。1匹で4巻出来ました
2023/07/18 11:30
涼し気なギボウシ~
おはようございま~す。お庭でギボウシのお花が咲いています。涼し気なのですが、暑いですねぇ。耐え難い暑さです。今日もみなさまにとって楽しい1日になりますように~
2023/07/18 07:30
ネジバナ~
おはようございま~す。お庭のネジバナですよ。蘭科で可愛いお花です。今日もみなさまにとって楽しい1日になりますように~
2023/07/15 08:47
焼き鳥~
こんにちは~昨日の豚バラが余ってたので焼き鳥にしました。豚バラ串美味しいんですよね。福岡に居た頃は豚バラと酢キャベツばっかり食べてたなぁ。
2023/07/14 11:30
アナグマのおチビちゃん~
おはようございま~す。アナグマのおチビちゃんですよ。全然怖がっていません~可愛いですよ~最近は毎日来ています。今日もみなさまにとって楽しい1日になりますように~
2023/07/14 07:30
サムギョプサル的なの~
こんにちは~牛肉と豚バラを焼きました。用意した葉っぱは3種類。チマサンチェと赤いチマサンチェとコスレタス。お肉のっけてキムチのっけてコチュジャンのっけてパクッとやります~ジメジメ暑さでバテそうだからしっかり食べないとね。葉っぱはキッチンガーデンのですよ。
2023/07/13 11:30
デザートライム~
おはようございま~す。フィンガーライムの一種ですよ。デザートライムが収穫時期です。直径1センチぐらいで可愛いの。ちゃんとライムの香りがします。けっこうたくさん実って強い子です。スイーツと合わせて使うと美味しいですよ。
2023/07/13 07:30
明太子の天婦羅と青トマトとキュウリの和え物~
こんにちは~甘長唐辛子とマイタケと明太子の天婦羅さんですよ。明太子はレアだもんね。青トマトとキュウリの胡麻和えです。普通の酢味噌にすりごまを加えて和えています。冷やしておくと美味しいんですよ。今日も暑くなりそう。
2023/07/12 11:30
丸顔のネコ、マルちゃん木登り~
おはようございま~す。朝から木のてっぺんに居る子み~つけた~丸顔のネコ、マルちゃんですよ~口や鼻があまり前に出ていないのですっごく丸顔なんです。可愛いですよ~今日もみなさまにとって楽しい1日になりますように~
2023/07/12 07:30
釜揚げシラス丼~
こんにちは~シラス丼食べたくなって釜揚げシラス買ってきました。ミョウガと大葉とおネギいっぱいです。お醤油を垂らしてシジミのお味噌汁と一緒にいただきま~す。
2023/07/11 11:30
ヤブカンゾウ~
おはようございま~す。まだまだヤブカンゾウが咲いています。1日花だけど蕾がいっぱいあるもんね。次々に咲いていくので良いですよ。今日もみなさまにとって楽しい1日になりますように~
2023/07/11 07:30
週末のおつまみ各種~
こんにちは~週末のおつまみですよ~エビの素揚げでしょう~アボカドのバター醤油焼きでしょう~ブルーチーズとソーセージと曲がネギと甘長唐辛子。今週も頑張ろうっと。
2023/07/10 11:30
キッチンガーデン~
おはようございま~す。キッチンガーデンの収穫物ですよ。野菜作っているだけでも助かりますねぇ~今日もみなさまにとって楽しい1日になりますように~
2023/07/10 08:03
木苺のフレンチトースト~
こんにちは~木苺のフレンチトースト作ってみました。木苺のソース美味しいですよ。やっと週末ですねぇ。
2023/07/07 11:30
ハンゲショウ咲く~
おはようございま~す。ハンゲショウが綺麗ですよ。お花が目立たないので葉っぱでアピールしてるんです。だからお花の咲いていない株は緑色のまんまなんですよ。不思議な進化をしたものですね。今日もみなさまにとって楽しい1日になりますように~
2023/07/07 07:30
マートル風味のローストビーフ~
こんにちは~マートル風味のローストビーフ作ってみました。マートルって胡椒が発見される以前は重要なハーブでした。胡椒が一般的になったので、その地位を奪われちゃったマートルなのですが、胡椒とは少し違う風味で、これはこれでいけますよ。作り方~お肉をジップロック
2023/07/06 11:30
富貴蘭咲き始めました~
おはようございま~す。そろそろ富貴蘭(風蘭)が咲き始めました。良い香りなんですよ。この子は咲き始めに少し黄色みが入ります。日が経つと純白になりますよ。今日もみなさまにとって楽しい1日になりますように~
2023/07/06 07:30
夏のワラビで作る2品~
こんにちは~お庭のワラビをアク抜きして、買ってきたピリ辛のキュウリのお漬物と和えてみました。良いおつまみになりましたよ。ワラビとピリ辛キュウリとツナとマヨネーズとピンクペパー。これも美味しかったですよ~毎日暑いですねぇ。
2023/07/05 11:30
夏の山菜事情、ワラビ~
おはようございま~す。今年は雨が多いのでワラビが大きくなり過ぎなんですよ。それで時折不要なところに生えてきたワラビを抜くのですが、今の時期でも抜かれるとすぐにワラビが出てきます。だから今の時期でもワラビが食べれますよ。今日もみなさまにとって楽しい1日にな
2023/07/05 07:30
実山椒レシピ~
こんにちは~シイタケと昆布とシイタケとマイタケとコンニャクを実山椒とお酒とカツオだしとお醤油とお砂糖で煮込みましたよ。ピリッとした風味で良いおつまみになりますよ。
2023/07/04 11:30
マートル~
おはようございま~す。今年もマートルが咲いています。綺麗で可愛くってハーブにも使えて良いですよ。今日もみなさまにとって楽しい1日になりますように~
2023/07/04 07:30
チキンの山椒照り焼き~
こんにちは~実山椒を使ってピリ辛のチキンもも肉の照り焼きです。筋切りしたもも肉と実山椒をフライパンで焼いて味醂とお醤油とお砂糖とお酒を入れて煮詰めて照り焼きに。ピリ辛が食欲を刺激いたします。こんな感じね。残りはサッと茹でて冷凍保存にしました。
2023/07/03 11:30
アナグマさんとの距離~毎日が動物園~
おはようございま~す。お庭住まいのアナグマさん。奥に居るのは丸顔のマルちゃんですよ。みなさん仲良くやってます。私は廊下に居るのですが、ガラス1枚向こうまで近寄ってきます。アナグマの子供、可愛いですよ~毎日が動物園だもんねぇ。今日もみなさまにとって楽しい1日
2023/07/03 07:33
サザエのつぼ焼き~
こんにちは~いただいたサザエはつぼ焼きに。やっぱりつぼ焼きは美味しいですねぇ~今日はキッチンガーデン頑張ってます~
2023/07/02 10:30
アワビのバターソテー~
こんにちは~アワビとサザエをいただきましたよ。まずはアワビから~ニンニクとイタリアンパセリをきざんでバターでソテーしました。これが一番大好き。今日は曇り空、まだ降りそうです。今年は雨が多くって野菜も雑草も伸び放題で困ります。
2023/07/01 10:00
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、haruさんをフォローしませんか?