chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さくらブック http://sakura3422.blog22.fc2.com/

ある日わが家にやってきた青い小鳥、マメルリハインコ。小さな彼女がふりまいてくれるしあわせ日記

くるくると動き回る小鳥の写真を、悪戦苦闘しながら撮り続けています。 ときどき料理+写真です。

Non
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/06/14

arrow_drop_down
  • 染み出しカスタードのぴぅ!

      そろそろクリスマスの季節ですね〜わが家もありったけのツリーを出しました!  仲が良いのか悪いのか分からない小鳥さんたち。いちろうの大事な「おやつバスケット」にことはが乗るのはガマンならないらしいのですが、今日は乗ってもいいらしい(笑)めちゃめちゃ怒る日とそうでない日と・・・いっちゃん、切れる老人は嫌われるよ(笑) ことは、ずいぶん羽が生え替わり、きれいになってきました!くせ毛のパ...

  • ラウのオエーっ

     こわーい顔のラウ。何をやっているかというと、小鳥が耳のあたりを搔いた時の「オエーっ」です。  搔きどころが悪かったようで、なかなか止まらない・・・ 止まらない・・・・ ラウちゃん、こわいよ(笑)(本当は何やってもかわいい♡♡) なかなか豪快にしばらくやり続けていました。そうそう、最近遊び場を変えたので、あんまりごろ〜んはしてくれなくなったんですよ。ちょっとさみしい。...

  • それでも食べたい!

      ある日の放鳥風景。おしりを突き出しているいちろう。 遠くから見るとこんな感じ。おやつやおもちゃが届いた箱を、めざとく見つけた! ついでに慣れてもらうためにはしごを掛けたら、難なくクリア。食べ物って恐ろしい(笑) その執念たるやなかなかのもので・・・・ 「いっちゃんまだー?」と待っていたことはも 待ちくたびれて羽繕い始めた(笑) 11歳いちろう、ちょっと内または今も変わらず...

  • 曲げわっぱのおひつ

      何がどうなってか、突然曲げわっぱのおひつを買いました・・・前から欲しいとは思っていたんですが、炊飯器の買い直しがおひつになりました。 新しいものを開けた時ってワクワクする♡ 栗久さんのわっぱですが、つくりが丁寧なのです。ふちに木が埋め込まれて丸くなっています。 よく分からない高さ比較・・・ 栗久さん3個目ですが、年代順に色が変わってきてる!お弁当は外側がウレタン塗装、中が白木...

  • ストウブココハンM 稼働!

    少し前の写真なのですが(一応写真とかは撮っているんですが・・・)  買ったままカウンターのオブジェ化していたココハンMを使いました! そんなにたくさんのごはんを炊かないだろうなと、 今までココハンSばかり買ってきました。小さいのは形もかわいいし(笑)けど、うちのIHはココハンSが使えないので、Mはもうパラダイス。 この日はたくさんあるカレールー消費。なんでもないカレーづくり。 色葉煮...

  • ソーシャルディスタンス

     保っていたのに 保っていたのに・・・ 保っていたのに、ソーシャルディスタンス・・・ 追いつかれてしまった。(いちろう心のさけび) 私はことはのこういう顔、好きです(笑)...

  • 抜け目のないやつら

    ある日、ラウにあげようと粟穂を置いておいたら・・・・  あーあー あんまりだわー、いっちゃん ことちゃんまでー!(笑)でも、ラウはもっとめざとく見つけ、「手に乗って食べる」戻ります。みんな粟穂大好きだね。...

  • いっちゃん、強すぎ!

      今日 もことはに迫られるいちろう。ことはも強くなり、掻いてくれと頭をくっつけたり、体当たりしてみたり、あの手この手でアタックしています。今日はこんなことが・・・ ↓ ...

  • 父と息子

    11歳を迎えたいちろうですが、この秋のトヤで一段と黄色が増えました!  淡い黄色だねぇ。毎日迫る女子大生と、突然やってきた大きな赤ちゃんのショックで少し羽をかじっています。 ほら、翼に黄色が増えてきたでしょう!この秋の生え変わりでポコポコ出てきました。でも、まだかなわない。このお方には。 THEちちろう。(写真使わせてもらったよ~)ちちろう、12歳半。いちろうよりも、いちろうの兄妹よりも...

  • あっちでもこっちでも

      あっちで掻いている子がいれば こっちでも掻いている子がいる。かわいいねぇ^^ラウは誰が先住かを意識しているのか、いちろうの真似をします。「いっちゃん、ぴぅ!」は、うちに来て一発で覚えました。放鳥中にもたまに「いっちゃん・・・」とつぶやきます(笑)少し前には、勝手にアレンジをして「イッヂャンオイデ!」と言うようになりました(笑)新入りにケージから「おいで!」と呼ばれるいちろう。数日前か...

  • ごはん返して!!

          ことはがいちろうに迫る理由は、いろいろあるのでした。...

  • いちろう11歳、ラウ1歳

      きらきらおめめのいちろう。11歳になりました! あの子がねぇ。あの天真爛漫なあの子が11歳。若干貫禄も出たね、いっちゃん。 その天真爛漫なあの子に毎日迫ることはさん。ことはは9月にめでたく2歳になりました。そしてそして・・・ 顔に似合わず天真爛漫なこの子も今日1歳になりました。ラウは2019年11月頃に生まれたらしいので、いちろうと同じ日にしました。セネガルにとって、1歳なんてまだまだひよ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Nonさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Nonさん
ブログタイトル
さくらブック
フォロー
さくらブック

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用