chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
近代日本文学史メジャーのマイナー https://plaza.rakuten.co.jp/analogjun/

「純文学」読み始めはや数十年。病膏肓に入る状態。でも、「純文学」以外が嫌いなわけではないんですがね。

 補助テキストは高校の日本文学史教科書です。ブック○フで105円で買いました。  明治以降の小説作品を、ランダムに、かつブルドーザー的に読むというのが、コンセプトです。  ただし条件。  1・コンセプトはあくまでコンセプトである。  2・所詮シロートですけん、許してつかーさい。  以上

analog純文
フォロー
住所
兵庫県
出身
兵庫県
ブログ村参加

2009/06/14

arrow_drop_down
  • 鴎外も随筆を書く

    『鴎外随筆集』森鴎外(岩波文庫) 久しぶりに古本屋さんを覗いたら本書が目に入りまして、思わず、あれっ? 鴎外って随筆書いてるんや、という、まー、その後すぐ自分でも愚かしい思い違いと分かるような感

  • 恐怖と狂気そして陶酔

    『渦――妹背山婦女庭訓 魂結び』大島真寿美(文春文庫) 確か数年前に、この筆者がヴィヴァルディについて書いていた小説を読みました。詳しい内容は忘れてしまったのですが、きちーんとしっかり描いていたような

  • 河合隼雄物語賞ってどんな賞?

    『あひる』今村夏子(角川文庫) わたくし、本書を古本屋さんで見つけました。 文庫本に帯がついていまして、そこに、「芥川賞候補作&河合隼雄物語賞」とありました。 芥川賞はともかく、河合隼雄さんって

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、analog純文さんをフォローしませんか?

ハンドル名
analog純文さん
ブログタイトル
近代日本文学史メジャーのマイナー
フォロー
近代日本文学史メジャーのマイナー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用