chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ブログお引っ越しのお知らせ

    更新が困難になりましたので、こちらの方で再開させていただきます。http://s.webry.info/sp/potamon001.at.webry.info/index.htmlこちらのブログもしばらく残しますので、参考にどうぞ。新しくご覧になりたい方はブックマークの更新をお願いします。ブログお引っ越しのお知らせ

  • お片付け

    今日は畝の片付け作業です。連続栽培中の菜っぱ類を片付けて来ました。空豆の風避けになっていた小松菜は根元から刈って敷き。えんどうの風避けにだった白菜も根元だけ残して刈りました。キャベツも全部片付けてしまいました。後続野菜に肥料と光を回します。今週からは暖かくなりそうなので。お片付け

  • 畝だてその他

    パソコンでの投稿はあきらめ、タブレットでの投稿です。遠い畑に新規畝作ってます。ここはもう少ししたらロマネスコとタイニーシュシュを植える予定地です。5月後半に植え付け予定なので、マルチ張っておきました。今回は盛夏の栽培になるので、白マルチで。隣にキュウリ植える予定なので、やや日陰になります。左側にはセロリともとキャベツが植わってます。キャベツはそろそろ片付けますが、セロリは株元から脇芽が出てますので、ちょっと株分けしてみました。根がついてたのでこのマルチした畝に植え付けます。アブラナ科だけだと虫に狙われやすいので。今後はしばらくこんな簡単更新になりますが、よろしくお願いいたします。畝だてその他

  • ルーターに関するなんやかや

    相変わらず障害が続いてるんですが、詳しい報告を。実はプロバイダ変更の作業をしてからルーターがおかしいことになっています。ネットは見られるんですが、一部コンテンツを利用しようとすると表示できなかったり、ダウンロードデータが不十分だったりしています。おそらくルーターの不適合が原因だと思うんですが、今こうやって表示している画面も文章部分が2行ぐらいしか表示されていません。電子書籍もなぜかパソコンでしか見られないという状況が続いています。プロバイダのメーカーにも問い合わせたりしているんですが、ルーターとランケーブルが直接つながってないことも原因ではないかと思います。今モデム経由でようやくネットは見られるんですが、これ以上この状況が続くなら、ルーターを直接通信コネクタにつないで、モデムをつながないようにしようかと思います...ルーターに関するなんやかや

  • 更新できない事象が続いてます

    しばらくお待ちください。更新できない事象が続いてます

  • トマト定植

    週末はかなり冷えました。途中なんか違うものが降ってるなと思ったら雹が降ってきたり、急に風が強くなったり。やはり4月の前半までは天気も不安定ですね。せっかく気温も上昇してそろそろ夏野菜の畝の準備をと思ってたんですが、畝が乾くまでお休みです。で、室内作業としてトマトの定植。そろそろ水耕用のトマトの苗がお茶パックを突き破って根を伸ばし始めました。丈は小さめ何ですが定植の適期です。定植は水耕の場合、大体本葉2枚ぐらいでしょうか?今回はアイコなど1株ずつ、ピンキーとぷるるんが2株ずつの計10株を植え付けです。久しぶりに容器を引っ張り出してます。経験上ざる的なものが一番生育がいいんですよね。毎年思うんですが水耕容器をだれか作ってくれないかな。例によって、日向土を3センチ容器に入れた中に苗を置き、隙間を日向土で埋めます。トマ...トマト定植

  • ウリ科発芽

    寒の戻りで寒くなり、ティキちゃんがまたこたつむりになってます。「暑いけど体出すと寒いもん」こたつでぬくまりながら頭を冷やそうという知恵。まいたウリ科の種も今こんな感じです。寒いので今簡易温室の中でビニールかぶってます。ミニキュウリ「ラリーノ」は発芽率いいです。きちんと2つずつ芽が出てます。本葉1枚で間引きます。地ばいキュウリはちょっとバラバラかな。根も飛び出たりしてます。これもしばらく様子見で間引きです。カボチャ類は1粒ずつまいてます。ズッキーニ「バンビーノ」。迫力ありますね。カボチャより双葉が大きいようです。ミニカボチャ「ほっこり姫」白カボチャ「伯爵」つる首カボチャバターナッツ。カボチャはティキちゃんみたいに寒がりみたいで、殻をかぶって出ています。そのままだと双葉が開きにくいので、そーっと採りました。日向ぼっ...ウリ科発芽

  • 天恵緑汁絞りました

    10日前に仕込んだヨモギ汁です。途中材料が沈んだ分新たに黒砂糖とヨモギを足して、全部でヨモギ3キロ分ぐらい漬け込みました。昨日蓋を開けてみたら、こんな感じで液が溜まってます。何年か作り続けていますが、ここまで液が溜まったのは初めてです。いつもは力をかけて絞ってようやく液がたらたらと出てくる感じなんですが、今回はいっぺんにしぼりきれませんでした。まずはたまった液をビーカーにとり、翌日改めて樽を横にし、垂れる液をビーカーで受け止めるようにしました。液は御覧の通り真っ黒。水分は一切加えていません、ヨモギから抽出された成分が微生物の働きで発酵してできるのです。一般的なEMなどと同じで、植物に有用な微生物がたくさん入ってるので、まくと植物が元気になります。そんな液が、今回は600㏄も採れました。例年の10倍です。材料が新...天恵緑汁絞りました

  • 第1回刈って乗せ

    これから寒の戻りがあるそうなんですが、今まであったかかったせいか草の伸びが早いです。春草は基本的に刈らないようにしてるんですが、植えてある苗よりも伸びてきたので今季初めて刈ることにしました。とはいえ苗を一緒に刈るとまずいので、作業はすべて手作業です。鎌を片手に地際を刈っていきます。よく根っこからむしる人がいるんですが、私はあんまり好きではないんです。土ごと掘り起こすとほこりがたつし、土が締まって硬くなってしまうんですよね。見た目はいいかもしれませんが雨が降るとしみ込まずドロドロになってしまいます。なのでなるべく根は残して、芝生状に刈ることにしています。見る人からは見てくれは悪いかもしれませんが、作業効率重視です。刈った草は通路に敷いてます。今回は畝建てしたばかりの山芋畝の通路に。土を掘り起こしてむき出しになった...第1回刈って乗せ

  • ブロ定植とナスP鉢上げ

    お膝で仲良く寝てます。最近あったかいので仲いいです。今年は育苗も比較的順調な気がします。去年は春先に寒かったり病気になったりと何べんかまき直ししてましたので、意外と定植が遅れました。ナス科は確かに成長鈍いんですが、今年はまき直しの必要は今のところありません。今日はブロッコリーを定植してきました。落花生植え付けるまでのつなぎです。6月収穫を目指しています。キャベツや白菜が植わっていたところなんですが、去年は秋急に寒くなって発育不良だったので、多分まだ肥料分が残っているんですよ。そのあたりをきれいに吸収してもらおうと思って。7月まではとりあえずマルチはかけておきますが、後半花が咲いてきたらマルチは取るかもです。それまでに収穫できればいいですね。今日はイタリアナス、バナナピーマンも鉢上げしました。本葉はまだ出ませんが...ブロ定植とナスP鉢上げ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もんさん
ブログタイトル
ぽたぽたもんばたけ
フォロー
ぽたぽたもんばたけ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用