「独白」それとも「毒吐く」と、ある日の事…とはいわず、今日一日の終わりに。
単語が読める仕組みから30頭の猫日記まで 単語のイメージを膨らませ、楽しめる英語へと展開中です。
簡単な英単語が読めない、という中学生から大人のかたまで、よかったら「ふぉにっくす」の記事を読んで見て下さい。シリーズは完結済みです。 ペット総数46匹と、超アニマルアロマな生活をしながら、毎日、英語にどっぷり浸かっている魔女と一緒に、英語を少しずつ、楽しんでみませんか?
そう! 今だから言える、というか告解するというか、懺悔というか。(⌒-⌒; ) 癌がかなり進行してなお、痛みと共にあったわたしの 「執念」について。 わたしは…
「ブログリーダー」を活用して、maggie-totoさんをフォローしませんか?
「独白」それとも「毒吐く」と、ある日の事…とはいわず、今日一日の終わりに。
「呪術廻戦」と、いう漫画、アニメのなかに「領域展開」と言うものがあり術者自身(五条悟が会得している)がこれこそ究極だ!と思い描く事によって(出来上がったと、い…
ここに、帰ってくるまでに かなぁり、などというより 十数年経っている事実が 目の前に「どでぇ~っん!」と 書き心地の悪さ、いえ、自分が不在だった その間に「変…
現在の平仮名は五十文字、五十音ですね。 その元となった「あわ唄」は四十八文字、四十八音です。 上の表を、「あ」の母音でアナグラム化(文字の入れ替え)したもの…
実は、この説明文は、あわ唄に関して書き始めて2回目のものではありません。 「宗教ではない」と、わざわざ書いてある本来の理由はあえて触れないようにします。 …
過去に、『あわ唄』について、紹介した時がありました。その時は、まだ、わたしの中では48文字のみでなりたつ『あわ唄』の本来ある意味とパワーについて、充分な認識…
ここでの投稿は、またまた久し振りになりました。近況は、という事で…。ここから離れて、今流行りのTikTokで動画を紹介し初めて、一年未満たったでしょうか。呆け…
これは、2013年1月11日に書いたブログで過去の自分から、今日のわたしへのプレゼント🎁追記あり。英会話っしょいAfter I took this photo…
今回のルーン文字のカードはRAD:ラド、と読みます。 あわ呼音波: ラドは、一般的なタロットカードの中では、【Wheel】車輪とか、運命の輪と表現されてい…
⇧昨日引いたルーン文字のカードはJARA:ヤラ、と読みます。 あわ呼音波:わたしの毎日は、リハビリに尽きます。それは、肉体的なものと、精神的なものとに別れてい…
そう! 今だから言える、というか告解するというか、懺悔というか。(⌒-⌒; ) 癌がかなり進行してなお、痛みと共にあったわたしの 「執念」について。 わたしは…
最後に綴ったブログから、早くも2年が経っていました。 『猫耳と口ぱっきん』は、文字通り、沢山たくさん旅立っていった 猫たちの耳と、わんこ達の唇?っていうのかな…
今日、6月6日祖父の命日にあたる。 稲や麦のように、穂のでる植物の種を蒔く時期を、二十四節期のうちの『芒種・ぼうしゅ』というそうだ。芒とは、稲穂の先にある針の…
話しは、また、過去に戻って手術の内容になります。かなぁり長文。 診断:盲腸癌手術:回盲部切除術、腹壁合併切除、暴行部分切除、左腹直筋皮弁による再建術 執刀医…
11月19日 木曜日 快晴温かになった遅い午前、階下で寝ている112歳の老犬、スパイクの世話で、1日が始まる。下の世話と朝ごはん。下側になっていた身体を反転さ…
医療ミスを経て、もう次の手術はない、と決心していたけれど縁が再び繋がった人のお陰をもってがんセンターに検査入院し、新たに大腸癌もしくは、他臓器の癌、と診断を受…
癌であるなら、抗ガン剤治療も手術も受けないと決めて五ヶ月ばかり過ごしただろうか。 大腸癌なら自分で治せるだろうとお風呂敷を敷きそうでないなら、このまま命を落と…
慣れ親しんでいたこの場所で、いまや迷い子のような感覚に囚われている。 病室のベッドに横たわって、いくつもいくつもの感覚や感情が溢れでて記憶という日記帳に、い…
最後に綴ったブログから、早くも2年が経っていました。 『猫耳と口ぱっきん』は、文字通り、沢山たくさん旅立っていった 猫たちの耳と、わんこ達の唇?っていうのかな…