ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コンビニエンスストア
近くのコンビニエンスストアが今朝9時に閉店に。近くにコンビニがいっぱいあるのでやむをえないのかなあ。 コンビニが都市部に目にするようになったのは40年ほど前か…
2023/04/30 10:28
アルコール依存
天気予報通り、午後から雨。午前中に畑に行き、玉ねぎ収穫。 昨夜も家で飲んで、フォアローゼス大分飲んだけどおいしくなかったなあ。今夜は近所のお好み焼き屋で飲んだ…
2023/04/29 21:45
起きていることはすべて価値がある
4月もあと3日。4月が過ぎると、今年は3分の1過ぎたことになる。 いろいろなチャレンジがあるが、海の向こうでは大リーグに挑戦した選手もいる。大谷のライバルとい…
2023/04/28 06:34
売り手市場
近所のコンビニの1軒が今月末で閉店する。また新しいものができるのだろうが。人の出はこれから増えてくるだろう。 変わることは大事なこと。何かを手放すこと。もった…
2023/04/27 07:21
進化と劣化
週末のバラエティ番組に福山雅治が出ていて、老けたなと思ったけど。やはりそういう声はあるようだ。年齢を重ねるのは進化もあるけど、劣化もある。劣化を受けとめること…
2023/04/26 22:54
素直と頑固
雨かあ。海の向こうでは大谷翔平が大活躍だが、高校時代のライバル、藤浪晋太郎は結果がでない。大リーグに行ったのだが。国内を見ると、阪神の佐藤が調子でない。高山も…
2023/04/25 06:46
新しいこと
昨日の夕方というか夜に電話があり、大学の授業担当を引き継ぎした人から。授業のことで聞きたいことがあったようだったけど数分の会話で終わった。ここで長々と話す人も…
2023/04/24 07:17
地球全体を考えて
早朝、畑に行った。ウグイスの鳴き声。サツマイモ苗を植えた。ニンジン、大根も種を植えた。 昨夜は早く寝た。サタデーステーションは少し見ようと思ったけど見てないの…
2023/04/23 16:58
初心忘れるべからず
今日の午前中はキュウリの苗を植えた。玉ねぎはもう収穫してもいいくらいに。小松菜を少し収穫した。 ほめられることは鵜呑みにしない。批判も鵜呑みにしない。2010…
2023/04/22 18:35
できること、できないこと
昨日は阪神は逆転負け。内容は悪い。でも負けることはかなりあるはず。うまくいかなかった中にも光明はあるだろう。リセットしないとなあ。 人は環境に影響されるし、も…
2023/04/21 08:17
地盤、看板、カバン、終身雇用、年功序列
日本型雇用、いい点、悪い点あるが、歴史的に見ると評価をされてきた。終身雇用、年功序列、企業内労働組合。 和歌山の首相襲撃事件の容疑者は今の政治制度に不満をもっ…
2023/04/20 08:01
防犯カメラ
週末に和歌山で首相が演説中に犯行があった事件。和歌山の漁港やのにあんなに防犯カメラが町中にあるとは。ちょっとびっくりした。外での目に見える犯罪が減ってきたのは…
2023/04/19 06:54
運命をどう捉えるか
運命っていうものはあるのか。運がいいとか悪いとかあるけど、さだめはあるような。あのときこうしていたらよかったとかいうことはあるけど、それは運命やったので結果は…
2023/04/18 08:20
ウグイス
最近、睡眠が多い。動物やからか。でも喉の調子はまだイマイチ。昨日は、午後に畑に行った。玉ねぎ、えんどう、ソラマメ、じゃがいも、チンゲン菜が植わっている。どれも…
2023/04/17 08:25
ジャーナリズム
昨日は一日中雨やった。雨の日もあるということや。今朝は晴れているけどまた天気が悪くなるようなこともいうてる。のどの調子は引き続き今一つやなあ。 先週かな、ジャ…
2023/04/16 07:21
本当にやるべきことは
今日は雨。のどの調子はよくない。市販の薬を飲みだした。痛みはないけど、咳が出て、声もおかしい。 昨日はテレビで阪神戦を見ていたけど。佐藤がスタメン落ちするほど…
2023/04/15 07:00
いいときも、悪い時も続かない
昨日はのどの調子が最悪。やっぱり黄砂の影響かなあ。そんなに野外にいなくても黄砂は影響するのかも。 週末は雨。過ぎる時間は早い。今、何をして何を優先するか。あれ…
2023/04/14 08:20
大切なことは
のどの調子がおかしい。黄砂のせいなのかなあ。マスクもしているし、そんなことに影響されるほど外には出ていないけどなあ。 昨夜はマンションの3軒横の住人と近所で飲…
2023/04/13 08:30
チャットGPT
昨日から鼻のあたりがかゆくて、咳が少しでたり、今朝はのどが痛い。体調は決してよくないんやろうなあ。 昨年度まで大学で正規授業の講義をしていたけど、その大学も今…
2023/04/12 06:56
前を向いて
人は長く同じところにいてはいけない。なぜかというと同じ風景ばかり見ていて、見えなくなる。大阪府知事が都構想選挙に含みを持たせた。まさに長くやり、権力も手にして…
2023/04/11 07:32
評価のものさし
昨夜から今朝にかけてはよく寝た。夜に睡魔が襲い、自分が思っている以上に疲れているのかもしれない。運動、食事、そして睡眠も大事な行動だ。 今日から学校という人が…
2023/04/10 06:48
愉しむであり、楽しむではない
日が長くなった。夕方18時半でも真っ暗ではないし、朝5時半は明るい。マンションのつつじも蕾になってきた。昨夜は、近所のジョリーパスタで食べて、早く寝てしまった…
2023/04/09 07:00
キャリア・アンカー
昨日の岡田阪神、ヤクルトに逆転負け。途中、近所の焼鳥屋に行っていたけど結果はそう。4連勝のあとの2連敗。甲子園開幕、昨年の覇者ヤクルトとの初戦。大事な試合を落…
2023/04/08 07:22
新しいパソコン
先週の土曜日、3月31日に新しいパソコンが届いたけど、ずっと開封せずにいた。昨夜ようやく開封した。当面は旧パソコンと併用だが、スピード感は全然違う。そして、キ…
2023/04/07 06:44
丁寧に
昨日は雨で広島で行われる予定の広島阪神戦が中止。開幕してまだ4試合だが、ベンチでの岡田監督に表情がある。以前は考えられない光景だ。あえてそうしているのか。それ…
2023/04/06 08:04
やりたいこと、できること、やらなければならないこと
桜は散り、プロ野球も開幕戦は過ぎた。知らいない間に大相撲大阪場所はとっくに終わっているわけやなあ。だれが優勝したんやろう。まったく知らない。いろいろなことがあ…
2023/04/05 07:04
自分を失わない
最近、夜中に起きてしばらく寝られないことが多い。無理に寝ようとしないことかな。 売り手市場で企業も人集めに苦労している。学生の就職はしやすくなっている。そして…
2023/04/04 06:51
新しい生活の人たちへ
4月3日だが、今日から新生活が始まる人も多い。週末に引っ越しとか、移動とかあった人もいるだろう。でも昔と違って、携帯電話は当然、LINEやzoomなど無料で遠…
2023/04/03 07:28
感情で仕事をしてはいけない
プロ野球開幕したと同時に気温も日照も急激に春らしくなったような。昨日は入社式、入学式があったところも多かった。 昨日は久々に畑に行き、雑草取りなどした。今日も…
2023/04/02 14:53
マクド3連発
年度初め。昨日の昼、夜、今朝と3食連続マクド。株主優待券の期限が3月末までで駆け込み使用。マクドかマックか。3月初旬に名古屋の栄でマクド入ったときに店員が外国…
2023/04/01 06:27
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、naoさんをフォローしませんか?