関西を中心に個人向け不動産コンサルを行っています。現場で起こったトラブルを包み隠さず書いています。
【建売住宅 購入 注意点】絶対買ってはいけない建売住宅の特徴5選をプロが教えます【新築】
これを知らずに建売住宅を買うと、超危険です!!注文住宅と比較して、建売住宅の特徴や建売住宅を買って後悔をした経験談等を紹介します。参考にしてください。http…
【中古マンション 購入 注意点】プロが教える!買っちゃダメな中古マンションの要注意ポイント5選
これを知らずに中古マンション購入するとあとで絶対後悔します!よい物件のように見えても、ポイントを押さえていないと大きな後悔することになります。購入前の参考にし…
この特徴がある住宅は、注意してください。私は住宅の検査も数多く行なっているので欠陥の実例を何度も目にしてきました。今回は「欠陥住宅によくある特徴」として、住宅…
【中古住宅 購入】プロも狙う!購入希望者は買った方が良い中古住宅と土地の特徴【注文住宅 】
この特徴に当てはまった中古物件は速攻で買いです!昨今、様々な事情で建築資材の確保問題、価格高騰等で新築一戸建て購入から中古住宅を検討する人が増えているようです…
【徹底比較】”家とお金のプロ”が教える!マンションと戸建て、買うなら結局どっち?【注文住宅】
戸建て? マンション? あこがれや「なんとなく」でマイホームを選ぶと後悔につながりますよ!予算やライフスタイルに合わせた住居選びの参考にしてしてください。ht…
【住宅設備】「とりあえず」つけて「意外と満足する」・「やっぱり後悔する」設備10選【注文住宅】
この設備、後悔するかも。家なは、さまざまな設備、機能がありますが後悔して使わない設備と満足した便利な設備を紹介します。参考にしてください。https://yo…
【注文住宅】これを採用するだけで税金爆上がり!?固定資産税が高くなる家の材料・設備10選
これからの生活を考えると、固定資産税を上げるこの設備は気をつけて!建物の材質・設備によって、マイホームの固定資産税があがる!ということを知ったうえで設計や設備…
【2023年 注文住宅】まさに今の流行!間取り決めで失敗しない方法と場所別最高の間取りと仕様
流行りを取り入れた最高の生活空間です!住宅の間取りやデザインにはその時期の流行がありますよね。今回は「間取り決めで失敗しない方法と場所別最高の間取り」について…
【建売住宅・マンション・アパート】契約後に後悔しないための内見チェックポイント
私ならこの価格の住宅購入おすすめしません!皆さんは建売住宅や賃貸住宅を内見する際に、どんなことを重要視していますか? 建売住宅や分譲マンションは「購入」するこ…
「ブログリーダー」を活用して、印南和行さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。