chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
赤貧亭 https://ameblo.jp/sekihin-hibi/

目指せ大和撫子な酔いどれOLが日々美容と健康を意識して作る料理。呑んだワインの感想、美容系も。

kaiko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/05/28

arrow_drop_down
  • 侵入者発見!侵入者発見!

    隊長!我らが聖地冷凍庫に侵入者であります! なにー!わらわがいないということで油断したな!ちぇすとー!  2本も入れるな!お隣はシバンムシ対策で冷凍庫保存して…

  • 這う這うの体、、、

     この前に阪急梅田駅の寿司屋で呑んできました。とてもよかった!詳細後程。 荷物をとりあえずおろし、撮影前に投票所に駆け込んできました。間に合った!期日前投票と…

  • どこの世に、高速バスの中で

    ゆで卵剥いて食べる女がいるかというはなしで。日曜市で買った放し飼い鶏のゆで卵60円、塩つき。見よ、この大きさ。塩つきでしたが、せっかくなので絶品の塩でいただき…

  • 日曜市で爆買い!

    ホテルに荷物あるから、酒瓶3本背負うんだからね!っと自分に言い聞かせて、高知名物日曜市に参戦。観光客はもちろん、地元の方、甘さの方も買いに来る露天市です。まず…

  • 土佐酒処、「ぼくさん」で一献

    hashimotoさんでさくっと呑んだ後(当社比)、すたこら歩いてぼくさんへ。高知の日本酒好きで知らない方はいないのでは?という名店です。メニューがなく、値段…

  • 鰻hashimotoさんの串焼き、炭火焼き鰻で一献

    あなたは鰻のつくねを食べたことがおりますか?うほほ!高知鰻で検索していたら、インスタがな?Googleの評判かな?で見かけ、その後公式インスタを見たら串焼きも…

  • 道の駅なかとさで米上がる!

     。。。 買っちゃった。。。だ、だって高知の伊勢海老が1100円なんですよ?ええ、、、生きているけれども大丈夫です。電車やバスは活きてる蟹や海老の持ち込みはご…

  • あとはリュックとクーラーバッグに詰めて帰るだけ

    背負って歩くだけ。。。そもそも小さなリュックとクーラーバッグに入るのかという問題です。あ、右上の新聞紙の中は伊勢海老です。塩も4袋買うと地味に重いです。あ、鰹…

  • ぽんきち君の鰹のハランボ、ぷりぷりイカ焼きで一献

     昨日の土佐久礼紀行の続きです。田中鮮魚さんのお刺身も欠かせませんが、ぽんきち君の鰹のはらんぼの串焼きも欠かせません。あら素敵なTシャツじゃないですか。買いた…

  • おは酔うございます

     昨日も朝から晩までしこたま呑みましたが、元気に4時30に飛び起きて呑んでおります。今日こそ一滴も汁をこぼさずにところてんを開けると意気込むも、、、2滴こぼれ…

  • 刺身殺しの刺身、「田中鮮魚」さんの絶品刺し盛で一献

     はい、毎度のことですが、土佐久礼にきたら田中鮮魚さんでのおまかせお刺身盛り合わせは欠かせません。えー、、、本当、、、土佐久礼での鰹の刺身を食べたら他での鰹の…

  • 土佐久礼の酒を久礼~っと西岡酒造さんへ、

     とうっ!と列車から飛び降り、すたこら歩いて西岡酒造さんへ。駅から4,5分です。  現在試飲はできませんし、限定のお酒は発売と共に蔵で売り切れるため蔵にはない…

  • 居酒屋あしずり発車!

     昨日はしごした2軒は調べないと店名わからないので後程にして、酔いどれ土佐紀行二日目。 朝ホテルでところてん&どろめ呑みした後は特急あしずりに飛び乗ります。往…

  • 亀泉の会 at リゾートダイニング スルラクセ に参加いたしました

     今回、、、月末決算に加えて色々大変な時期なのに無理矢理年休とって高知にきた目的はこちら、スルラクセさんでの土佐酒の会、亀泉さん編に参加するため~。しかも蔵か…

  • どこの世に、酒の会の前に

     スーパーに寄り、うっかりイカを買ってしまう女がいるかというはなしで。。。いや、だってこのクオリティのイカが1杯150円って買うしかないじゃないですか。ホテル…

  • おは酔うございます

     ズムサタでV6特集をやっていて、朝から泣きながら呑んでます。 昨晩、、、知り合ったお兄さんと24時まではしご酒してました。。。しかし5時すぎに無事目が覚めて…

  • どこの世に、ホテルに着く前に

    しこたま買って、肩がもげそうになる女がいるかというはなしで。左京都から持ってきたもの、右高知で買ったもの。。。kaikoのmy Pick楽天市場キリン 本搾り…

  • 高知どころか全国的人気、「安兵衛」さんの餃子をいまさら食べました

     高知に長年通っておきながら、食べたことがなかった餃子の安兵衛さんをようやく?いまさら?いただきました。ひろめ市場店でございます。  コロナ前は観光客、地元の…

  • 高知老舗菊寿司さんの新業態、女子会持ち寄り会にもぴったりの「菊の和」さん

     感染拡大で高知にうかがえなかった期間も高知の情報は毎日チェックしておりました。んで、とても可愛らしいお寿司の写真を拝見し、うかがいたかったんですよね~。何度…

  • ようやく丸針ヌーボー入手

    様々な売店、酒屋さんをはしごし、結局発見したのはサニーマートだったという。ようやく高木さんの丸針ヌーボー入手いたしました。暑い!高知は暑い!雲一つない青空。っ…

  • 雲子だ鰤だ!冬の味覚も届いた英さんで一献

    昨晩、もしかして本日の遠征の際に事故で死ぬかも知れないので、悔いないように食べておこうと英さんにうかがいました。先客もお一人様で日本酒呑んでいる姐さん、くいっ…

  • 淡路島を通ると

    メッセンジャーの黒田さんの別荘どの辺りだろうと思う、関西に染まってきた女です。ついでと言ってはなんですが、最近千鳥のだいごさんが髪を伸ばされていて気になります…

  • 肴もお酒も安くて美味しい!「わかまま屋」さんで一献

    自粛期間中はランチの営業をしていた風なのですが、タイミング合わず一度もうかがえなかったわがまま屋さん。先日、どんな感じなのかしら?と夕食の仕入れ帰りにうかがい…

  • 大阪の人気カレー店の京都店、カオススパイスダイナーさん

    なんかこの形のものが二つ並ぶと。。。。。。なんて、朝から下ネタ、駄目、絶対!大阪で人気のカオススパイスダイナーさんの京都店にうかがいました。新京極で映画館mo…

  • なぜか行きも荷物が多い人

    イノダコーヒー本店のコーヒークッキーに阿闍梨餅、松井酒造さんの柚子酒。これに加えて福光屋さんの祈りと稔り四合瓶が背中にいます。イノダコーヒー本店さんではコーヒ…

  • どこの世に、朝5時に

    ぼらと鱈の白子を食べる女がいるかというはなしで。日本酒、塩、葱と共にかんすけちゃまで低温調理。海苔でぱりっとまいて。美味しいわー。なんでボラの白子って出回らな…

  • 侵入者発見、侵入者発見!

    隊長!我らが聖地冷凍庫に侵入者であります! なにー!成敗してくれるわ!  3個ってさすがにわんぱくすぎやしませんか? 米っちんぐ米ちこ先生ですよ。 むむ、新キ…

  • 「GRIDDLE FORCE逸楽」さんのハンバーグランチ

     蛸薬師通りのサケホール益やさんのお隣にある鉄板焼きのお店。通りがかるときハンバーグの文字を見つけ、気になっていたんですよね。ただ、ハンバーグがあるときとない…

  • 京都伊勢丹お酒売り場のカウンターバーで一献

     えー、日曜日のことです。酒のTASHINAMIさんで呑んだ後、同じお酒売り場のカウンターバーで呑んでおりました。現在ソーシャルディスタンス営業ですので、2名…

  • スープ溢れる、鶏と九条葱のスープ焼き餃子

     家が小学校の近くにあるので、毎朝朝礼の放送が聞こえます。それはいいのですが、毎朝流れる曲が菅田将暉の「虹」なのが気になります。朝からしっとりしているなとか、…

  • 朝から弁当で叫ばれる

     起きてくるなり、「えっ?えっ?ひえー!昨日、明日は弁当なしでって言ったじゃない!そちら了解って言ってたし、LINEも送った!」 。。。今LINE見ました、確…

  • どこの世に、昼休みに、、、

     砂ぎも料理を作る女がいるかというはなしで。。。 えーっと、焼鳥好きですが、、、一部焼鳥屋さんで出していただく砂肝以外は本当苦手。あの独特のじゃり、しゃり?さ…

  • 今月のあまから手帖は

     松井酒造さん登場~。「出てたよ!出てたよ松井さんが!」とジャバ買って走って帰ってきました。 でかした!っと買ってきた人よりも先の読みます。ん~呑みながら読む…

  • 売り切れ御免の鯖寿司がランチはお得、「まんざら亭NISHIKI」さんの手打ち蕎麦ランチ

     お店の前に貼られていた名物鯖寿司が引っ越してきてからずっと気になっており、先日夜にうかがったまんざら亭NISHIKIさん。やはり鯖寿司が食べたい、っと先日う…

  • 日本酒だ、ワインだ!牡蠣の生ハム巻燻製

     先日、北海道産の生牡蠣を買った際、ふと生ハム巻いて燻製にしたら酔いのでは?っと酒の神からの啓示があり、作ってみました。巻いて黒胡椒して、燻製するだけ。  4…

  • きんに君弁当

     ゆで卵に自家製鶏ハム、ブロッコリーを入れたら、なかやまきんに君の弁当のようにといいますかボディービルダーの方の弁当のようになりました。それに小松菜と茸の和え…

  • 秋のプリン体祭り!

     買った、買ったわ!激安新鮮市場でプリン体祭り。大阪ボラの白子、たら白子、すけそう鱈子は1パック400円、兵庫の生食用牡蠣入って  450円!鳥取紅ズワイ蟹の…

  • 盛沢山前菜盛り合わせで昼から呑める、三条商店街「ガルマン」さんで一献

     やたいやさんで呑んだ後、すたこら歩いて三条商店街まで行きました。 可愛らしい雰囲気と居心地よさそうな感じで気になっていた、ピンチョスということはスペイン?パ…

  • 昼から呑める、串カツ、鮨で呑める「やたいや」さんで一献

     土曜日、緊急事態宣言前にうかがって鉄火巻が気になっていた「やたいや」さんにうかがいました。  お昼から居酒屋メニューで呑める居酒屋さんです。先日うかがった「…

  • どこの世に、テレワーク開始前に、

    。 かんすけで鳥を低温調理する女がいるかというはなしで。2個300円でフレスコで買った九州鶏胸肉。それを包丁で切って厚みを均等にし、塩、昆布茶を刷り込み、ねぎ…

  • 京都伊勢丹「酒のTASHINAMI」さんで人気のAWOMBさんの手和え寿司で一献

     素敵なカウンターで日本酒とワインと肴を楽しむことができる、伊勢丹のお酒売り場の酒のTASHINAMIさん。先日、浅野日本酒さんで結城酒造の美智子さんにお会い…

  • どこの世に、朝からオーブンで

     鶏皮(見切りで1パック30円)をオーブンでかりかりに焼いて食べ、  ちー油もとってほくそ笑む女がいるかというはなしで。ぐふふ。  へしこのカナッペ。 注 朝…

  • ひらたけとほうれん草の柿味噌がけ、紫頭巾、さごしの照り焼き、牡蠣の蕪蒸し

     お昼休みに「おかえりモネ」の録画を見て涙腺崩壊する日々が終わりを告げます。。。今日も良かった、良かったわ、りょーちんが胸きゅんすぎておばちゃん大変だった。ん…

  • 「まんざら亭nishiki」さんと「やまだるま」さんではしご酒

     伏見で4軒はしごした後、酔った勢いで気になっていたお店にうかがいました。ランチの手打ちそばが気になりつついただいていなかったまんさら亭nishikiさんにふ…

  • 伏見はしご酒その4,蒼空醸す「藤岡酒造」さんの酒バーで一献

     昨日アップしようと思っていたのですが、昼からしこたま呑んでべろべろになってしまったため黄桜で終わっておりました。。。とにもかくにも、先日の伏見はしご酒のつづ…

  • おでんは弁当のおかずとして成立するのか弁当

     おでん定食があるんだから別にあってもおかしくはないと思います。しかし、色合いが茶色いのでミニトマトを入れたけれども、どうも隙間があくし彩も悪いので紫頭巾ちゃ…

  • かっぱっぱ~よっぱぱ~、黄桜さんで一足早いハロウィン呑み

     続きましては黄桜さん。もう10回くらい来ているのではないでしょうか。。。祖父の四十九日か何かで鳥せいに行き、そこで呑み、さらに黄桜に行きたいと言って呑んで叔…

  • どこの世に、、、爆呑爆買い後、、、

     牡蠣の生ハム巻のくん製作る女がいるかというはなしで。。。  今朝がた白子と食べた牡蠣、昨日酔っぱらった後八百一さんで買ったのよね。。。ぷりっぷりの大粒生ガキ…

  • 爆買い、、、

     今日も今日とて、爆呑の挙句の果てに爆買いしてきました。 どすこい!フレスコさん、八百一さん、  そして叶屋さんをはしご。ええ、わたくし酒だけではなく買い出し…

  • 伏見ではしご酒その2,伏見夢百衆さんで伏見酒呑み比べ

     玄さんからちょっと歩くと伏見のお酒を呑み比べできる、酒カフェの伏見夢百衆さんがございます。平日午前中限定の呑み放題、今度年休とってくると自分酔うメモ。しかし…

  • 仕込み水で泳がせた鰻の炭火焼で一献、「うなぎ玄」さん

     金曜日の伏見はしご酒その1。まずはといいますか、いきなりメインイベントであります。こちらの鰻を食べてみたく、伏見に行ったんですよね。竹田で近鉄に乗り換え、桃…

  • 宮津どれ鯖の、さばへしこで朝から一献

     グッドネイチャーステーションで買った鯖のへしこ。日本海側でメジャーでありますが、地元でとれた鯖で作っているところは少ないです。大抵ノルウェー、国内だと青森が…

  • どこの世に、、、朝から

     生ハム柿と牡蠣と白子の酒蒸しを食べて秋酒呑む女がいるかというはなしで。。。 注 朝8時です。  生ハムメロンならぬ生ハム柿。 注 夜ではなく朝の8時です 昨…

  • 挙句の果ての晩酌、、、

     梅田でしこたまはしご酒した後、、、そ、そうだわ、、、今日は夕食作るって言ったんだわ、、、っと死力を尽くして色々作ったと思うのですが、残っていた写真はジャバに…

  • 梅田はしご酒、すしまるさんで牡蠣で一献

    ふーじこちゃんで呑んだ後、すぐ電車に乗れば酔いものを。。。前回生牡蠣格安でいただけてご機嫌だったからと、すしまるさんに再訪していたようです。行列必至のお店なの…

  • 梅田ではしご酒その4,日本酒も豊富で安い!大人気「スタンドふじこ」ちゃんで一献

     3軒はしごした後、ルクアイーレで昼から行列の「スタンドふじこ」さんにうかがいました。平日定時前なのに行列でありました。ひえ~。  とはいえ10分か15分くら…

  • 梅田ではしご酒その3,梅田駅地下の新潟アンテナショップで一献

     浅野さんで呑んだあと、さて帰ろうかと地下へもぐり、、、新潟アンテナショップに引っかかるの巻。  何度かこちらで呑んだことあるんですよね。新潟のお酒と、絶品新…

  • 浅野日本酒店umeda店さんで一献

     どこの世に、浅野日本酒kyoto店さんにもうかがっているのに、大阪店さんにもうかがう女がいるかというはなしで。大阪店さんの皆さん、お久しぶりー●。 スシサワ…

  • インパクト大、ドラゴンボール巻の「スシサワ」さんで一献

     先日、午後半休とってぷらっと大阪はしご酒をいたしました。うに、づけ卵黄、鮪を巻いたこのドラゴンボール巻を食べてみたかったんですよね~。  阪急でぴゅーっと梅…

  • どこの世に、朝から

     石川のホッケの塩焼きで一献やる女がいるかというはなしで。。。酒にも風にも秋が来ましたが。商売に秋はありませんが、季節には秋がある~。これからの紅葉の季節、京…

  • おっほっほ!

    言っておきますが、会社も人間もやめてません。午後半休でとあるところにきております。ぐふふ。kaikoのmy Pick楽天市場キリン 本搾りチューハイ グレープ…

  • 絶品鹿パテ、フォアグラテリーヌに米上がる、「C teatro」さんで一献

     先日ランチでいただいた田舎風パテが美味しくて、その際に鹿とかもありますよと誘惑され、うかがいました。まずはグラスのシャンパーニュいただきました。あ、呑んだ後…

  • GOOD NATURE STATIONさんでディスペンサーで日本酒とワインをセルフ呑み

     昨晩、すたこら歩いて四条河原町の高島屋さんのお隣のGOOD NATURE STATIOさんにうかがいました。こちらホテル併設の商業施設でして、今年のミシュラ…

  • 地下街ゼストの酒屋1038さんで角打ちを

     昨日、一人はしご酒in kyotoを慣行いたしました。。。。ええ、ただ一人で呑みまわっただけです。  まずは京都市役所前の地下街ゼストでさくっと呑める、10…

  • ワインで日本酒で、天ぷら「まつ井」さんで昼から一献

     先の週末、何度目だという「まつ井」さんにうかがっておりました。 ええ、、、まつ井さん、英さん、京のおへそさんはリピートしまくりなのです。。。料理もそうですし…

  • 今週最後のお弁当

     朝起きたらベッドの横に置いてある掃除機の近くに3匹のシバンムシが転がっていました。 ぎゃー! 1匹ならまだしも3匹。しかも、自分が寝ているすぐ横!朝から頭髪…

  • 侵入者発見!侵入者発見!

    隊長!我らが聖地、冷凍庫に侵入者であります。 なにー!成敗してくれるわっ!  蜜柑はアイスの実より、そのまま凍らせちゃいました、のほうが好きです。この時はまだ…

  • 日本酒呑み放題、お惣菜食べ放題「おざぶ」さんで一献

     ずらっと天井にディスプレイされた升に米上がる! 先日、日本酒呑み放題、お惣菜食べ放題の「おざぶ」さんに単身で乗り込みました。たのもうっ!  三条大橋近くの地…

  • 昼休み爆買い女

     餃子を食べた後、すたこら戻ってフレスコさんで仕入れました。先日のラヴィットのあのちゃん。見ていて、え??何なの?とかスタジオの空気とかが凄いなと思ったら、水…

  • 熱々スープ溢れる、「餃子と煮込み 鮨しん」さんの麺屋優光監修鶏餃子

     すたこら歩いてお昼休みに前から気になっていた餃子をいただきに行きました。お隣のお寿司部門はいただいているのですが、餃子と煮込みの方にお邪魔するのは初めてな、…

  • 炒めきのことほうれん草のポン酢がけ、紫頭巾、近江蕪の炊いたん、にぎすの自家製干物

     先日のおかえりモネでの鈴木京香さんの演技凄いな~っと思っていましたが、今週の浅野忠信さんの演技といったら!二日続けて涙腺崩壊でした。そして、、、ああ、、、来…

  • 日の丸弁当ですよ?

     っという顔をしていますが、梅干しではなくミニトマトだという。。。古くなってきたし、彩的にもいれたかったのですが、どうもおかずゾーンに入らなかったのでご飯にの…

  • どこの世に、昼から

    ホヤと日本酒で一献する女がいるかというはなしで。。。言っておきますが、会社も人間もやめてません。本日午後半休なのです。おほほー!kaikoのmy Pick楽天…

  • どこの世に、蔵にお酒を買いにうかがうのに、

     正装(蔵パーカー)でうかがう女がいるかというはなしで。。。 一昨日、仕事が終わった後、すたこらーっと出町柳まで歩いて松井酒造さんにうかがいました。え?先日呑…

  • 朝から天然コラーゲン

     これでまたお肌がぷるぷるになっちゃうわ。おほほ~!  昨日煮ておいた鱧が一晩たって煮こごっておりました。ぐふふ。煮凝り大好きなんですが、外で出てくる煮凝りっ…

  • 昼休みに猛烈仕入れ、猛烈仕込み、、、からの阿鼻叫喚

     先日激安新鮮市場で398円で買った鱧を祇園七味ではんなり煮ます。 ところで、鰻重とか鰻のかば焼きとか白焼きとか、「半身」ってあるじゃないですか。あれって、、…

  • 侵入者発見!侵入者発見!

    隊長!我らが聖地冷蔵庫の玉子ゾーンに無理やり侵入している不届きものを発見いたしました。 なにー!成敗してくれるわ!  わたくしのモンブラン記事を見て、自分だけ…

  • どこの世に、昼休みに

     爆買いする女がいるかというはなしで。。。よく入るなと思いますでしょ。。。ええ、リュックとエコバッグ×2で運ぶ姿は異様です。どすこい! あ、居酒屋経営をしてお…

  • ふわふわ紅ズワイ蟹玉、小松菜ともやしの明太子和え、煮つぶ&さざえ、

     先日のNHKのあさイチの旅特集の舞台は島根でした。通常、その県出身の芸能人がゲストに来るのですが、ゲストは島崎和歌子姐さんでした。和香子さんっといえば言わず…

  • 高知猪ベーコンとしめじの炊き込みご飯弁当

     山の味覚、秋の味覚の茸とジビエの相性と言ったら、あ~香りだけで呑めるわ~。。。。水がですよ? 毎度の玉子焼きにづけにしておいた鮭と甘エビを焼いたもの。今朝焼…

  • づけ巻で日本酒すすみすぎる、「英」さんで昼から一献

     英さんの細巻は呑兵衛殺しです。見ているだけで呑みたくなります。 先の週末、すたこらっと中庸な時間なら空いているだろうとおやつ時間に英さんにうかがいました。え…

  • Brasserie VAPEURS三条通り店のボリュームたっぷり前菜盛り合わせで一献

      先日の夜、以前通りかかって気になっていたフレンチ、Brasserie VAPEURSさんにうかがいました。アルファベットで書いているのは正確に書こうとして…

  • 今週最初のお弁当

     今週もお弁当生活が始まりました。昨日もそうですが、今朝ゴミを捨てに外にTシャツで出て、涼しいを通り越して寒いのに目玉が飛び出そうになりました。さ、寒い! 弁…

  • 高知茶漬けとカツオのペペロンチーノ、自家製ナムル盛り合わせ、焼き酔っぱらい甘エビ、わかさぎの焼き

     先日うかがったあて巻のお店ofuroさんであて巻なるものを尻、、、一発変換でそういう品のない単語を出さないでいただきたい。わたくしが尻などと打つことがあるの…

  • 京都駅地下で呑めるか物色、自分酔うメモ

     昨日、すたこら京都駅まで歩いていきました。長らく閉じていた京都タワーのフードコートも再始動!おめでとうございます。焼肉弘とか餃子の亮昌さんとか鳥せいとか、わ…

  • 気になる、呑みに行きたいお店、自分酔うメモ

     三条通りを寺町商店街に向かって歩いているとあるお店。ずっとカフェだと思っていたんですが、クラフトおビアのお店でありました。  京のおへそさんのお隣の一乗寺ブ…

  • Dean and Deluca烏丸店で買ったワインカクテル

     烏丸通りのDEAN and DELUCAで売っていたワインカクテル。250円くらいだったでしょうか?お店で呑むのに比べたらぐぐっと安いし、カロリーも低いので…

  • GARMINはじめました

     ラヴィットで麒麟の川島さんが愛用されていると言っていたスマートウォッチ?GARMINを購入いたしました。歩数、心拍数が図れるのと  どれくらい体力残っている…

  • おは酔うございます

     呑んでますか?朝から秋刀魚様の塩焼きで一献。 累計秋刀魚様消費数:24尾 先日、群馬の知事が都道府県魅力度ランキングで激怒されていらっしゃいましたね。その下…

  • 酒がすすみすぎる、あて巻で呑む!三条食彩ろぉじ「OFURO!」さんで一献

     見よ!この酒がすすみすぎる細巻を!!生鯖よ。きゃーっ! 京都で細巻で呑めるお店がないかと、web検索、グルメサイト、インスタを見ていたところ、でてきたのが三…

  • 京都のいいもの直売所&レストラン「ELOVE(えらぶ)」さんで一献

     先日の仕事終わり、緊急事態宣言解除になったらワインが呑めるのでは?っと狙っていた四条高倉のELOVEさんにうかがいました。開店日に野菜は買わせていただいたの…

  • 今週は澤乃井フェア!

    小澤さんはいらしてませんが、お江戸から酔い酒きてます。浅野日本酒kyoto店さん。来週は結ですよ!!スタンプたまったので運試し。レギュラー酒一杯でした。それで…

  • 中華風酔っぱらい甘エビ、紫頭巾、麻婆烏賊、牡蠣味噌奴、えぼ鯛の煮つけ

     すっかり更新していなかったインスタを怒涛のように更新しました。怒涛のようにタイムラインで流れてくることにうんざりしたのでしょう。フォロワーが1人減っておりま…

  • 呑んでますか?

     どこの世に、朝6時からホヤでスパークリング日本酒呑む女がいるかというはなしで。。。 うーん、、、京都への移住を初めて後悔しました。こんなに宮城に行きづらくな…

  • 激安海鮮に米上がる!

     を昨晩のうちにあげようと思っていましたが、寝落ちしたので今あげます。takaさんで呑んだ後、新鮮激安市場に行きました。 安い、、、安い!  鱧が398円!紅…

  • 新京極から柳小路へ、ぶーらぶら

     っとtakaさんに伺う道すがら、新京極商店街をすたこら歩きました。あ、人気らしいスタンドさん。12時から呑めますがたばこ吸えますの文字に足が遠のきます。。。…

  • 一蔵の精米歩合違いを呑み比べ、人気の立ち呑み「柳小路TAKA」さんで焼鳥で一献

     ずら~っと7酒呑み比べ、しかも同じ蔵の精米歩合違い!うほほ!  人気で夜は行列?っと書かれていたので、昼から呑みにうかがいました。言っておきますが、わたくし…

  • 揚げない鶏カツのタルタル添え、にぎすの山椒煮、おくらと納豆としめじの和え物

     京都に移住した際に、宮城の方に「宮城から遠くなってしまいましたね」と言われ、夜行バスでも行けるし、飛行機でぴゅーっといけますから!っと言いましたが、夜行バス…

  • マールブランシュの搾りたてモンブラン×神蔵のイベントに参加してきました

     きゃー!センスの欠片もない!!  酷い写真から始まってしまい、マールブランシュさん、松井酒造さん、そして企画のsake springさんに全力投球で謝罪しま…

  • 錦市場の漬物屋さんの立ち飲み「賀花」さんで一献

     すしざんまいで寿司と酒を三昧した後、漬物で呑んでました。。。ええ、、、酒イベントの前にしこたま呑むなというはなしです。。。 えー、錦市場の英さんの斜め前にあ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kaikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kaikoさん
ブログタイトル
赤貧亭
フォロー
赤貧亭

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用