chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちびずマムのマイペースな育児・料理・翻訳日記 https://blog.goo.ne.jp/kei020202

脱ひよこ翻訳者!王子たちの子育てと仕事・勉強を両立させて自分に自信をつけたいな。

英日翻訳の仕事をしています(貧困・社会問題、環境、自己啓発本、生活雑貨のカタログなど)。2人目出産後、ぼちぼちと仕事を再開しましたが、本格復帰するまで生活にメリハリを付け、翻訳可能な専門分野を増やすべく勉強中です。2007年8月生まれの超わんぱく元気王子1号、2010年8月生まれの超きゅーとな王子2号、大ざっぱなA型だんなの4人家族。趣味はベランダガーデニングとパン作り。

ちびずマムKaty
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2009/05/24

arrow_drop_down
  • 鴨崎暖炉『密室黄金時代の殺人 雪の館と六つのトリック』

    鴨崎暖炉著『密室黄金時代の殺人雪の館と六つのトリック』密室が解明されなければ無罪になることになってしまった日本。つまり、密室で人を殺しても、密室が解明されなければ無罪になるという。そんなわけで、日本では密室殺人を請け負う殺し屋まで出てくる「密室黄金時代」雪の館に閉じ込められたクローズドサークルの中、密室殺人が起こる。まあ、なんかトリックがすごすぎて、完敗です。古典的な密室トリックのミステリとか、わりと読んできたんだけど、完敗。よく登場人物が多すぎて、「この人、誰やったっけ?」とならないのがありがたい。「社長の社さん」とか「医師の石川さんとか」鴨崎暖炉『密室黄金時代の殺人雪の館と六つのトリック』

  • 村崎羯諦『余命3000文字』

    村崎羯諦著『余命3000文字』書店で背表紙だけ見てタイトルに惹かれて買った本。短編集だったので、1つ読み終わったらしばらく積ん読になってて……って感じで、ようやく読み終わりました。えー……ってなったり、ぞわってなったり。『何だかんだ銀座』がおもしろかったかな。銀座で買った蜂蜜を木に塗っておくと、お金持ちが集まってくるから、それをつかまえてペットにするって発想がすごい。銀座に行ったことがないのでよくわからないけど、銀座ってそんなにすんごいお金持ち感があるところなのかな。『出産拒否』めっちゃ怖い。怖い。怖い~~~~~!!!村崎羯諦『余命3000文字』

  • サン=テグジュペリ『星の王子さま』

    サン=テグジュペリ著、河野万里子訳『星の王子さま』人生で初めて読んだ『星の王子さま』たぶん、子どもの頃に読んでいたら、また違った感想を持ったんだろうな。サン=テグジュペリ『星の王子さま』

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちびずマムKatyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちびずマムKatyさん
ブログタイトル
ちびずマムのマイペースな育児・料理・翻訳日記
フォロー
ちびずマムのマイペースな育児・料理・翻訳日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用