ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「みんなで!とくしま応援割」延長が決定
徳島県人に限り宿泊料金の半額助成(最大5000円まで)と2000円分のクーポン券が貰える応援割、本来なら今日31日宿泊分で終了だったのですが、12月31日まで延長が決定しました(拍手) 第1期の1人当たり利用2回ま
2021/07/31 07:25
新型コロナの新規感染者、全国で1万人超え
東京では3865人と3日連続で過去最多を更新しました。 第5波はかつてない程の勢いと大きさで全国に波及しつつあります。 はっきり言わせてもらえば、第五波がここまでになったのは政府の無策が原因です。 五
2021/07/30 04:59
土用の特うな丼
関東では新型コロナの新規感染者数が連日過去最多を更新してますが、あえて平常運転。 昨日は土用の丑の日、ウチは例年通りすき家のうな丼です。 私が食べたのは特うな丼1280円。 ウナギは中国産ですが、す
2021/07/29 04:01
新型コロナの新規感染者数、各地で過去最多を更新
いや~増えましたね~~~としか言えません。。。 東京都の2848人はいきなり3000人超えたら印象悪いから忖度したのかな? しかもこの数値はまだ序の口ってのがスゴい。 五輪開幕4連休の効果?が出始める8月
2021/07/28 02:14
スマホ3台+タブレット3台の通信料は先月5605円、来月から更に安くします
ちなみに来年1月までタダで使える楽天モバイルのWiFiルーターも所有してます。 去年12月は7145円でしたから1540円安くなりました。 内訳はスマホ2台に入れてるUQモバイルをデータ高速+音声通話プランから繰り
2021/07/27 04:50
4連休中に食べたラーメン
4連休に唯一お出かけしたのがココ。 脇町に最近オープンした味噌ラーメン専門店の「麵屋・國丸」さんで辛味噌ネギラーメンを頂きました。 本体950円に煮卵100円追加して1050円と田舎にしては強気な値段設定で
2021/07/26 04:50
ハタチ?の誕生日
今年の成人式もリモートだろうな~なんて(笑)定年まであと5年になりました。 取り合えずイオンカードに55歳以上がお得になるGG特典を追加申請。 イオンカードは去年セキュリティー強化のため作り替えたばっ
2021/07/25 07:00
4連休なのに・・・金が無くて動けない
徳島でも新型コロナの新規感染者増え始めてるから、動けなくて良いんじゃない(大泣) 想定外のエコキュート交換は堪えました。 7月以降のクレジットカード引落しは不足が無いよう電卓叩いて計算しなければい
2021/07/24 06:38
待ちに待った?東京五輪開会式
ここ数日のドタバタ劇、大いに楽しませてもらいました。 極めつけは開会式前日になっての演出担当ディレクター解任。 今さら内容を変更するわけにも行かず、組織委は「解任者が個別に手掛けた部分はない」と見
2021/07/23 06:47
新型コロナのワクチン予約完了!
昨日接種券が届いたので、早速ネットで手続き開始。 集団接種会場の空きを確認し、最も早く打てる場所に予約。 8月中はムリかなと思ったのですが、あっさり手続き完了しました。 接種日は8月3日、18時の予
2021/07/22 06:30
丸亀製麺でうどん食って思ったこと
先週のお泊り、一杯やった後はホテル横にある丸亀製麺でおろしぶっかけ肉うどんでシメ。 が、厨房には女子高生?女子大生?マスクしてるので年齢分かりませんが、若いバイトのね~ちゃん数人のみ。 案の定、盛
2021/07/21 05:58
四国地方が梅雨明け
2021年は記録ずくめの梅雨になりました。 まず5月15日観測史上最速で梅雨入りし、昨日19日の梅雨明けまでの期間は65日と観測史上最長。 また四国の梅雨明けが全国で一番最後になったのも史上初。 ここまで
2021/07/20 04:28
ホテルライフは快適でした
ルートイン阿南で休日のホテルライフを楽しみました。 部屋はちょい広めのセミダブル。 徳島県人限定で5800円ですが、普通なら6950~8650円します。 個人的にお泊りする時は普段3000~4000円台の宿にしか泊
2021/07/19 04:45
恒例の?朝食写真
写真フォルダーの朝食写真見たら、このホテルで何泊したか分かります。 今回で6泊目、何時ものように美味しく頂きました。 にほんブログ村 にほんブログ村と人気ブログランキング参加中!よ
2021/07/18 07:54
何時ものホテルでお泊り
みんなで!とくしま応援割を使い、今日は何時もの「ルートイン阿南」でお泊り。 もう何泊目?すっかりお気に入りになりました。 今回は徳島県人限定プラン5800円ですが、応援割で2900円返金と2000円分のクーポ
2021/07/17 04:39
東京五輪開幕まであと1週間
いや~恐ろしい程に盛り上がってませんね~ 世界最大のスポーツの祭典の1週間前とは思えません。 しかも自国開催なのに。 ぼったくり男爵が広島行ったり炎上発言を繰り返すのは、少しでも盛り上げようと腐
2021/07/16 04:49
エコキュート貯湯ユニットの足が錆びた理由
エコキュートの交換工事は無事完了しました。 作業の途中からお湯を沸かしてくれたおかげで21時には入浴でき、早速新物?を堪能。 まあ私は帰る前に風呂入ってたのですが^^; ところで今回急遽交換したのは
2021/07/15 05:07
今日はエコキュートの交換日、しかし・・・
故障が発覚してから交換まで3日、我ながら素早い対応でした(笑) 昨日風呂入った後、もうお湯を沸かさないよう電源を切ったので、後は工事を待つのみです。 ところで、契約が終わった後でふと思ったのですが・
2021/07/14 06:07
ついに・・・エコキュートが壊れた
昨日の朝私が洗い物してたら、ヨメが突然慌てたように外へ。 帰ってきて一言「エコキュートが傾いてる!」 私も慌てて外に出たら、貯湯ユニットの足が錆びて本体を支えきれなくなり倒れた模様。 不幸中の幸
2021/07/13 05:04
善入寺島のヒマワリ
歩いて行ける程のご近所なのに、今まで行ってませんでした。 見頃になる6月下旬~7月上旬は梅雨の真っ只中ですからね~ 去年も晴れを待ってる間にヒマワリが終わってしまいました。 昨日は梅雨の間の貴重な
2021/07/12 04:47
いよいよ私にも接種券が
徳島新聞朝刊によると、私の住んでる自治体は12~64歳向けの接種券を明日から順次発送するとのこと。 私の該当する50代は19日からで、届き次第7・8月分の予約が出来るそう。 ワクチンが不足してるので8月に予
2021/07/11 07:25
徳島市の阿波おどり、開催日程を短縮
東京五輪は土壇場で無観客が決定するなど世界中の笑い者になってますが、こちらもだいぶ迷走してます。 徳島の現在の感染状況と県人限定にするのであれば有料桟敷の設置も可能だったでしょう、しかし如何せん肝心
2021/07/10 04:32
すべては最悪の方向に向かって流れる
マーフィーの法則です。 正確には「まずくなる可能性のあるものは必ずまずくなる、最悪を考えて行動しよう」ですが、私はタイトルのように覚えてます。 東京五輪はどんどん最悪の方向に向かってますね~ マ
2021/07/09 04:39
緊急事態宣言下で五輪開催
目が覚めたら面白い事になってました。 11日でまん防を全面解除し五輪に1万人以上の観客を入れ日本のメダルラッシュで盛り上げ、その勢いで衆院選大勝、政権継続・・・と言った超楽観的な思惑は消し飛んだようです。
2021/07/08 05:05
星に願いを
今日は七夕ですね。 と言ってもこの時期は例年梅雨の真っ只中なので星は見えそうにありませんが。 過去の7月前半の日記見ると豪雨とか台風接近とかロクな話書いてね~なと我ながら思う。 しかしコロナ禍で
2021/07/07 06:05
徳島県でも一般向けワクチン接種が始まりましたが
北島町など一部の自治体では16~59歳の一般住人向けワクチン接種が始まった模様。 私の住んでる地域では、市のHPで確認したところ50~59歳向けの接種券発送予定は7月中旬ごろの予定と6月22日最終更新で変わらず。
2021/07/06 04:55
楽天回線エリアがだいぶ広がってきた
先週久しぶりに会社で楽天WiFiルーター使い、自宅のパソコンで利用状況確認したら、完全ではないものの一部で楽天回線の4Gを掴んでました。 私が利用を開始した今年1月ごろ、徳島は殆どパートナー回線のauでした
2021/07/05 04:19
徳島県が学生に配ったタブレット、激ヤバだった
徳島新聞朝刊の読者の手紙に高校生から「物足りぬGIGAスクール」との投書があり、以下に概要を引用します。 全ての児童生徒にタブレット端末を配備するGIGAスクール構想は、現代に必須で世間からも注目を集めてい
2021/07/04 06:45
今日は休日出勤
昨日の楽天ポイント詐欺事件?は問合わせ中なので、近々結果が出ると思います。 さて、今日は土曜の休日出勤。 まあそれほど仕事が切羽詰まってるワケではないのですが、色々事情がありまして・・・ 理由は8月
2021/07/03 03:13
どういうこと!?近くのガソリンスタンドが楽天ポイント横取り???
楽天ポイントを1006点使い1440円分給油すれば、当然カードの支払いは残高434円になるよね? レシートにもしっかりそう書いてます。 しかし昨日楽天e-NAVI見ると、カード請求金額は全額の1440円! つまり楽
2021/07/02 05:07
色々楽しみな?7月になりました
ついに7月になっちゃいましたね~ 五輪まであと3週間余りとなりましたが、東京ではジリジリと感染者が増えてます。 頼みのワクチン接種も十分進んでおらず、五輪で一気にインド株が全国に拡散・・・と言う明るい
2021/07/01 04:53
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、N.HARAIさんをフォローしませんか?