chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
りえこの日々のつぶやき https://rierie0303.blog.ss-blog.jp/

大阪在住のアラフォー、りえこが日々感じた事をつぶやきます。

現在カテゴリーを増やしてるところです。 三日坊主がいつまで続けられるか?みものです。

さかなとうふのりえこ
フォロー
住所
都島区
出身
大阪府
ブログ村参加

2009/05/23

arrow_drop_down
  • まだ重ね着で対応するかな

    もう11月だというのに、 ところどころ昼間は暖かい日があります。 朝晩はそれなりに気温が低いですわねえ。 引き出しに夏物の半袖だけでなく、 薄手の長袖もちょこっと入ってます。 衣替えしたら、本格的な長袖とかニットとか トレーナーも出てくるのですが。 まだそれを着るには暑いかな。 まだそこまででないかな。 いや、油断してたらいきなり寒くなるかな。 季節の進み方は全然わからないものですねえ。 暑がりで汗かきなんですが、 実は「冷えのぼせ」という、 気づかずに冷える体質らしいので、これは悩むところ。 とりあえず、 あと1週間は半袖と長袖の重ね着で対応するかな。 綿の半袖Tシャツの上に、半袖綿シャツを重ねるのは 定番で。 重ね着のバリエーションとして 長袖綿カットソーの上に、半袖Tシャツを重ねる 勝手に私が命名した着こなし「イチロー」..

  • いつも来てるものが来ないと落ち着かない

    更年期とは、 医学的には、閉経前後5年の期間のことを指すらしい。 確かにホルモン分泌の乱れがある時期という意味ですが その定義には、いささか疑問を感じます。 閉経後5年は数えやすいが、 閉経前5年って、いつからか判別不能だと思うのです。 ...ひょっとしたら、ホルモン量の検査をするとわかるのかな。 一般的な閉経年齢が平均で50歳だそうなので、 まあ、多分、立派な更年期真っ只中なのは 間違いないのですが。 スマホで月経周期を記録するアプリを入れてます。 月経に関する体調の変化も記録できるので、 「こういう状態になると、そろそろか」とか だいたい察知して。 周期が近づくと「そろそろか」とか、 把握するのに役立ててましたが。 先月から、生理が来ない。 で、そろそろ2サイクル目の始まる時期なんですが。 スマホのアプリでも「43日目」なんて表示..

  • いいなあと思う同僚に、褒められました

    会社の同僚に、すごく良い人がいるんです。 元気がよくて、お返事明瞭で ハキハキしてて、明るくて。 でも、ちゃんと人間観察してて、 お仕事がよく出来て、美人です。 私より少し若いのですが、うらやましいぞ。 しかし。 彼女は10月いっぱいでお辞めになるそうです。 ううう、寂しい。 で、この間、仕事の隙間時間で二人だけになったときに 「今度お辞めになるんですってね、残念です」と伝えたのです。 りえこさんに誤解されたくなかったから 直接お話ししたかった〜と、お話ししてくれました。 なんてエエ人なんや。 しかも。 褒めてもらいましたよ。 他の人も言ってます、 りえこさんの技術を吸収したい、ですって。 ああ、もう、なんてエエ人なんや。 面と向かってそんなこと言ってもらえるなんて 働くオバサン冥利に尽きます。 ずっと一緒にお仕..

  • 早くライブに行ける日が来て欲しい

    実は夏場に配信ではなく、客席に観客を入れて ライブをやる予定があったのですが、 オリンピック前に感染者数がえらいことになったので 観客を入れるのは断念して、後日配信ライブになったのです。 先日、その配信があったのです。 2日間ありましたが、2日とも見ましたよ。 夫さんの協力のもと、早々に晩御飯を終えて 夫さんはご自分の「お城」である 寝室の奥の自分のコーナーへひきこもり。 私はリビングでパソコンにヘッドセットを繋ぎ スマホは消音にして、手元に置かず。 (着信があったら気にするので) ついでに、リビングの照明を常夜灯にして暗くして スタンバイして。 で、あまりにもライブが久しぶりすぎて 5曲ぐらいまで、全然「配信だから」気分で 見てたわけですが。 突然、大好きな曲になったとたん、何かのスイッチが入り。 もうそこから「指先だけのエア拍..

  • テニス肘って、おかしな名前です

    8月の中旬から、腕が痛い。 なんだこれは? 腱鞘炎?確かに会社でクリックする作業は多いけど。 で、腕だけでなく、肘の外側の「スジ」まで響く。 湿布を貼ると、確かに楽になる。 痛む部分を反対側の手で押さえると、痛みが楽になる。 ...しかし、それでは両手が塞がる(苦笑) 整形外科に行きました。 先生は、症状を聞くなり、病名がわかったらしい。 「手をこういう形にして、力入れて?」 先生がグイグイと引っ張ると、ビリビリ痛い。 「ビリビリ痛いですーーー」 ...先生、わかっててその動きさせたでしょ。 年のため、レントゲン撮りました。 骨に異常なし。 診断名はテニス肘。 これが噂の、テニスをやらない人でもかかるという テニス肘ですか。 「押さえると痛みが軽くなる」部分を圧迫できる サポーターを出してもらい、装着。 おお、これは楽だ。 手が..

  • ずっとお腹が空いたり水を欲したりする1日でした。

    昨日は勤務日でした。 いつものように、いつもの量ぐらいの朝ごはんを食べて 出勤したわけですが。 ...何だかお腹の具合が、いつも通りではない感じ。 喉が渇いてるのかな? 確かに前日の土曜日は、あんまり水分補給しなかったかな。 会社についてから、持参した水筒の水をよく飲んで。 お昼ご飯を買いに行ったら、どうもいつものお弁当に ちょっと追加したくなり。 レジの横に新しいソイジョイがあって、珍しく買っちゃいました。 生地がコーヒー味で、ナッツがたくさん入ってる。 パッケージがオトナなイメージで、美味しそうです。 まあ、しかし。 お昼ご飯を食べ終わったら、まあまあお腹が膨れた感じがしたので ソイジョイは食べず。 午後からもよくお水を欲したので、よく飲んで。 無事に終業。 夕食は夫さんと回転寿司を食べに行こうと言っていて 予約してもらっ..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さかなとうふのりえこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さかなとうふのりえこさん
ブログタイトル
りえこの日々のつぶやき
フォロー
りえこの日々のつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用