ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
イカの細巻も美味しい、「英」さんで一献
以前の週末に昼から英さんで一献。英さんの全メニューを細巻にしていただこうと思っておりまして、穴子、カニ味噌ときてイカの細巻いただきました。 別のお店での話で…
2021/09/12 14:47
紅ズワイ蟹の天津飯、ホヤとわかめの中華サラダ、かりかり鶏がら
昨晩はnetflixで「女子的生活」と「スミカスミレ」を見ておりました。ええ、町田啓太さん祭りです。あさイチに出た際に、とある俳優さんが「町田君は男らしい人…
2021/09/12 12:33
大粒と柔らかすぎないのが酔い、京都産大豆使用の「山国納豆」
納豆は小粒派ですか?大粒派ですか?わたくしは断然大粒派。あと豆は硬くあってほしい派です。ご飯にかけて一体感を感じて食べたい方は小粒とか柔らかいほうがいいのか…
2021/09/12 11:17
どこの世に、朝から
ひやおろしと鮭の白子で一献する女がいるかという話で。。。楽天市場の勝山ショップからぽちっとした、献のひやおろし。勝山らしい透明感にひやおろしの艶やかさが加わ…
2021/09/12 10:11
どこの世に、自転車で産直市に行き
帰ってきて一献する女がいるかというはなしで。。。 ダイエットのため竹田まで往復してきましたが、一瞬でそのカロリー取り戻しました。おほほ!できる女はここが違う…
2021/09/11 13:26
ノンアルで耐えました
人間だもの。ってそこまで廃人じゃないですよ。はい、自転車乗るためノンアルで待っていたら、雨もやんで自転車日和。えー、堀川から一本でさくさくいけると思いましたが…
2021/09/11 10:58
どこの世に、、、休日朝に、、、
張り切って朝5時に起き、熱燗器、かんすけで低温調理する女がいるかというはなしで。。。 昨日買った魚をもりもり調理いたしました。どすこい! 北海道秋鮭をま…
2021/09/11 08:45
おは酔うございます!
朝から呑んでますか~?呑んでますよー、っと言いたいところですが、本日は自転車でうろちょろしようと思うので呑んでません。 呑んでいないのに、、、京都どしゃ降り…
2021/09/11 06:42
きたー!
熟女は鮭の精巣に大興奮←下ネタ、ダメ、絶対。 終業後、すかーっとハイボール2杯飲んでからすたこら歩いて仕入れに。zestの無印とKALDIのぞいた後、激安生…
2021/09/10 19:11
どこの世に、昼休みに
とり胸肉の低温調理を作る女がいるかというはなしで。。。はい、フレスコさんで買ってきた九州とり胸肉2枚を早速調理いたしました。まずは手でびりりっと皮をはがし、…
2021/09/10 16:42
侵入者発見!侵入者発見!
隊長!我らが聖地冷凍庫に侵入者であります!なにー!成敗してくれるわっ! 森永さんのマリービスケットサンドアイスも好きですし、ぱりぱり猪口(ちょこの一発変換…
2021/09/10 15:00
鶏肉仕入れに行く女がいるかというはなしで。金曜日にむね肉が安くなると知っていたので、すたこら歩いてフレスコさんへ。 98円で鰯も仕入れ、炭酸水、ブラックニ…
2021/09/10 13:25
柿のピスタチオ白和え、水菜としめじの塩昆布煮、鱧の中華風、鰯梅煮、紅ずわい蟹飯
女芸人ダイエット企画ででてきたかたの体重が自分とほぼ同じであったことに愕然としました。そうですよ、ライザップ前の大神いずみさんともほぼ同じだったので、完全な…
2021/09/10 10:38
今週最後のお弁当
関西に引っ越してよかったなと思うことの一つが、コロナニュースで毎朝見ることになる顔が小池さんから吉村さんに変わったことでしょうか。グッドルッキングガイ! …
2021/09/10 06:24
どこの世に、テレワーク終了するなり、、、
見切りで半額のホヤを その容器入りの知ると日本酒でさっとゆでる女がいるかというはなしで。。。3玉150円! ほぼ水というのもありますが、超低カロリーでご…
2021/09/09 17:30
「きずしできます」には逆らえません
昨日、八百一さんに行ったら日本海側の鯖半身が「きずしできます」の文字と共に398円で売られておりました。なんてパワーワードなんでしょう。京都の人は「きずしで…
2021/09/09 15:23
どこの世に、昼休みにスーパーで
半額ハンターになる女がいるかという話で。 こんばんはこれらで、ぐふふ。っと買ったのはフレスコさん。 レジ横のお弁当売り場のパワーワード。かりかりして麦から…
2021/09/09 12:54
がらスープで炊くチキンライスのふわとろオムライス
元WANDSの上杉さんが結構お肥えになっていらっしゃいました。しかし声は変わらずなので、ああ、上杉さんなのねと分かった次第です。で、夕食を食べながら、「こち…
2021/09/09 10:38
お手頃価格でまわらないお寿司、「傳七」さんで一献
できたらな~っと思いながら発酵していない透明な液体をがぶがぶ呑みました。 まあ、水を呑んだというはなしです。。。 昨日、大宮の警察署に行く用事があったので…
2021/09/09 08:36
ぎゃー!
ジャバ弁を詰めて写真撮り終わってから、LINEを見て本日昼は弁当いらなかったことを思い出しました。ぎゃー!朝の貴重な時間を返してほしい! 金曜日は映画見ると…
2021/09/09 06:36
解禁になった底引き網漁で、北陸から紅ズワイ蟹様がいらっしゃいました~! in 八百一さん。 このサイズでこのお値段って現地レベルといいますか、現地でも見…
2021/09/08 18:49
キムチのミズノさんで次はランチを食べたい
美味しい韓国料理食べたいな~っと検索していたら出てきたキムチのミズノさんは、四条通りにあります。大宮駅が最寄り駅。 サムゲタンのランチが1100円ですよ!…
2021/09/08 17:52
四条通りをすたこらさっさ
本日は中京警察署に行くために烏丸通りから大宮まですたこら歩きました。酒が解禁になったら行きたい、自分酔うメモ。 四条にもフレスコさんあるんですね。コンビニば…
2021/09/08 16:50
下ネタ、ダメ、絶対!
ただいま四条通りを歩いております。大通りに堂々と。。。だそうです。お好きな方はどうぞ。kaikoのmy Pick楽天市場キリン 本搾りチューハイ グレープフル…
2021/09/08 12:16
絶品よだれ鶏、おくらの浅漬け、モロヘイヤW大豆のすりながし、さざえ山椒煮、鰯梅煮、鶏葱粥
先週今週の「おかりモネ」のむずきゅん具合に、朝からどうしてくれようという感じなのはわたくしだけでしょうか。いや、それよりも、先週末につきあいはじめたモネちゃ…
2021/09/08 09:55
朝から呑んでますか?え?平日なのに朝から呑んでいるのかって?とうとう、わたしこれで会社辞めました、、、になっちゃったのかって? 元ネタがわかるあなたもわたし…
2021/09/08 08:26
ふわとろオムレツ修行
っと思い、先日とったガラスープで米を炊き、自家製しっとり鶏ハムと入れてのチキンライス。 ナイフいれてとろっとなるオムレツが最難関で、綺麗に作れるのが今年の課…
2021/09/07 20:16
ちくわの穴には皆さん詰めたがりなのに、
ドーナツの穴に何かを詰めている人をあまり見たことがありません。 竹輪の穴には何かとつめたくなるわたくしですが、 さすがにドーナツの穴にブロッコリーをぶっこん…
2021/09/07 17:33
続々酒が届く家、、、
溝の口時代も、佐川さん&ヤマトさんの皆さんから、「この家は闇営業の居酒屋か?」と思われていたと思います。京都でも、酒が届きすぎるし、なかなかにしてマニアック…
2021/09/07 13:08
蒸しナスよだれ鶏、初冷凍餃子、がらスープから作る鶏拉麺
月曜日といえば憂鬱なものですが、関西にきてからは月曜日が楽しみです。朝の情報番組「よーい、どん」の月曜レギュラーがミルクボーイなのです。夕方の情報番組「スロ…
2021/09/07 08:41
どこの世に、朝5時から
煮凝り並べてほくそえむ女がいるかというはなしで。。。鰯、鱧、鶏むね肉の煮凝りを並べ、少しずつ食べるの巻き。 弁当つめつめ、竹輪の中に入っているのは枝豆です…
2021/09/07 06:12
どこの世に、、、
とりがらのぷるぷる煮凝りと 鰯のとろとろ煮凝りを見て、 日本酒呑みながら小躍りする熟女がいるかというはなしで。。。 うっひょっひょ! kaikoのmy …
2021/09/06 21:02
鰯の梅煮を仕込む女がいるかというはなしで。 昨日98円で仕入れた鰯ちゃん。 日本酒、醤油、梅肉、生姜と煮付けます。 鱧は酒蒸しにしました。煮汁と一緒に…
2021/09/06 17:19
だまされるか!
隊長!我らが聖地、冷凍庫に侵入者であります。 なにー!成敗してくれるわっ。 また同じアイスですか。。。同じなら、まあ食べなくてもいいか、、、 なんてね!そ…
2021/09/06 16:10
京都高島屋「つな八」さんの穴子天
どこの世に、ランチにシースーと天ぷらをはしごする女がいるかというはなしで。。。えー、乾山さんと同じフロアにある「つな八」さんにうかがいました。新宿に勤めてい…
2021/09/06 14:27
秋刀魚の塩焼きを食べ、 すかさず秋刀魚を仕入れる女がいるかというはなしで。。。フレスコさん、今期最安値でございます。 熊本浅利半額も仕入れました。 叶さ…
2021/09/06 13:19
京都高島屋「乾山」さんで寿司ランチ
昨日、竹田から帰ってきて、お寿司が食べたかったのでうかがったことがない高島屋さんのレストラン街にある乾山さんにうかがいました。 いただいたのは今月限定のセ…
2021/09/06 09:49
今週最初のお弁当
おは酔うございます。 昨日もシバンムシを4匹つぶしました。。。わたくし、カマキリやバッタなどが車にひかれそうなところを歩いているとそっとしげみに連れていって…
2021/09/06 06:50
疾風怒涛の、猛烈仕込み開始!
実は本日ランチではしごしたのは後程投稿いたします。 えー、はしご仕入れからの仕込みです。家に帰って、荷物をいったんおろし、眼鏡の修理に行き、あげくのはてにヤ…
2021/09/05 20:54
高くても安い!9999さんの眼鏡
えー、爪楊枝さして月次決算にも無理がある。。。っというのもそうですが、店舗が近かったのでうかがいました、9999(フォーナイン)さん。 わたくしの眼鏡、何年…
2021/09/05 18:28
どすこい!仕入れ祭り!
えいやっ!っと仕入れから帰ってきました。じねんと市場さんから新鮮激安市場へとはしご仕入れ。 竹田から地下鉄で四条で下車。あ、いつもジャバが買っているクリス…
2021/09/05 17:20
出遅れました。。。
前回来た時、朝一でないとダメ、絶対!とわかっていたものの、、、大星岡村さんでの連載での写真撮影やら原稿書きやらで、、、すっかり出遅れて竹田のじねんと市場さんに…
2021/09/05 13:05
海鮮居酒屋「あんじ」さんのお造りランチ
を発酵していない麦の飲料でいただきました。 ま、麦茶ってことです。 六角通りの方の「あんじ」さん。 八百一さんの近くですし、叶さんに行く途中ですので、ほぼ…
2021/09/05 10:05
眼鏡のネジが飛んだので
爪楊枝さして使ってます。なんとかなるもんですな。kaikoのmy Pick楽天市場キリン 本搾りチューハイ グレープフルーツ(350ml*48本セット)【kh…
2021/09/05 08:25
秋あがり&ひやおろしで一献する女がいるかというはなしで。 え?朝5時から日本酒もないけど、朝5時から鶏レバーの方がないって? 。。。 でしょうね。 鶏レバー…
2021/09/05 06:47
京都大丸デパ地下グルメ、551の焼売&餃子、高級天ぷら「八坂 園堂」の天巻で一献
昨晩、月次決算でてんてこまいだったので、大丸地下で気になるお弁当などをテイクアウトして一献。 まずは豚まんで有名な551の海老焼売。海老ぷりぷりということで…
2021/09/04 15:53
秋酒続々到着中
テレワーク最大の利点は宅急便がいつでも受け取ることができること。ようやく文佳人の秋あがりを入手することができました。えー、結局はせがわさんで買いましたよ。。…
2021/09/04 14:23
米で米を呑む、お米が主役の晩酌
毎年一度は言う、「お米、お米が立った!」 富山のてらだファームさんの新米できましたのお知らせに、速攻で注文し、届きたてを炊きたてに。ん~本当に塩だけで美味し…
2021/09/04 09:53
自家製サラダチキンの大葉ジェノベーゼ、空心菜と鶏むね肉の中華風サラダ
デヴィ夫人がポップコーンとジュースを一度に楽しめる容器を片手に、「いいわね~。でもわたくしはここに柿の種を入れて日本酒呑みたいわ~」とおっしゃり、飯尾さんに…
2021/09/04 09:13
野菜を爆買いする女がいるかというはなしで。。。八百一本館さん、岩手の枝豆198円以外はどれも100円でありました。高知茗荷1パック100円は興奮して2パック…
2021/09/03 17:19
隊長!我らが聖地、冷凍庫に侵入者であります! なにー!ちまっと冷凍ご飯の横にいれば気づかれないと思って。こざかしいわっ! 声に出して言ってみたい日本語が「こ…
2021/09/03 14:47
20周年おめでとうございます、フランス家庭料理「コフレダミティエ」さん
東洞院通りにあり、八百一さんの近くなので気になっていたお箸で炬燵でいただくフレンチ「コフレダミティエ」さんにうかがいました。ランチの500お弁当が人気のお店…
2021/09/03 10:45
桃缶チューハイ呑み比べ
朝っぱらから缶チューハイのレビューをあげるなというはなしです。ええ、目の毒で申し訳ありません。梨のチューハイ人気ですね!近所のコンビニでリンゴ味は売っていて…
2021/09/03 08:32
鯖寿司だ田舎風パテだのもりもり食べる女がいるかというはなしで。。。ええ、平日なので発酵していない麦からできた飲み物呑んでます。麦茶というはなしです。 先日買…
2021/09/03 06:51
きたーー!!
富山の寺田ファームさんから新米できましたと連絡がきましたので、速攻で注文しました。 して、本日到着。 きゃー!秋刀魚様の塩焼きと、富山てんたかくの新米、何合…
2021/09/02 18:10
鶏レバを低温調理する女がいるかというはなしで。。。 今日も大活躍のかんすけちゃまで60度40分。ぐふふ。 しし唐としめじは焼いてから唐辛子酢醤油に入れ…
2021/09/02 17:34
八百一本館さんのハンバーグ弁当とSAVORY謹製桃のスパークリングゼリー
昨日、ワクチン接種発熱で休んでいたジャバに買ったお弁当。お野菜はもちろん、お惣菜、スイーツ、何を買ってもはずれがない八百一本館さんです。溝の口時代からお世話…
2021/09/02 13:48
キムチ鶏、ぴりから鶏きゅう、椎茸のタタキ、納豆と玉蜀黍のしそドレ和え、ひいかじゃが、秋刀魚様
昨日、家でシバンムシにぎゃーぎゃー言っていたら、ランチに行ったお店でGに襲われました。なぜ癒しを求めていったお店で精神的苦痛を味わわなくてはいけないのか。あ…
2021/09/02 09:47
今日も今日とて
ふんがーっ!と気合で4時30に起き、小太りの中高年がストレッチしていつ下板が折れるんじゃないかというベッドの上でストレッチ。2日ぶりに弁当をつめつめ。焼売の…
2021/09/02 06:32
控えめにいって
自分史上最強の鶏ハム?サラダチキン?よだれ鶏のベース?ができました。かんすけちゃま、頑張った! ボニーくレシピでは60度1時間30でしたが、1時間にしました…
2021/09/01 19:20
熱燗マシーン、かんすけちゃんのスイッチ入れる女がいるかという話で。。。 熱燗つくるためにではありません。低温調理するためにであります。低温調理機ぼにーくさん…
2021/09/01 16:15
シバンムシとの闘い、、、
閲覧注意!っと写真のせた後に書くなというはなしです。まあ、ゴマにしか見えないからいいでしょう。。。いなくなったと思っていたシバンムシが出てきた話をしましたが…
2021/09/01 14:40
甘くない、大人のレモンスカッシュ
無糖のレモンスカッシュがない売っていたので、キンミヤで割って大人のレモンスカッシュにしてみました。無糖といっても アセロラファムとか入っておらず、本当に甘く…
2021/09/01 12:53
うに、いくら、鰻の宝石箱!「食童 箸ずめ」さんのきらきら重で至福ランチ
何千人、何万人に言い尽くされてきた言葉ですが、言わざるを得ません。宝石箱や~。 八百一さんの正面のビルの1階の奥にある「食童 箸づめ」さん。お隣のsouさ…
2021/09/01 11:05
イチジクの白がけ、じねんと市場漬物、冬瓜鶏煮、鱧の酒蒸し翡翠おろしがけ、蜆鶏中華麺
ジャバがワクチン一回目の摂取をし、腕が痛くて動かないといっておりません。わたくしは何の摂取もしていませんが、寝違えたのか首が動きません。 え?アルコールをし…
2021/09/01 09:33
2021年9月 (101件〜200件)
「ブログリーダー」を活用して、kaikoさんをフォローしませんか?