ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
N.lowii(kinabalu)
どうやら、枯れずに夏を乗り切ったようです。これから冬に向けて大きく生長して欲しいですね。
2024/09/30 21:32
N.burbidgeae x sibuyanensis
屋外で袋が完成してました。襟にもう少しストライプが入ってくれるといいのだけど。
2024/09/29 19:20
N.robcantleyi x (burbidgeae x edwardsiana)
こちらの交配種もどのような袋になるのか楽しみな株です。
2024/09/25 22:26
N.villosa x robcantleyi
こちらも順調に袋を付けています。これから涼しくなるので安心して管理出来そうです。
2024/09/24 23:11
N.rafflesiana black
旅行から戻ってきたら袋が完成していました。いよいよ明日から仕事が始まります。休みが始まるとあっという間に終わってしまいますが、次の海外旅行まで頑張ろうと思いま…
2024/09/23 22:08
N.platychila x veitchii
旅行から戻ってきましたが、枯れているネペンテスは無かったです。息子に水やりをお願いしていたので枯れずにすみました。次回以降も頼めそうです。
2024/09/22 23:47
コタキナバル最終日
本日、最終日となってしまいました。楽しい事はあっという間に過ぎてしまいます。明日の午前の国内線、明日深夜の国際線で日本に帰国します。今回は雨が多く不完全燃焼で…
2024/09/19 18:38
2024/09/19
今日も1日終わってしまった。
2024/09/19 17:51
昨日、キナバルパークの後にDESA Farmに大雨の中向かいました。人気があるみたいで、大渋滞で20分くらいで行けるところが1時間半ほど掛かりました。農場内の…
2024/09/19 17:50
ショッピングモール
本日、海に行く予定でしたが午後から雨、波が高いとのことで海は明日にしました。時間が空いたのでショッピングモールにお土産を見に行きました。モール内に日本食の店が…
2024/09/18 18:07
DESA Farm
2024/09/18 09:50
キナバルパーク
今日はキナバルパークに行きました。朝から雨でしたが、行く日が無いので強行しました。ホテルを7時半に出て10時くらいにキナバルパークに着きました。入場料はマレー…
2024/09/17 18:08
プライオリティパス
成田で本日の夕飯もプライオリティパスを使いぼてじゅうのモダン焼きを食べました
2024/09/12 21:17
N.rafflesiana x ampullaria black miracle
新しい袋が出来ました。襟のストライプもいい感じに入り良くなってきました。
2024/09/10 22:21
N.robcantleyi
出張から帰ってきてネペンテスを確認しましたが、どれも枯れて無くて安心しました。ただ、12日から夏休みでコタキナバルに行くので対策をしなくては。
2024/09/09 23:07
N.xMedusa
脇芽の生長も進み、袋も大きくなってきました。
2024/09/02 22:42
N.(vent x sibuyan)giant x(vent x (lowii x vent)
調子を崩していて、しばらく動きがなかったけど袋がやっと出来ました。
2024/09/01 17:00
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ネペンテスハウスさんをフォローしませんか?