chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
てくてくテクテク https://blog.goo.ne.jp/akie0060/

還暦のおばさんです。ウォーキングで、ドライブ先で出会った事、思った事などを綴ります。

あきちゃん
フォロー
住所
福岡県
出身
未設定
ブログ村参加

2009/06/18

arrow_drop_down
  • 姉妹で273kmのドライブ!

    コロナも収まりつつあります姉妹3人でドライブに私の運転で出かけました。姉は仕事はしていませんが趣味が多くて結構忙しい人です。妹は派遣社員で病院に勤めています。私も少し仕事をしていますので中々3人が一緒に出掛ける事が有りませんでした。しかし歳は取るばかりで何時まで元気でいられるか分かりませんので、何時かは何て言わないで出かける事にしました。高速道路に乗り長崎、佐賀道路に行かなければいけなかったのですが、鳥栖インターを過ぎてしまい道が違う事に気が付き久留米インターまで乗り鳥栖まで引き返しました。急ぐ旅では有りませんが、話に夢中になり初めから大失敗。姉が助手席に座り妹は後ろでしたが、妹は子供の時から大人しい子供でした、姉2人がお喋りですので今思いますのに歳も離れていますので話に入れなくて、大人しくなった事と思います。...姉妹で273kmのドライブ!

  • 秋の恵み!

    一週間前から急に秋らしくなりました。体が慣れなくて秋を通り越して一気に冬になった気分です。洋服も半袖からニットに早変わりしてもおかしくありません。野山も急激に紅葉が始まるのではないでしょうか今年はザクロの数が少なくて見事な大きさになりました。ザクロは女性の果実と言われ健康や美容に効果があるとされている果実です。体に必要なビタミンやミネラル、女性ホルモンのバランスを整えるエストロンが豊富に含まれており更年期の障害を緩和してくれると一時期大変なブームとなりました。お庭に植えてある所もあまり見ませんが、お近くに大きな木があり毎年有りがたく頂きます。又アケビは子供の頃は山に行けば何処にでも有りましたが、現在は産直のお店に売って有る時代となりました。長男が産直のお店に売っていたと買ってきました。あまり大きくは有りませんが...秋の恵み!

  • ビックリ!!-2

    (軍鶏シャモ)の山口吉隆のラジオ配信は土曜日~日曜日に掛けての深夜番組だと思っていましたら日曜日から月曜日に掛けての放送でした。昨日と言いますか今日深夜に掛けてのラジオ初めて聞いてみました。ゲストを招いてあり、お話はあまり聞けませんでしたが、ゲストの歌も何かしっとりと言いますかホッコリと言いますか、30分が心爽やかに終わりました。長男曰く今日はゲストを招いてありましたが、滅多にゲストは来ないから、日頃は話が面白いからと。時間が時間だけに毎回は聞けないかもしれませんが又聞いてみたいなーと思わせる番組でした。昨日は直方イオンの近くでライブが行われた様でした。たまたまお会いした同級生では無く大人になってからの友人に軍鶏シャモの話をしますと今日ライブに参加するつもりでしたが用事が出来て参加できないと残念がっていました。...ビックリ!!-2

  • ビックリ!!

    コロナで毎年行っていた11月23の小学校の同窓会を2年中止にしていましたが、今年は行うと幹事をしてくれている「ミサチャン」が連絡に来てくれました。その時の話です。場所は同窓生の「まちこちゃん」の息子が井筒監督のメガホンで映画を撮る事になり、そのセットが有る直方市の小野牟田池の湖畔に有るホテルに決めたからとの事。随分前に「まちこちゃん」から息子が歌手になりレコードを出したからとは聞いていました。それから月日が経ちすっかり忘れていました。その話を長男に話しますと(軍鶏シャモ)の山口吉隆じゃないネと言われました。何であんたがしっとうネと言いますと僕と同い年やしラジオ番組も、もっとヨと逆に教えてもらいました。ラジオ番組で筑豊の事を色々配信してるから、土曜日~日曜日に掛けての深夜番組は必ず聞いてるからと言いました。そして...ビックリ!!

  • 素敵なお庭!

    地域のごみ拾いでお見かけしたお庭です。2人一組で燃えるごみ燃えないゴミと分けて1時間ほど歩いたのですが、何とも素敵なお宅に出逢いました。日頃通る道ですが中々歩いては通りません。まるで「ジブリ」の世界の様でした。住宅地の中に有るお宅ですが暫らく足を止めて見入ってしまいました。スマホで撮りましたが、もう少し上手く撮れれば良かったのですが残念です。現在ガーデニングが流行っており素敵なお庭をTVなどで紹介していますが、こんな身近で見る事が出来たとは歩いてごみ拾いをしたご褒美だったかもしれません。清々しい気持ちで終わる事が出来ました。コロナも少しづつ落ち着いて来つつ有りますのでこれからも気を緩める事無く生活しなければと思いました。地域活動が今まで通り出来る事を願うばかりです。今日も応援クリックよろしくお願いします!↓↓↓...素敵なお庭!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あきちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あきちゃんさん
ブログタイトル
てくてくテクテク
フォロー
てくてくテクテク

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用