chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
赤貧亭 https://ameblo.jp/sekihin-hibi/

目指せ大和撫子な酔いどれOLが日々美容と健康を意識して作る料理。呑んだワインの感想、美容系も。

kaiko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/05/28

arrow_drop_down
  • 肴が充実の立ち飲み屋さん、立ち飲み♯さんで一献

    目の付け所が♯でしょ?えー、いまふくさん、浅野さん、さらさらさんの後、立ち飲みシャープ烏丸店さんにうかがいました。1730開店。木屋町店さんと同じカウンターの…

  • 栞屋さらさらさんで30分300円飲み放題

    京都駅からすたこら歩いて帰る途中、気になっていた立ち飲みのお店によろうと思ったら1730開店。その前に時間を潰してチェイサーで酔いざまししようと、歩いていて見…

  • 11月11日は立ち飲みの日、浅野日本酒京都店さんで一献

    昨日、いまふくさんの後に立ち飲みの日なので立ち飲みせねばと浅野さんにうかがいました。大倉セットを頼んでから日曜日にも呑んでいたことを思い出しました。そして、日…

  • 藤森から東福寺まで

    いまふくさんで摂取したカロリーを少しでも減らすべく、また森系のピクミン拾えるかもと東福寺まで歩きました。コロナ前は国内外の観光客で平日でも人が多かった伏見稲荷…

  • 至福口福「いまふく」さんで酒肴と新蕎麦で一献

     ようやく食べることができました!いまふくさんの新蕎麦。 えー、このために午後半休とりました。電車を乗り換え、深草で降りてすたこら。京阪の藤森が最寄り駅ですが…

  • おほほ!

    おほほ!kaikoのmy Pick楽天市場キリン 本搾りチューハイ グレープフルーツ(350ml*48本セット)【kh0】【本搾り】5,560円本搾りが好きだ!

  • 牡蠣ご飯、柿と春菊のサラダ、やがらの中華煮、子芋の煮転がし

     最近よくニュースできくフレーズ、「今、平成昭和レトロがブームなんですよね」 。。。 昭和はまあレトロです。でも、、、平成ってレトロですか?いや、そりゃ30年…

  • 子芋に転がし、じゃがいもと胡瓜の塩昆布和え、等いもねえちゃん弁当

     西日本どこでも切符の適用エリアとにらめっこの日々です。ところで、ピクミンブルームのピクミンって仲良し度が4になると生まれた地に行って被り物を持って帰ってくる…

  • 細巻で呑める、自家製塩辛、〆鯖も美味しい「OFURO」さんで一献

     昨日、夕食前にウォーキングして体重減らそうとし、うっかり食べて呑んで体重増やしました。 前回インスタかな?で素敵な細巻の画を見てうかがい、豊富な肴に驚愕した…

  • 通称黒メック?ル・プチメック御池店にうかがいました

     ルプチメックとの出会いは新宿の丸井にて。昔丸井に店舗があったんですよね。そこでバゲットいただいて、バゲットはジビエかっ!とその噛み応え、力強い香りと小麦の甘…

  • どこの世に、昼から鱧の煮凝り

     食べるOLがいるかというはなしで。。。まだまだあります。なんせ5尾煮ましたから。  松原ミートさんの鹿ソーセージを冷凍しておいたものを焼いていただきました。…

  • 巻き太刀魚の照り焼き、胡瓜ともずくの真鱈子和え、ほうれん草としめじのポン酢びたし、小蕪の猪ベーコ

     方言っていいですね。カムカムで岡山弁聴いていると思います。安子のイントネーションが違う。本当に今の岡山の方もあのイントネーションなのでしょうか。岡山行きたく…

  • 牡蠣が入っていない牡蠣ご飯弁当

     牡蠣の煮汁で炊いた牡蠣ご飯。しかしそこに牡蠣の姿はない。。。玉子焼き、里芋の煮物、やがらの中華煮、紫頭巾、ミニトマトというヘルシー極まりない弁当。あ、ジャバ…

  • どこの世に、昼休みにやがらを

     塩焼きにして食べる女がいるかというはなしで。。。 煮つけを仕込んだのですが、、、ほら、細長いでしょ?穴子、鱧好きとしては焼いてみたくなるじゃない。して焼いて…

  • どこの世に、昼休みランチに

    陸奥八仙パーカーで行く安がいるかというはなしで。お店の方が気づくかどうかでお店の日本酒度をはかる、日本酒マウントおばさん。kaikoのmy Pick楽天市場【…

  • 買ってきたもので呑むまでが旅です、和歌山遠征編

     土曜日、和歌山で呑み、呑みながら帰ってき、そしてイベントで9杯呑んだ後に作って呑みました。作ったといっても、和歌山で買ってきた黒ムツ様を塩焼きにしただけなの…

  • おは酔うございます

     といっても呑んでませんよ。平日朝ですから。ですが、祝!決算も終わった、大星岡村さんの原稿も終わった!心晴れやかであります。 玉子焼き、夕食残りの蕪とベーコン…

  • 整いました

     こんなんでました~。19時まで残業でそこから作ったので、、、焼きおにぎりの雑なことよ。。。 そこはそれ。。。 詳細とレシピは後程。  夜も夜とて鱧の煮凝りで…

  • 朝からせっせと仕込みます

     テレワーク開始前に、さくっと紫頭巾ちゃんを茹でて塩をして、冷蔵庫に保存。  高知から買ってきた豆腐を味噌漬けにしました。今?今なの?っと思われていることでし…

  • NAZUNAおせっかいマルシェに行ってきました

     和歌山からぴゅーっとかえって来た後、すたこら歩いて高級ホテル、「Nazuna京都椿通」さんの中庭?で行われた2日間限定のマルシェに参加いたしました。  道す…

  • 和歌山市駅キーノ「太平洋酒場」さんで米上がる!

     土曜日の和歌山遠征の続きです。平和酒店さんで呑んだ後、その向かいの太平洋酒場さんでお昼ご飯。っといいますか、昼呑み。こちらボリュームある定食が人気で地元のお…

  • どこの世に、朝から

     煮凝り三昧な女がいるかというはなしで。。。  やがらの煮凝り。圧力鍋で煮てあるので骨まで食べられます。  上は鱧の煮凝り。頭とほねを圧力鍋で煮ました。5尾分…

  • しぼりたてで米上がるどころか、大気圏外へ!

     もちろん和歌山へきた目的は平和酒店さん~。 えー、関東に住んでいたときは、はせがささん、君嶋さん、kissyoさんとどこでも紀土買うことができました。んが、…

  • 閑話休題

     ただいま和歌山奇行、大星岡村さんの原稿を書いている途中ですが、閑話休題。 昨日和歌山のロックスターファームさんで買ってきた鱧を煮込む朝。  髄からエキスを出…

  • お得な和歌山観光切符で一路和歌山へ

     っということで和歌山に行ってきました。昨日朝家で呑み、阪急でぴゅーっと梅田まで。そこからJRの環状線に乗り換えて新今宮まで。んが、環状線、、、このまま1時間…

  • 呑んでますか?

     どこの世に、朝から鱧と穴子の食べ比べをする女がいるかというはなしで。。。 呑んでますか? 呑んでますよ? 昨日はぴゅーっと和歌山まで日帰りことりっぷしてきま…

  • きえーっ!!

    太刀魚いちびこのお値段!鱧6尾1000円。きえーっ!kaikoのmy Pick楽天市場【先着順!クーポン対象品】キリン 本搾りチューハイ グレープフルーツ(3…

  • ピクミンもびっくり!

    ピクミンブルームでは苗を見つけた場所?を自動で名前にできるのですが、、、 ぼく脱毛ラボなんですか?     おら姫気分の個室ダイニングだか?うーん、歴史的建造…

  • どこの世に、お寿司屋さんに行くのに

    正装で行く女がいるかというはなしで。。。ジャバからもう恥ずかしくて着ないからあげると言われた寿司パーカー。なら、わたくしは恥ずかしくないとでも?っと思いつつも…

  • 呑んでますか?

     どこの世に、朝5時から日本酒呑む女がいるかというはなしで。。。激務で今週はろくに外で呑むことができませんでした。今日は朝から晩まで呑んでやる! っと気合で朝…

  • 今週最後のお弁当

     今週は月曜日が月初っととある特別イベントによる会計処理もあって死の一週間でした。毎日21時過ぎまで働いた。。。昼休みもランチに行く余裕もありませんでした。う…

  • はじめてのおつかい

     と言ってもわたくしのことではありません。ピクミンのことです。 ピクミンウォークの機能で、自分が行かずともアイテムをピクミンがとりに行ってくれる「おつかい」と…

  • どこの世に、テレワーク開始前に

     穴子の頭と骨を煮る女がいるかというはなしで。じっくりことこと1時間水、日本酒、塩で煮た後。  タッパーに入れて、煮凝りを狙います。ぐふふ。 骨、、、切ってか…

  • 大阪駅前ビルではしご酒、第4ビル「すしいち」さんで一献

     3ビル地下で呑んだ後、駅まで歩こうとそのままビルの中をすたこら。4ビル地下でお店の前を通り、  むむっと気になったし空いていたので入店。すしと天ぷらの「すし…

  • どこの世に、テレワークランチで

     穴子を白焼きにして食べる女がいるかというはなしで。。。柚子胡椒添えていただきます。うまうま。しかし凄い脂だわ、、、わたくしを焼いたらどれくらい脂がしたたり落…

  • 昼呑み天国、大阪駅前第三ビル「立ち食い鮨 謹賀」さんで一献

     せっかく大阪にきたのだから、気になっていた立ち食い鮨屋さんにうかがいました。  初大阪駅前ビル潜入。新橋ビルのように数多の飲食店さんが入っている地下街ですが…

  • 手がすべったふりかけまみれ弁当

     さっとふるつもりがとばっと出て、あわわ、、、っとなった本日のお弁当。手抜きで玉子焼きすら焼かず、あるもの詰めただけ弁当。煮物は多めに作っておく、おひたしも多…

  • ピクミンウォーク始めました

     舎弟をひきつれて、姐さんが歩きます。 肉体がもっとずんぐりむっくりなのですが、体の横幅を広げるというアバターの作成方法がなかったので偽りスリムで心苦しいです…

  • ぷりぷり茹で伊勢海老、丹波黒豆枝豆、蕪の炊いたん、真子煮、四方竹肉詰め煮

     わたくしが小さい頃、お歳暮で伊勢海老が送られてきたことがありました。。。。生きたまま。箱を開けるとギイギイとなく伊勢海老がおり、母が悲鳴をあげていたことを思…

  • 山口と宮崎のコラボ、仏手柑サワーで一献

     注 いまではなく帰ってきた当日に作って呑みました。 柚子より甘く苦みが少なく、酸と香りが強くありつつ爽やか。蜜柑よりは甘くなく、文旦よりは味濃いめかしら。何…

  • 竹輪に色々詰めたがりの高知の方も、

     四方竹には色々詰めないでしょう!。。。え?詰める?あら、そ。。。 四方竹の穴を見るにつけ、何かを詰めたいと思っておりまして、、、そういえば先日餃子を作った時…

  • 白子が家からきれない女。。。

     どこの世に昼休みに白子を食べた後、行ったスーパーでついつい白子を買ってしまう女がいるかというはなしで。。。  すたこらあるいて生鮮激安市場へ。兵庫の穴子が6…

  • どこの世に、夕食食べた後

     団子を食べる人間がいるかというはなしで。。。わたくしの話ではありません。一緒に住んでいる未確認歩行物体の話です。 「寝る前のおやつに買ってきたら、今日中にお…

  • どこの世に、昼休みに、、、

     とろ鯖干物を焼いて食べる女がいるかというはなしで。昨日に引き続き、高知で買ってきたトロ鯖干物をいただきます。以前いただいたものより塩加減、干し加減もさらにパ…

  • 鯨出汁の大根おでん、小松菜の柿味噌がけ、甘唐辛子と椎茸のじゃこ煮、鯨の牛丼風、甲イカと四方竹

     大根、パンケーキ、食パン、、、なぜ人は高さがあるとテンションも高くなるのでしょうか。丸い大根も好きですが、最近薪割り状態の大根も好きであります。 とにもかく…

  • 京都と高知と山口、富山のハイブリッド弁当

     お米は富山のてらだファームさんのもの、上のじゃこは山口は萩のもの、玉子焼き、鰹は高知で小松菜、万願寺唐辛子、丹波黒豆大豆は京都という全国の美味しいもの弁当で…

  • どこの世に、朝起きて弁当詰めた後

     テレワーク開始前に晩酌の仕込みをする女がいるかというはなしで。道の駅なかとさで買った鯨肉。皮入りでこの量で500円が3割引き。うほほ!  まずは鯨皮を細く刻…

  • 高知日曜市、ベルアンドアリスさんの地獲れ鯖の干物

     どこの世に昼休みに鯖の干物を焼いて食べる女がいるかというはなしで。。。いると思いますが、何も昼休みに換気扇回してグリル洗ってってしたくないので、テレワークと…

  • 穴子握りにも驚嘆、新梅田食堂街の「梅田 吉野寿司」さんで一献

     インパクト大。出てきた時、思わず「わ~」っと歓声をあげてしまいました。  昨日、高知から高速バスでかえってき、阪急線に乗る前に同駅中の新梅田食堂街にある吉野…

  • どこの世に、高知から帰ってきたその日に

     高知で買ってきたもので呑む女がいるかというはなしで。。。ええ、大阪で寿司呑みしてきたんですけど、家でも呑んだ。。。あ、お寿司については後程。  渡高前に煮て…

  • 巻きずしっておかずなんですか?

     っとジャバの問いかけが聞こえてきそうですが。なるんです。そう決めました。鶏の炊き込みご飯は旅行前に作って冷凍しておいたものを解凍したもの。あと砂肝の煮物と丹…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kaikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kaikoさん
ブログタイトル
赤貧亭
フォロー
赤貧亭

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用