chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
てくてくテクテク https://blog.goo.ne.jp/akie0060/

還暦のおばさんです。ウォーキングで、ドライブ先で出会った事、思った事などを綴ります。

あきちゃん
フォロー
住所
福岡県
出身
未設定
ブログ村参加

2009/06/18

arrow_drop_down
  • ザッハトルテのケーキー3

    ザッハトルテのケーキ、クリスマスイブにレシピ通り無糖生クリームをしっかり立てて頂きました。生クリームをしっかり立てるのは大変力が要ります。長男が立ててくれましたが、手が痛くなったと言いました。電動の泡立て機も有りますが、滅多に使いませんので我が家には有りません。食べた感想は手が痛くなるほどしっかり立ててくれた長男には悪いのですが、生クリームを付けないで食べた方が美味しかったです。正直な私の感想でした。歴史のあるレシピの様ですが、私には重たくて何も付けないで食べた方が私的にはベストでした。志向の問題ですので仕方のない事かもしれません。3週間は自然に保存出来るようですので正月に帰ってくる次男に食べさせてあげたいなと思っています。冷凍保存も出来るそうですが、やはり自然保存の方が良いのではないでしょうか何はともあれ美味...ザッハトルテのケーキー3

  • ザッハトルテのケーキー2

    昨日ブログに写真出来ませんでした。今日何とか出来ました。写真が裏返っていますが木箱に入って来るとは聞いていましたが、宝物を入れる様なステキな箱でした。早速包丁を暖めてカットして頂きました。チョコレイトが何ともなめらかで濃厚でおいしい😋の一言でした。姉も妹もおすそ分けに大変喜んでくれました。一切れづつ頂きましたが、1時間過ぎて頃なんとなく何か食べたいなと思いました。普通はケーキを食べた後にお腹が空いたなどとは思わないものですが、あまりの軽さにその様に感じたのでしよう。無糖のホイップクリームを泡立ててかけるて食べると美味しいと説明がありましたがすっかり忘れてそのまま食べてしまいました。十分美味しかったです。こんなめづらしいしいものを頂き感謝でした。今後ともよろしくお願いいたします。今日も応援クリックよろしくお願いし...ザッハトルテのケーキー2

  • ザッハトルテのケーキ!

    オーストリアのウイーンからチョコレイトケーキが送ってきました。クリスマスプレゼントでしょうかザッハトルテのチョコレイトケーキと言われても聞いたことも見たこともありません。姪からのプレゼントでした。インターネットで調べてみましたら大変由緒あるケーキの様で驚きでした。何とケーキが木箱に入ってきました。余りにも由緒正しきケーキで情報が多くてブログに上げる事が出来ませんので興味のある方は調べてみてください。今の若い方は外国のお店の品物をインターネットで注文をし希望の日までに送ってくれるとは年寄りの私には到底できる事では有りません。ですから若い方に感謝しなければとつくづく思いました。早速写真をしょうと撮りましたが何の手違いかエラーで残念ながら出来ません。美味しく珍しい物は分かち合わなければなりません。姉と妹に少しづづにな...ザッハトルテのケーキ!

  • 冬至のゆず湯!

    今日は冬至です。冬至と言えば昔からかぼちゃとゆず湯です。朝お味噌汁にかぼちゃを入れて食べました。。かぼちゃは夏野菜でしたが、現在は一年中手に入ります。昔は冬至までかぼちゃを保存するのが難しかったのですが今は何の心配もいりません。夜はゆず湯に入りました。写真は有りません。ゆずは友達から頂きました。気のせいでは無いのですが、つる々すべ々でした。今までは余り気が付きませんでしたが、今日は実感しました。体はホカホカしています。明日の朝がたのしみです。今日も応援クリックよろしくお願いします!↓↓↓にほんブログ村冬至のゆず湯!

  • 福岡市民防災センターへ研修!

    今月15日福岡市早良区百道浜に有ります福岡市民防災センターへ研修に行きました。2階にはヘリコプターが展示してありました。消火器体験、煙の充満している部屋からの脱出体験、地震の震度体験をしました。消火器体験はテレビなどでは何度も見ましたが本当に使った事はありませんでした。勢いよく出る消化液に驚きました、いざ火災に直面した時果たして上手く使いこなせるか疑問を持ちましたが良い体験でした。煙の充満している部屋からの脱出体験では、私が一番に体験させて頂きまして、と惑いましたが、何とか煙を吸うことも無く脱出できました。煙に甘い匂いが付けてあったようですが、私は全く匂いませんでした。匂わないとは煙を吸っていないと言う事だそうでした。地震の震度体験では震度7の体験をしましたが、本当に驚きました。座っての体験でしたが、とても立っ...福岡市民防災センターへ研修!

  • 長男47歳の誕生日!

    今日は長男47歳の誕生日です。昨年は前日に主人が突然に亡くなり誕生日の事はすっかり忘れていました。今更ながら忘れていたんだなーと改めて思い返しました。ケーキか何か買うかねと尋ねますと今更良いとの返事。誕生日を祝う歳でも無いしとの事。少し寂しいナとの思いますが・・・。47歳ですのでこれが当たり前なのでしょうか子供たちが幼い時は本人が喜ぶよりも親たちが喜んでいたのかもしれません。誕生日は何かプレゼントをもらうのが楽しみでしたが、この世に生を頂いて親に感謝をする日と気が付いた時から親に感謝しました。この世に生まれて主人と結婚し子供の少ない我が家に長男が誕生した時、亡き父がどんなに喜んで下さったか今更ながらに思い出します。嫁の私をわが子の主人よりも大事にしてくださいました。極めつけは主人と喧嘩をして私が長男を背負い実家...長男47歳の誕生日!

  • 主人の祥月命日!

    令和3年12月16日午後2時23分主人はショートステイ先にて突然発作を起こし亡くなりました。私にとっては78年間の短い人生でした。17年間の闘病生活でしたが、主人はどんな気持ちで生活していたんだろうかと思う時反省ばかりが残ります。一周忌の法要はお寺さんの都合で12月5日の日曜日に姉妹親戚の方に来て頂き無事に執り行いました。今日は午前1時間半に目が覚めてしまいその後眠れなくそのまま起きてブログを打っています。・会いたいな今亡き夫を思い出すせめて夢でも出て来て欲しい・聞きたいな夫の声をもう一度せめて夢に出て来て欲しいと正直な気持ちの短歌を作りました。生前は随分喧嘩をしました。正直に言って苦しい事ばかりだったと思い姉や妹や主人の妹に助けられた事など忘れていました。しかし時のたつのは有難いことで今は良い思い出だけが思い...主人の祥月命日!

  • 老人会の忘年会!

    私は地域の老人会に60歳前から入会しています。お誘いを受けた時老人会って60歳から入る物と思っていましたのでまだ資格が無いとおもっていました。所が「歳はいいから入って々」と言われ半ば半強制的に入れられました。町からの助成金の関係で人数が必要だった様でした。会長さんが主人のお友達だったので断れなくて現在に至っています。昨年はコロナの関係で行事は全て中止になったいましたので久しぶりの集まりでした。地域に有りますお寿司屋さんで食事会が有りました。12人主席で3人が欠席でした。小さな々老人会です。少しは落ち着きましたがコロナ禍でもありますのでお店の方は気を付けて下さり十分に蜜を避けてくださっていました。お食事中は静かでしたが、久しぶりに皆さん集まりでしたので話に花が咲いてしまいました。会長さんより話はほどほどにしてまた...老人会の忘年会!

  • パソコンが回復しました!

    デスクのパソコンが以前から時々おかしかったのですが、何とか騙し々使っていました。所が異常な音が出始め数日様子を見て色々手を尽くしてくれましたが、変化なくもうこれ以上はダメと判断しました。それからが大変私はパソコンは使いますが機械的は事は全く分かりません。全て息子任せです。私のノートパソコンで色々調べたり部品を博多のヨドバシカメラに買いに行ったりまあー大変でした。前回ブログを更新した次の日からおかしくなりましたので、その間何もできませんでした。お陰様で昨日何とか更新出来る様になりました。デスクのパソコンのみで更新出来る様に設定していましたが、ノートパソコンでも更新出来る様に設定してくれました。その間何もわからない私に色々尋ねられたりしましたが、分からない事ばかりで、口げんかの押収でした。息子「パスワード」は「はて...パソコンが回復しました!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あきちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あきちゃんさん
ブログタイトル
てくてくテクテク
フォロー
てくてくテクテク

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用