chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ダウン症ミュージシャン「新倉壮朗の世界」 https://takeoyume.exblog.jp/

新倉壮朗はサバール、ジャンベ、バラフォンの他、ピアノやマリンバの即興演奏、即興ダンスが得意。 

音楽とアフリカ人に出会い、仲間を集め、溌剌と生き、人生を謳歌している。 アフリカの生の太鼓の音、生き生きした壮朗の音と姿、あふれる優しさの仲間をメッセージに2002年よりコンサート活動をしている。 壮朗にしか出来ないオリジナルの音楽を展開し、多数の人の魂に訴え、笑い、泣き、励まして感動を与え続けたい。合わせて、音楽で培われる感性は生きる力になることを壮朗を通してアピールしたい。

タケオ
フォロー
住所
町田市
出身
緑区
ブログ村参加

2009/06/26

arrow_drop_down
  • 五島番外編 no.3

    五島の海は美しい。海と対峙するタケオ。野村さんは四股を踏む。2人で楽しそう。穏やかに夕陽が沈む。

  • 五島番外編 no.2

    五島はお魚が美味しい。その上に、びっくりする安さ。ホテルの御馳走の多さにも驚く。海の豊かさを沢山頂きました。

  • 五島番外 no.1

    アコウの巨木。幹は二股に分かれ、枝は空を覆い隠す様に拡がり、太い気根が無数下垂する。長い年月この漁師町の地に生息し、共に生きてきた歴史を語っている。タケオ...

  • あたたかな冬日

    原っぱを独り占め。あったかいね!

  • 明星大学「Afri cafe 2023」

    明星大学人文学部国際コミニュケーション学科 菊地滋夫ゼミ主催の「Afri cafe 2023」タケオのサバールのソロ演奏から始まり、ワガンさんのサバール、...

  • 五島 海のシルクロード芸術祭2023 「ちょろずちょろず音楽祭」no.4

    福江小学校の1年生から4年生の児童が体育館に集合。小学生が大勢で会場つくりのセッティングをしてくれて、その協力する姿勢に感激する。最初の野村さんのケンハモ...

  • 外でたたく

    家でサバールやジェンベをたたいても、天気が良い日は必ず外にたたきに行く。野外でたたくのは気持ち良い。冬場は指に亀裂が入り、血を出しながらたたく。痛くても、...

  • 五島 海のシルクロード芸術祭2023 「ちょろずちょろず音楽祭」no.3

    日時:11月月26日(土) 14:00~16:00会場:五島市立福江文化会館 展示室文化会館には沢山のお客様がご来場下さる。電子ピアノとケンハモとジェンベ...

  • 明星大学国際コミュニケーション学科学生企画「Africafe 2023」開催のお知らせ

    国際コミュニケーション学科学生企画「Africafe 2023」開催のお知らせ https://www.meisei-u.ac.jp/2023/20231...

  • 「會田瑞樹ヴィブラフォンソロリサイタル2023 闇に舞う」

    會田さんのヴィブラフォンの超絶技巧にいつも惚れ惚れするのですが、今回はそれを通り越して大きなふくらみを感じる。譜面を瞬時に読み取り演奏する技術もずば抜けて...

  • 五島 海のシルクロード芸術祭2023 「ちょろずちょろず音楽祭」no.2

    日時:11月月25日() 10:30~12:00会場:新上五島町立有川中学校サブアリーナ前半、ピアノ、マリンバ、ケンハモで野村さんとタケオが即興セッション...

  • ENJの活動日

    ひなた村はホール改修中につき、上の駐車場が使えず、下の駐車場から山を登る。全山、黄色や茶色に染まった雑木が輝き、赤く染まった木々が点在する。タケオは背中に...

  • 江戸東京たてもの園での康生のイ実演

    小金井公園の江戸東京たてもの園に行く。園内は広々としていて、桜の巨木があちこちに堂々と枝を広げている。紅葉が美しい。東ゾーンの川野商店(和傘問屋)の店先で...

  • 秋深し

    野津田の丘は秋景色。落ち葉が長い陽に輝いている。ジェンベの音も軽い。

  • 短い秋

    今年の紅葉は鮮明度が弱い。落ち着いた色合い。寂しげな短い秋です。

  • 康生が江戸たてもの園にて実演

    東京都伝統工芸技術保存連合会中野区伝統工芸保存会竹工芸 齊藤敏陶芸 新倉康生実演を行います。是非遊びにいらしてください。*江戸東京たてもの園 観覧料がか...

  • Africafe2023 ~Youは何しにアフリカへ?~

    明星大学社会人類学の菊地滋夫博士ゼミの学生さんたちが企画して下さいました。とても嬉しいです。ワガンさんとタケオでアフリカンパーカッションを演奏し、会場の皆...

  • \メモリバ「しゃボンおどり」/

    夜の部:野村誠のピアノ即興演奏シャボン玉と野村さんのピアノの音。華やかに美しく舞い散る。どちらも夜のとばりに、はかなく消えていく。~野村誠の作曲日記より抜...

  • 綺麗な優しいお姉さんが大好き

    大巻伸嗣「Memorial Rebirth 千住 2023 東加平」の音まちビッグバンド。バンドメンバーの中にカホンを演奏する若い綺麗なお姉さんを発見する...

  • \メモリバ「しゃボンおどり」開始!/

    見慣れた景色を無数のシャボン玉で一変させる、現代美術作家・大巻伸嗣によるアートパフォーマンス 「Memorial Rebirth 千住」。2012年3月に...

  • 音まち千住の縁 \5年ぶりに開催!/

    【12月3日(日)大巻伸嗣「Memorial Rebirth 千住 2023 東加平」】無数のシャボン玉で見慣れたまちを光の風景に変貌させ、記憶を喚起する...

  • 五島 海のシルクロード芸術祭2023 「ちょろずちょろず音楽祭」no.1

    日時:11月月24日(金) 14:30~15:20会場:新上五島町立奈良尾中学校 体育館五島は海が入り組んでいて、どこを走っていても海が側にある。「海、海...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タケオさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タケオさん
ブログタイトル
ダウン症ミュージシャン「新倉壮朗の世界」
フォロー
ダウン症ミュージシャン「新倉壮朗の世界」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用