ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
東京2020パラリンピックから思うこと
パラリンピックの開会式、素敵でした。【15%】が印象的でした。 100分の15=20分の3=40分の6。過疎地の1クラス20人の学校でも、クラスに3人。40人のクラスでは、6人。そして、私と母は、それぞれの子ども時代のクラスメイト
2021/08/31 00:50
東京2020大会からの学び(その3)
「閉会式、良かったね」これが、閉会式の中継を観た後、私と母が交わした言葉です。 毎年、季節のニュースで目にするはずの各地の伝統舞踊や、初めて見る東京音頭。(私は、東京音頭が踊られている様子を見るのが初めてなので、「初めて、歌詞を聞
2021/08/30 23:24
東京2020大会からの学び(その2)
小林賢太郎さんの存在のおかげで観ることにした開会式ですが、感想は「観て良かった」です。一番の【学び】は、森山未來さんの演じた舞です。 場内アナウンスで、“(前略)友人や家族を共に偲ぶ時間を設けたいと思います。(後略)&
2021/08/08 05:51
東京2020大会からの学び(その1)
開会式の前日まで、「え?本当にオリンピックやるの?」と思っていたので、開会式など観ないつもりでしたが…。元ラーメンズの小林賢太郎さんの解任報道のおかげで、逆に、開会式を観ることに決めました。閉会式も期待しています。(解任を知る
2021/08/08 04:13
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、祠小梨さんをフォローしませんか?