ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
イヤホンとお餅代
快晴。北風が冷たいです。お気に入りのイヤホンとマフラー。やっぱり好きなカラー。月末上司からの電話。この前社長が言ってた気になってた「お餅代」全貌が明らかに。とりあえずは良かった。来月は車検、助かります。写真日記ランキング 60歳代ランキング
2023/01/31 23:15
冷凍スイーツ
今日は午後から何も予定がありません。スーパーで買い物をしてさっさと帰宅。娘は2人とも仕事でいない。何かをしようと思ってましたが、10日分溜まってた家計簿をPC入力したら夕飯を作る時間になった。なんとなくポイッとカゴに入れた冷凍スイーツ。自然解凍でOK。まわりがカ
2023/01/30 23:14
イヤホンの音量と編み物タイム
出勤時、イヤホンで音楽を聞いてます。もうちょっと音を大きくしようと音量を上げたけど変わらない、あれ、アプリ画面にしても上がらない。あれ、そうだったっけ?なんとなく設定のBluetooth画面にしたら音が大きくなりましたか。そうだったっけ。乗り換え、タッタカ歩いたけ
2023/01/29 22:40
ちょっぴり雪
晴天です。夜中、ちょっぴり雪。青空に蝋梅。写真日記ランキング 60歳代ランキング
2023/01/28 22:45
初日だし
本日は車移動の日。お昼の空き時間に行きました。パンフGET。もちろん映画も観るつもりです。本日もマックの日なり。写真日記ランキング 60歳代ランキング
2023/01/27 10:42
大丈夫
今朝も給湯器は作動しました。やはり凍ったのはあの強風のせいですね。体感温度とか言いますが、実際冷えてるってことですね。写真日記ランキング 60歳代ランキング
2023/01/26 23:28
トラブル発生
マイナス5度そう来たか。対策をしたので水道は出ます。ガスもつきます。給湯器がやられました。お湯を沸かして歯磨き洗顔。外に確認に行きました。凍ってたから多分これが原因。ただ古いのでこれが改善されても正常に動くのか。出勤時間がバラバラの娘たちにLINE。今夜全員揃
2023/01/25 23:53
最強寒波到来
地面にポツポツと、でも降ってはないな。スマホに人身事故の知らせが。いつもと違うルートで出勤です。時間はほぼいつもと同じ時間で着きました。そして帰宅時は寒波襲来で強風です。写真日記ランキング 60歳代ランキング
2023/01/24 23:27
23
家から出てすぐ何か降ってる。ちらっと雨だか雪だか、空だけだったけど。雨雲レーダーを見たら茨城県に雪雲が。帰宅後。やっと使いました。毛玉取り機。綺麗に取れました。なかなか良いです。TORRAS Neaty ファブリックシェーバー 充電式 3速電動糸くず除去シェーバー 傷つけ
2023/01/23 22:46
雲と蝋梅と雀
この時点では青空が出てましたが、職場に着く頃には曇り空に。雀ちっちゃくて丸くて可愛い。絶賛6連勤中。写真日記ランキング 60歳代ランキング
2023/01/22 23:04
蝋梅と最暖コート
快晴蝋梅は満開です。たぶん持っている中で1番暖かいコートの登場です。でもまだまだ寒くなるんですよね。来週は最強寒波到来らしいです。雪マークはなくなりましたが。帰宅時、ちょうど来た各停に乗った。途中で急行に抜かされますが、急いで帰らなくても。あら、ホームに。
2023/01/21 22:48
ネイルの日
午前の仕事が終わった後は本日はネイル。ネイリストさんは数人いらっしゃいますが、やはり技術力の差がある様で、前回前々回は新しい方だったのですがどうも施術にちょっと問題があったようです。そうね、私の不注意で折れたことはあっても2回連続で外れてしまう事は今までに
2023/01/20 23:19
8ヶ月ぶり
晴れ8ヶ月ぶりにお会いしました。ご主人の仕事の関係で海外にいらしてた方解除後は大変だったらしいです。10日程で戻られるそうです。17時近くの空写真日記ランキング 60歳代ランキング
2023/01/19 22:47
ダラダラと
久しぶりに次女と昼食。ボロネーゼです。オフの日はしなくちゃいけない事は山ほどありますが、本日もダラダラ。家計簿をつけながら日記も書いて描いて。日記は毎年気持ちだけはあるのだけれど、下手すると1日も書かないと言うことが。ホントやる気だけ。見逃し配信で「所さん
2023/01/18 23:06
明日は休み
玄関で出掛ける最終準備をしていたらドアの外に人影が。鍵を出しているな、内側から鍵を開けてあげた。次女。いつもより早いじゃない。「ワーカーだったから」って何だそれは、と思ったけどまぁ忙しいから帰ったら聞こう。今日からハンドウォーマーはコレです。通勤時Amazon
2023/01/17 22:51
雨
雨、降ってます。長傘の出番です。タッタカ歩いたら急行に乗れた。職場の休憩室に着いて、今日はスマホでテレビ視聴。帰宅時も途中で急行に乗り換えて。無事にドラマはリアルタイムで観る事が出来ました。写真日記ランキング 60歳代ランキング
2023/01/16 23:28
15
今日も午後に雨予報です。朝はいつものルーティンちょっぴりゲームをした後はランチ用を。最近の具材は岩下の新生姜肉団子、ブロッコリー、かぼちゃ、大根、ほうれん草、キャベツのミックス野菜(人参、玉ねぎ)、片手鍋に入れて水は3カップを火にかけて、その間に長女のおにぎ
2023/01/15 23:05
久しぶりの雨
どんよりなんだか変な雲。静かな1日。16時近くの空。帰宅時、自宅近くは久しぶりに雨がしっかり降った後。写真日記ランキング 60歳代ランキング
2023/01/14 23:32
牛定
本日の行動午前仕事の後、郵便局、宅急便を受け取りに、母の病院、午後の仕事、買い物夕食は松屋牛定(時々食べたくなります。)写真日記ランキング 60歳代ランキング
2023/01/13 23:24
おでんの翌日もおでん
本日、お昼はおでん。窓枠が写ってますが。そして今夜もおでん。写真日記ランキング 60歳代ランキング
2023/01/12 23:12
今夜はおでん
午後から郵便局に行ってからスーパーで買い物をして15時頃には帰宅。PCに向かいダラダラと家計簿をつけて今夜はおでん。お味噌汁は白菜。お年賀に配った残り。写真日記ランキング 60歳代ランキング
2023/01/11 22:43
風が冷たい
風が冷たい。セットしたヘアスタイルがどっかに飛んでった感じ。トイレで思う事。先程も隣で手を洗っていた方、手を吹いているが紙の音がする。トイレットペーパー手を拭いているのだ。知ってる人でもそういう人が数人います。そんな事でちょっと人格を疑ってしまう。だって
2023/01/10 23:27
そんな気分
快晴。寒さはこのくらいなのかしら。まだまだ寒波は来るのかしら。用意してあるインナーダウンを着る日が来るのだろうか。乗り換え駅で顔を上げたら、あらそうか今日は成人式なのね。年に何回か通勤時に音楽を聴きたくなる。そんな気分です。写真日記ランキング 60歳代
2023/01/09 23:03
あらためて思った事。
3連休の中日私は4連勤中です。仕事の上で報・連・相と確認は大事な事だと思っています。そして上司へのリスペクト。たとえリスペクトが難しい上司でも、その辺の礼儀は必要だと思っています。その中で自分の思いや考えを伝えていけばいいと。私のもうひとつの世界では教える
2023/01/08 23:34
寝坊しましたがセーフ。
おっと、長女が休みだとうっかり寝坊です。いつもより早く動いて30分のロスを御破算に。本日突然の社長訪問。バタバタ、ドキドキしている中、いらした方。ありがとう、社長嬉しそうに話し出し、長くはなりましたがご機嫌に帰られました。感謝感謝です。良かった。一年以上続
2023/01/07 22:47
縁起の良い日
これはひこうき雲かしら。郵便局で本社への郵便を出したあとお寺さんへ。今日はとっても縁起の良い日だと。朝、教わった通りに玄関のドアを5分開けときました。あ、撮影スポットがある。と、ぐるっと一回りして車を停めて取りました。百貨店にて目的の物を購入。干支の小物は
2023/01/06 22:49
快晴です。
快晴しーんと寒い感じです。日向が恋しい。御遣い物を買うついでに。夕日今日は早く終わりいつもは乗れない急行に乗れた。次の駅で前に座っている方が降りた。横からサッと若い娘(20代)が座った。エッて思ったけどその隣の人も降りたので普通に座りました。なんだかスッキリ
2023/01/05 23:12
仕事始め
日常が始まりました。そこそこ忙しく。驚いたのは社長が3連休を知らなかった事。末締め書類をひとつ入れ忘れた事。まぁ仕方ない。1日付けてましたが、歩数計の電池がなくなっていた。夜電池を取り替えた次第です。そういえば歩数計、以前は万歩計と言っていたような。調べて
2023/01/04 23:43
お正月休み3日目
朝食は焼き餅昼食は冷凍パスタ昨年の家計簿をまとめつつ、午後はGYAO!でバラエティーアマプラでは大奥杉田かおる2014-06-25仲間由紀恵さんだ、と思い見始めたらあら、西島秀俊さんが出てる。夕食はちゃんと作りました。玉ねぎのお味噌汁。ロールキャベツはトマト缶があったの
2023/01/03 23:39
お正月休み2日目
遅い朝食。昼間はアマプラ劇場版 呪術廻戦 0関 智一2022-12-24沢山作ったので今夜もお雑煮。お正月の3連休を持て余しています。写真日記ランキング 60歳代ランキング
2023/01/02 23:30
元旦
元旦次女は朝から出勤です。格付け見ながらお雑煮作るのも毎年の事です。おせちも毎年一緒。1回完食です。お雑煮お餅は長女3個・次女2個・私2個も毎年一緒。テレビを見て、編み物をして過ごします。写真日記ランキング 60歳代ランキング
2023/01/01 23:30
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、manmaruさんをフォローしませんか?