chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
赤貧亭 https://ameblo.jp/sekihin-hibi/

目指せ大和撫子な酔いどれOLが日々美容と健康を意識して作る料理。呑んだワインの感想、美容系も。

kaiko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/05/28

arrow_drop_down
  • 高知旅行最終章、、、這う這うの体で帰宅

     ええ、魚がし日本一でスタンディングオベーションで呑んでいる間もこちらを背負っておりましたし、これらを背負ってアグレッシブに乗り換えしておりました。高知駅から…

  • LINEお友達で毎週お得なクーポン「魚がし日本一」さんで一献

     。。。ええ、高知からの大荷物。しかも生魚抱えながら寿司で呑んでました。新大阪で新幹線をおり、いったん改札を出てエキナカマルシェ内の「魚がし日本一」さんへ。L…

  • ダバダハイボール呑みながら、さようなら高知、また来ます!

     3日前まで予約できる「四国くるり切符」がお得なのですが、、、えー、予約したのが1日前なので「新幹線直前切符」をJR西日本ネット予約で購入いたしました。新大阪…

  • 長年食べたかったトービアンさんのパンも買えた、日曜市でラストスパート

     帰りの特急南風が10時10分程でしたので、それまで日曜市で最終仕入れ。とはいえぎりぎりに駅に駆け込むのも何ですし、だからといってあまり朝早く行ってもお店に品…

  • どこの世に、朝から

     ハランボスパイス焼きを食べる女がいるかというはなしで。。。食べながら、西岡酒造さんで西岡社長に言われたことを走馬灯のように思い出しました。 わたくし、「ここ…

  • どこの世に、朝から、、、

     土佐酒5種呑み比べする女がいるかというはなしで。。。駅の売店でさっと買ったのですが、偶然にも(?)右3つは全てCEL24酵母でありました。ん~典型的なしゃり…

  • 。。。

     注 高知から買って帰ってきた荷物ではなく、本日の昼休みの買い出しです。注 大家族でも居酒屋でもなく、一般家庭で二人暮らしです。 手前3品は叶屋さん。巨大な京…

  • どこの世に、テレワーク昼休みに

     ぼら白子のベニズワイガニホワイトソースがけを食べる女がいるかというはなしで。 白ワインが、日本酒が呑みたくなって仕方がない危険な一品。紅ズワイ蟹、3杯分?く…

  • パンが美味しい!岩本こむぎ店さんの出汁巻きサンドと味染み染み高知屋さんのおでん

     すたこら戻ってきて、ふたたびぜよぴあへ。 え?それよりもまだ食べるのかって? 。。。ほら、お刺身で内臓冷えたので、火入れされたものを食べて内臓を温めようかと…

  • 大正町市場から道の駅なかとさへ

     大正町市場で喉一杯にお刺身堪能した後は、腹ごなし&アルコール発散のため、すたこら歩いて道の駅なかとさまで。徒歩10分くらいですし、今の季節歩いて気持ち良いで…

  • 美味しいと分かっているのに毎回感動、田中鮮魚店さんの刺し盛り

     きゃー!きゃー! はい、このために高知にくると毎回特急の往復乗って土佐久礼にきております。まずは無料の休憩所「ぜよぴあ」に場所を確保したら、予約しておいたお…

  • にぎわい高知弁当

     概ね練り物じゃないかと言う声が聞こえるところですが、ま、まあそうですよ。ちくきゅーを入れたら、なにせ胡瓜がまるごと入っているもんだから弁当の面積の概ねを占め…

  • 土佐久礼といったら、西岡酒造さん

    西岡酒造さん。無料試飲再開してましたし、新酒もありました!土佐久礼駅から徒歩3分程。すかーっと晴天!すこーっと純平新酒いただきました。お隣の坂上鮮魚さんにも…

  • 居酒屋あしずり、発車!

    部屋でさくっと呑んだ後、高知駅まですたこら歩き、特急あしずりに飛び乗ります。とうっ!と言っても、泊まったのが高知ホテルなので高知駅の目の前なのでほぼ歩いてない…

  • どこの世に、朝4時から

     鯖寿司と出汁巻きで一献する女がいるかというはなしで。。。おは酔うございます。呑んでますか? わたくしは昨日は土佐久礼まで日帰りしてきた後、生理痛があってホテ…

  • 高知の日本酒と季節の料理を楽しむ会「無手無冠 編」at リゾートダイニング スルラクセ

     おほほ~!  今回高知にやってきたのも、先月同様スルラクセさんで開催された高知のお酒の会に参加するためで。無手無冠の会でした。蔵からはスーパー蔵人の太郎さん…

  • どこの世に、お酒の会の前に、、、

     ホテルの部屋で一人0次会する女がいるかというはなしで。。。 え?どこからどこまでが0次会なのかって? ま、まあそうなんですけれどもね。  エースワンさんで買…

  • 土佐の焼肉、孔子園さんで呑み放題一本勝負

     と、土佐あかうしの文字についつい入ってしまったんですよ。。。この後しこたま呑み食いするっていうのに! きえーっ!  帯屋町商店街の中にある孔子園さん。多分以…

  • FBでの漫画の大ファン、「松岡かまぼこ店」さん

     FBのコミュニティで「高知テイクアウト情報」というのがあるのです。 そこでいつも面白い4コマアップされていたり、店頭の可愛いポップを描かれている加奈さんにお…

  • 今日は平日ですよね?「ひろめ市場」でおでんで一献

     なんで高知ってご当地おでんをあまり推してないんですかね。鰹節の高知ですよ?練り物の高知ですよ?そして地元の蒟蒻芋つかった絶品こんにゃくもあるんですよ?そこに…

  • 居酒屋、もとい、バル南風、発進!

     車掌さんが波動砲うけたくらいの衝撃を受けるの巻。いやー、これ美味しいだろうと思ったんですよ。リベルテのパンにボラ白子昆布蒸しに、萩の卵きその蒸汁加え、少量の…

  • どこの世に、新幹線で、、、

     ぼらの白子の昆布蒸を食べる女がいるかというはなしで。。。居酒屋ひかり、発進!  ぐいぐい日本酒行きたいところですが、新大阪から岡山までって50分しかないので…

  • しっとり大人の隠れ家「めいてい」さんで一献

     ただいまとある県に来ているのですが、その旅行記を書く前に英さんの後にはしご酒したお店について  「めいてい」さん。 酔いどれんぬにぴったりのお店であります。…

  • 鉄火巻以上の破壊力、中トロ巻き!

     なんて、なんて美味しいのかしら。ぱりっと海苔の歯応えに香り、しゃりがほろっと、そして中トロがとろっと、、、くーっ!たまりませんでした。先週の旅の前の週中、錦…

  • 萩の真イカ巻き塩ウニのせ、萩鰯のつみれ小鍋、金太郎一夜干し、ぼら白子葱味噌焼き

     先日妹から誕生日プレゼントで服を送られた際、「サイズはLでいい?」と確認されました。。。。いつの間わたくしはLの女になっておりました。。。10年前までは「S…

  • 原材料日本酒とカモミールだけ、佐浦酒造さんのカモミールリキュール

     呑んでますか~?え?朝5時なんて起きてもいない?そ、そうですわよね。。。わたくしははりきって3時に起きてしまいました。だって本日は年休いただいて遠征なんです…

  • ありがとうさようなら~、友達~

     内部のすべてが剥がれ落ちてきたので、3代目、、、いや、、もっといってますよね。。。のサーモス君とお別れしました。長年22リットルサイズを愛用しております。2…

  • えぼ鯛手毬寿司、サラミとブロッコリーの大人のポテサラ、萩鯵なめろう、お揚げと大根の味噌汁

     最近、朝にピクミンを散歩に連れて行っているのですが、その際にMOVIX前を通れば映画館の子を拾えるかなと通っております。しかし、、、人気の少ない早朝の寺町a…

  • どこの世に、朝5時から、、、

     ぼらの白子を昆布蒸しにする女がいるかというはなしで。。。 え?朝5時じゃなくてもいない? 。。。 あら、そ。 日高昆布で白子を上下から挟み、たっぷり酔い日本…

  • 冬も痛風祭り、、、

     。。。 買っちゃった。。。 いえ、ボラの白子狙って買いに行ったのですが、思いのほか安かったので2パック買ってしまい、宮城のあん肝が200円だったら買わざるを…

  • どこの世に、買いたかったパンが売り切れており

     だったら自作しようと思う女がいるかというはなしで。 パリが本店のリベルテさん。以前ランチさせていただきました、フランスそのものなハードパンやバゲットが美味し…

  • 三諸杉フェア中の「浅野日本酒店kyoto」さんと伊勢丹バーをはしご酒

     まつ井さんの後、すたこら歩いてイオンの中の浅野日本酒kyoto店さんにうかがいました。土日は混みあうので、うかがうまえに電話して状況をうかがうか、予約してい…

  • 先付も美味しい、天ぷら「まつ井」さんで昼から一献

     紅葉の時期の京都は凄いだろうなと思っておりましたが、ここ数日の京都の人出といったら!ハンバーグのとくらさんの行列は長いとかそういうレベルではなくなっておりま…

  • どこの世に、

     煮凝りの追いがけをする女がいるかというはなしで。。。煮汁がタッパーに入りきらず、ペットボトルに保存。  煮魚の上にかけ放題。朝からコラーゲン。  自家製干物…

  • 真イカとキュウリのナムル風、萩&益田おでん、めばるの煮つけ、萩稲荷

     おでんは好きですか?わたくし大好き。各地に行くと、その地のおでんいただいております。場所によって出汁も違うし、塩、醤油も違うし、味噌だったり、具材も違って面…

  • はっぴ~ばーすで~

     片思いのオレ~。かつ、ハッピーバースデーTO ME。先日4×回目の生誕祭 当日は疲労困憊していたので何も作らず、作り置きのボラの白子の出汁炊きに塩辛をかけて…

  • どこの世に、朝から、、、

     魚をおろしまくる女がいるかというはなしで。。。  え?それより朝から日本酒呑んでいる方がおかしいって? ま、そうなんですけどね。今日も今日とて休みだというの…

  • 新大阪駅「魚がし日本一」さんで一献

     満員の新幹線を新大阪駅で降り、そのままぴゅーっと魚がし日本一さんへ。うかがった昨日はカウンター全員女性で、もちろん全員呑んでました。わたくしもとりあえずハイ…

  • どこの世にテレワーク昼休みに

     近所のスーパーに日高昆布を買いにいき、こぶ締め作る女がいるかというはなしで。。。  萩で買ったほうぼう299円とマトウダイ300円を薄切りにし、  日本酒で…

  • とろける肉汁ハンバーグ、「グリル天平」さんで一献

     ふわふわとも違う、とろけるくちどけでありつつ、肉感もある初めて食感のハンバーグと出会いました。  姫路城のすぐ近く、つまりは熟成古酒処からもすぐにあります。…

  • 龍力の熟成古酒専門バーその名も「熟成古酒処」にうかがいました。

     新山口から新幹線で姫路へ移動。姫路にやってきたのは、この度龍力の本田さんが姫路城近くに熟成古酒バーを出されたとうかがったからです。  姫路城の目の前のイーグ…

  • どこの世に、朝から

     こちの塩焼き食べる女がいるかというはなしで。。。がおー! っというわけで無事帰ってきております。 萩で買ってきた魚をばっさばっさとさばきます。  真イカ2杯…

  • さようなら益田、また来ます

    7時38分だったでしょうか。新山口までの各駅停車までの間、益田駅周辺をぶらり。だと言ってもあいているお店はコンビニくらいしかないんですけどね。あー!mosco…

  • 泊まる前に外観見て、

    昨日のお宿。。。えー、お昼に波根に行く際に乗り換えで一旦降りた際に見て、、、えー、、、ここ泊まるのよねと限りなく不安になりました。エレベーターないの!なんか見…

  • 朝です、生です!

     生酒だ!ではなく火入れです。 朝4時から呑んでます。萩で買ったキャベツ半玉食べ終わりました。白菜の漬物も食べ終わったわ。  キヌヤさんで買ったこんにゃく。 …

  • どこの世に、ホテル部屋呑みで

     川蟹食べる女がいるかというはなしで。。。萩で買った川蟹を益田で食べる。単独で呑むには雨後の月が酔いですが、川蟹の濃い鯵や野焼きの通常の蒲鉾よりもこくと歯ごた…

  • 地産売り場もある、地元食材に力を入れた「キヌヤ」さん

     益田駅前は駅の北側にイオンモールやコープがあり、南側に地元スーパーキヌヤさんがあります。まあイオンはどこへ行ってもイオンで面白みがないので、キヌヤさんへ。 …

  • 居酒屋ホテル、、、

     冷蔵庫に昨日までに買った魚と酒があるのに、島根地元スーパーキヌヤさんで買い込むの巻。。。 昼に食べすぎたので、夜はカロリー控えめに部屋食です。固形物のカロリ…

  • 日本海に沈む太陽を見ながら、居酒屋急行アクアライナー

     ぎりぎり5分前に駅に到着し、居酒屋急行アクアライナーに飛び乗りました。とうっ!  駅の売店は冷えている日本酒はカップ酒か一宮さんのスパークリング雪香ちゃんの…

  • 波根から大田市駅まですたこら

     金子旅館さんから太田市駅までは約5キロ、徒歩1時間くらいです。  途中広島で拾って広島に里帰りしていた子が帰ってきました。広島どまん中。 ちなみに、お店とか…

  • 穴子好き必食!大田の大あなご満喫、金子旅館さんの「穴子御膳」

    念願の大穴子御膳に米上がる!うほほ!やってきたのは波根駅から徒歩3分ほどの金子旅館さん。島根県は穴子の漁獲量日本一!中でも大田市の穴子はサイズが大きく、大あな…

  • 海から徒歩1分の駅、波根駅到着

    大田市駅から各駅停車で2駅。波根駅到着。降りたのも自分一人なら、無人駅でした。あ、トイレはありましたよ。ランチの時間にやってくることしか考えていなく、くる途中…

  • 益田駅から乗り換えて

    東萩から乗り換え挟んで益田到着。ここからさらに乗り換えます。駅前に数軒お店はありますが、コンビニはない。しかしご安心を!駅の中にコンビニあります。ただアルコー…

  • さ酔うなら萩、また来ます

    お宿からすたこら歩いて東萩駅へ。1キロくらいなのでのんびり歩いて20分くらいでつきます。山口って長州、幕末のイメージで戦国時代のイメージがあまりありません。っ…

  • 楽しく萩酒堪能、やっぱ萩の地酒でnightに参加してきました

    先週萩にきたというのに、今週また訪れたのは、こちらのイベントに参加するため。2500円で萩のお酒を堪能し放題!うほほ!受付時に検温と消毒をし、フェイスガードも…

  • 。。。

     ええ、二泊三日の旅の一日目です。近所のスーパーに買い物に来た主婦でもなければ、居酒屋の買い出し班でもありません。何もかもが安すぎて、思わず、、、思わず。。。…

  • 居酒屋さくらから居酒屋高速バスへ

     昨日の旅行記の続きです。広島ではしご酒した後は、再び新幹線にのって新山口へ。 隙あらば呑む。  うっすら紅葉しかけているような。山々を眺めながら移動。  で…

  • どこの世に、朝4時から

     しーすーでけーさーの女がいるかというはなしで。。。 昨晩も毎度のことですが21時前に寝落ちしたので朝3時には目が覚めてしまったという。。。朝に強いのではなく…

  • 広島エキナカでステンディングオベーション

     さくっと角打ちは10時、寿司は11時開店でしたので、その間にSAKE PLACEさんで買った限定雨後の月を呑みました。ぷは~。やっぱり大好き!  すし辰さん…

  • 廻りませんが、最強回転寿司?「すし辰」さんで一献

     こんな鯵一尾握り298円とか見たことありますか? ありませんよね。 きえーっ!っということで目的地が、、、申し訳ありませんがお寿司屋さんが残念だったので、途…

  • どこの世に、広島着くなり

     4酒をくくっと呑む女がいるかというはなしで。 カウンター座るなり、え?松井酒造さんの方ですか?と驚かれるの巻。  いえ、単なる松井酒造さん大好きおばさんです…

  • 燻製醤油が作れる大豆

    センザキッチンで買った、燻製醤油が作れる燻製大豆で早速仕込んでみました。作り方は超簡単、というか、まあ醤油に大豆つけるだけ。取り出しやすいようにベットボトルに…

  • 本当にぶちうま納豆!

    新幹線の中でサクサク更新中。西ってお米も納豆も柔らかめで好みでないことが多いのですが、この納豆は大粒ですし、豆感あって美味しかった!見てください!この大きさ!…

  • 居酒屋ひかり、発進!

    地下鉄で京都まででて、すかさず先週同様西日本切符を発券、それでJR乗り換えて新快速で新大阪まで2駅。うっかり京都駅でピクミンをお使いに放ったものだから、2分で…

  • おは酔うございます

    どこの世に、家飲みの0次会として外呑みする女がいるかというはなしで。外ではしご呑みし、家でしこたま呑んだので、安定の浮腫みっぷりです。はしご酒は後程。こちらは…

  • 梨大好き、石川発、梨を使った和発泡酒「和梨の発泡酒」

     昼休みにカムカムエブリバディ見ました。。。 涙腺崩壊!どうしてくれよう!明日の展開がスーパー気になるのに、明日はまた有給とって早朝から度にでるので、一番酔い…

  • 黒ムツと川蟹のアクアパッツァ、紅ずわい蟹とキャベツのゆずきちバター、石巻牡蠣味噌バターのパスタ

     チュートリアルの徳井さんのYOUTUBEチャンネルに登録しています。住まれているマンションの部屋のおしゃれっぷりと、いろんなものへのこだわりっぷりに震えがく…

  • どこの世に、朝から

     ボラ白子麻婆こんにゃく麺を食べる女がいるかというはなしで。。。 しかもこのお肉、山口の鹿肉なんですよ。海と山のジビエ!ぐふふ。レシピと詳細は後程。  本日の…

  • ぐふふ、ぐふふ、

     最凶ペアリングできちゃいました。 どうしましょ。本日も酔い肴爆誕で爆飲です。。。 kaikoのmy Pick楽天市場キリン 本搾りチューハイ グレープフルー…

  • どこの世に、角打ちで、松井酒造さんlove対決する女がいるかというはなしで。。。

     どやっ!と前掛け。  どやっ!とパーカー。 昨日、八百一本館さんで呑んだ後、何度かうかがっている京都市役所前の地下街zestさんにある酒屋さん1083さんで…

  • どこの世に、テレワークランチで

     柿と〆鯖のタルティーヌを食べる女がいるかというはなしで。。。 あいますな!〆鯖と柿。 ぼらの白子のアクアパッツァも柿と共にタルティーヌに。 くーっ!うすにご…

  • 八百一本館さん2階の酒屋さん「前田豊三郎商店」さんで角打ち

     引っ越してきた時から気になっていた八百一本館さんの2階にあるワインと日本酒、クラフトビールを中心とした酒屋さん、前田豊三郎商店さんの中にあるカウンターバーに…

  • 阿部勘と勝山の夢のコラボ、大吟醸ヤマカンで一献

     一昨日の晩酌。山口旅行から帰ってくると、楽しみにしすぎていたお酒が届いておりました。勝山酒造さんと阿部勘酒造さんのコラボ酒、勝山の山と阿部勘さんの勘をとって…

  • どこの世に朝から

     アクアパッツァの残りでぼらの白子を煮る女がいるかというはなしで。 え?それもそうだけど、そんなに大量のボラの白子を見たことがないって?  ついつい一昨日見か…

  • どこの世に、テレワーク昼休みに

     プチメックバゲットを使い、〆鯖カナッペと高知松原ミートさん鹿ソーセージのホットドッグを作って食べる女がいるかというはなしで。。。 きゅーっと日本酒、スパーク…

  • 買ってきたもので呑むまでが旅です、山口編

     っということで、日曜日に無事に山口から帰ってきました。 岡山で買った茹で川蟹は足部分は食べるところありませんが、卵と味噌がつまっていて濃厚さがあります。車海…

  • お久しぶりですの「魚がし日本一」さんが新大阪駅のフードコートに登場

     岡山から新幹線で新大阪到着。新大阪、京都間の新幹線JR西日本ではないのでどこでも切符が使えないのです。通常のJR線なら使えるので、通常のJR線で帰ります。の…

  • 今日も今日とて

     黒ムツ様の煮凝りで、、、ぐふふ。朝からコラーゲン。  〆鯖を海苔巻きでいただきます。焼きのりにとっての正妻ってご飯と思いますが、最強の愛人ってチーズだと思い…

  • 岡山駅ビルさんすて「吾妻寿司」さんで一献

     岡山と言えばばら寿司が名物ですが、鮨はやはり握っていただきたい派なので握り寿司をいただきました。駅ビルさんすてさんのお土産&レストランエリアってリニューアル…

  • 岡山で途中下車、ショット売りもある日本酒即売会「酒囲来人(さいくるひっと)」に参加しました

     岡山で久々に日本酒イベントといいますか、日本酒即売会があるとうかがい、途中下車してうかがいました。  胃腸、もとい、銀杏も紅葉しはじめており、酔い感じでした…

  • 新山口駅から居酒屋さくら発進!

     昨日の続きです。高速バスで萩バスセンターから新山口駅に到着したら、そこから新幹線に乗り換えます。  新しくなった新山口駅はおしゃれ、きれい!  でも駅自体に…

  • どこの世に、昼休みに山口から買ってきたのどぐろ煮る女がいるかというはなしで。。。

     のどぐろ様の目玉も飛び出るというものです。ぎょぎょっ! 8尾入りで299円でした。昨晩2尾塩焼きにして食べ、そして3尾煮まして、  のこり2尾は内臓とって塩…

  • どこの世に、山口から

     しこたま荷物を背おって帰ってくる女がいるかというはなしで。。。 昨日途中から更新途絶えておりましたが、もちろん生きてますし、無事に家についております。  し…

  • 一人で泊まった部屋

    掃除したかたも、あれ?ここ何人泊まったんだっけ?と思っていると思います。ゴミ箱も納豆のからやら、スープのカップやら、こんにゃくの袋やら、蟹の甲羅とか捨てられて…

  • 山口はもちろん、全国の酔い酒買うことができるSAKAYAさん

    萩で日本酒、ワイン買うならその名もSAKAYAさん。毎度お世話になっております。。。。毎度、買ったお酒とフードはどこのでも持ち込み自由の二階で酩酊させていただ…

  • 速報!来週「やっぱ萩の地酒でNight」開催

     杏奈さんに髪を切っていただいている最中、そういえば萩の地酒でナイトが来週あるんですよ、っと言われました。 。。。 まじですかっ! 本当だわ、本当にあるわ。き…

  • 古き良き漁師町の街並み、浜崎地区の田槌商店さんで米上がる

     昨日の旅の続きです。さるのこしかけさんで蕎麦のみした後、以前伺って干物が美味しくかつ安かった田槌商店さんに向かいました。  鳥居を通り抜けると、エメラルドグ…

  • どこの世に、朝からずわい蟹を食べ、

     蒲鉾食べ比べする女がいるかというはなしで。。。え?それより長州酒呑み比べがすぎるって?  そこはそれ。クラフトおビアのMURATAさんで買った村田蒲鉾を食べ…

  • 長門峡の杜氏さんが打つ!山口産蕎麦で昼から一献

     何年前でしょうか。。。弊ブログの旅行山口の過去ログをさかのぼってください。 萩&津和野のイベントで萩の素敵なご夫婦のお店にうかがい、お店クルージングしたり、…

  • 今回の旅の成果

    山口といったらフグや甘鯛といった白味のイメージでしたが、鯖も美味しいと知りました。2店のしめ鯖食べ比べ。きゃっ!どちらもぶち美味しゅうございます。どちらとどち…

  • 青天とマリンブルーのマリアージュ「HAGI CRAFT BEER MURATA」さんで一献

     田町商店街から一本道で萩城下町へ向かう道すがらに新しくオープンいたしました、HAGI CRAFT BEERさんにうかがいました。FB友さんからの情報で気にな…

  • お手頃価格で地物握りを「すし喜」さんで一献

     そういえば山口でお寿司屋さんってうかがっていないなと、調べて「すし喜」さんにうかがいました。  田町商店街からほんの数歩入ったところにあります。宴会用の個室…

  • おは酔うございます。

     呑んでますか~? 久方ぶりの萩にうきうきして、うっかり4時に起きてしまいましたよ。。。平日よりも休日の方が起きるのが早い女です。 昨日はセンザキッチンとかそ…

  • どこの世に、萩に着くなり

     スーパーに駆け込む女がいるかというはなしで。。。萩バスセンターに到着したら、ぴゅーっとその正面にあるスーパーサンリブさんにうかがいます。  紅ずわいガニ安い…

  • 帰ってくることができるのでしょうか、、、

     わたくしの話ではありません。わたくしの舎弟たちの話です。 ハート4個になったので実家に帰らせていただきたいというので、帰らせてみたところ、、、6日。。。2日…

  • 昼からアオリイカ、車海老、海と山のジビエソーセージの炭火焼で一献。

     久美子さん、新酒おめでとうございます~。今年も酔い出来ですね! センザキッチンでは一人300円で炭火焼を楽しむことができるのです。300円で炭火、道具、食器…

  • センザキッチンで米上がる!

     仙崎に来た理由はもちろんセンザキッチン。あ、金子みすゞさんゆかりの地でして街歩きも素敵です。過去のわたくしの山口旅で書いておりますので、そのあたりはそちらを…

  • 下関から居酒屋在来線2時間

     下関の乗り換え時間10分ですかさず雁木購入。ここからは再びJR西日本内になるので、いったん改札でてフリー切符で入りなおします。ホームを移動する改札内にセブン…

  • 小倉で乗り換え、そして下関へ

    みずほちゃんめ小倉到着。そのまま鹿児島線に乗り換えようとしたら、フリー切符はjr九州が対象外なので、慌てて改札からでて、スイカで入場。ジャバ大好き一蘭。福岡き…

  • 居酒屋みずほ発進!

    本日は新幹線含めて三日間乗り放題22000円のJR西日本どこでも切符を使って旅しております。朝4時に起きるところまでは順調でした。んが、家を出る時に鍵が見つか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kaikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kaikoさん
ブログタイトル
赤貧亭
フォロー
赤貧亭

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用